【さんすま】甘寧【激情の侠客】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の甘寧【激情の侠客】/かんねい(男・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、甘寧【激情の侠客】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
甘寧の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 75点 | 76点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル | アンチ火壁 |
蓄電 アンチ火壁 |
| スマッシュスキル | 香炉キラー | 魔石キラー |
| 計略 | 鎖状気弾 | 鎖状気弾 |
| 連計 | 反射2連貫通槍弾(中) | 反射3連貫通槍弾(中) |
| 技巧 |
槍術+5 妖術+1 |
槍術+5 妖術+1 |
| 入手 | 甘寧降臨(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
甘寧は、覇王化がおすすめです。覇王化で3スキル持ちの貫通タイプになるため、鎖環弾計略でより大ダメージを狙えます。
甘寧【江湖の兇賊】(覇王化)の評価
殲滅力と火力を兼ねた計略
甘寧(覇王化)は、殲滅力と火力を兼ね備えた計略を持ちます。触れた味方との間に鎖環弾を発生させるため、画面全体を動き回れば敵殲滅、ボスの弱点を往復すればボスに大ダメージを与えられます。
自身が貫通タイプであるうえに速度が3,500を超えるため、鎖環弾計略を持つ他の武将と比較しても、より大ダメージを狙えます。
王双降臨の適正武将
甘寧(覇王化)は、極降臨「王双降臨」の適正武将です。魔石と避雷針に対応できるうえに有利兵科であるため、安定攻略に貢献します。
甘寧【江湖の兇賊】(英雄化)の評価
孫堅降臨に完全対応
甘寧(英雄化)はアンチ火壁と香炉キラーを持っており、「孫堅降臨」の策略に完全に対応出来るため、優先して部隊に入れることをおすすめします。
限界突破を行いやすい
甘寧は降臨のドロップ報酬の武将のため、ガチャの武将よりも手に入れやすく、限界突破を行いやすいです。また、甘寧は覇王化を行なえませんが、英雄化でスキルを2つ持つ優秀な武将なので、ゲットすることをおすすめします。
限界突破はどれがおすすめ?
甘寧【江湖の兇賊】(覇王化)
甘寧(覇王化)は、「属性」で限界突破して計略の火力をさらに強化しましょう。
甘寧【江湖の兇賊】(英雄化)
甘寧(英雄化)は、連計が優秀なので連計をあげるのがおすすめです。
適正クエスト
甘寧【江湖の兇賊】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張飛
|
董卓
|
孫皓
|
陸遜
|
王双
|
楊志
|
共工
|
徐庶
|
甘寧【江湖の兇賊】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張飛
|
孫堅
|
呂雉
|
太史慈
|
凌統
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ火壁 |
| スマッシュ | 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,903 | 21,835 | 3,273 |
| 10凸 | 30,423 | 28,745 | 3,603 |
| 計略 |
|---|
|
侠客の絆 / 22ターン 触れた味方との間に鎖状の強力な気弾を発生させる |
| 連計 |
| 反射3連貫通槍弾(中)/ 威力6,644 壁にぶつかると反射する貫通槍弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 妖術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
槍神珠 |
大蒼珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
甘寧【激情の侠客】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
槍神珠 |
大蒼珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
甘寧【激情の侠客】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 |
| スマッシュ | 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,853 | 21,723 | 3,328 |
| 10凸 | 30,373 | 28,633 | 3,658 |
| 計略 |
|---|
|
真・酸鼻の鈴 / 22ターン 触れた味方との間に鎖状の強力な気弾を発生させる |
| 連計 |
| 反射2連貫通槍弾(中)/ 威力9,771 壁にぶつかると反射する貫通槍弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 妖術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
盧植【節義の師】 |
朱儁【暴虐を阻む漢】 |
- |
| 1 | 1 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
盧植【節義の師】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,349 | 20,341 | 3,262 |
| 10凸 | 28,869 | 27,251 | 3,592 |
| 計略 |
|---|
|
真・酸鼻の鈴 / 22ターン 触れた味方との間に鎖状の強力な気弾を発生させる |
| 連計 |
| 反射2連貫通槍弾(中)/ 威力9,771 壁にぶつかると反射する貫通槍弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 妖術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,083 | 13,678 | 2,319 |
| 10凸 | 22,103 | 19,688 | 2,649 |
| 計略 |
|---|
|
酸鼻の鈴 / 19ターン 触れた味方との間に鎖状の気弾を発生させる |
| 連計 |
| 反射1連貫通槍弾(中)/ 威力10,259 壁にぶつかると反射する貫通槍弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+4 / 妖術+1 |
甘寧の武勇伝
甘寧【激情の侠客】(星4)
江湖一帯では「錦帆賊」として暴れまわった無頼漢。時が経つにつれ、その粗暴さは豪胆さに変わっていった。
甘寧【江湖の兇賊】(星5)
江湖一帯では「錦帆賊」として暴れまわった無頼漢。激しい気性は誰もが認めるところだが、同時に洗練された戦の才も持ち合わせている。
甘寧と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
甘寧【財宝一番乗り】 |
甘寧【火花と鈴の音】 |
甘寧【枕元一番乗り】 |
甘寧【祝杯五番乗り】 |
甘寧【納涼一番乗り】 |
甘寧【花見一番乗り】 |
甘寧【噂の大江賊】 |
甘寧【初春一番乗り】 |
甘寧【江東の花火師】 |
甘寧【錦帆賊】 |
甘寧【剛胆無比】 |
甘寧【鈴の音】 |
甘寧【任侠サンタ】 |
- | - |
甘寧を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 鎖計略の貫通はつよい |
|---|---|
| 弱い点 | ガチャキャラほどは火力でない |
参考になった
1
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











