【さんすま】伏寿【滅びの国の后】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の伏寿【滅びの国の后】/ふくじゅ(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、伏寿【滅びの国の后】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
伏寿の最新評価
| 覇王化 | |
|---|---|
| 評価点 | 93点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 剣 |
| スキル |
術ガード 貫通弾ストップ 魔石キラー 三兵科ブースト |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 樽キラー |
| 計略 | 乱打 |
| 連計 | 10連誘導剣弾 |
| 技巧 |
剣術+3 残虐+3 |
| リーダースキル | 剣兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 | [花]10方1連貫通拡散剣ハート弾 |
| 入手 | 漢王朝の復興・達成報酬 |
伏寿【滅びの国の后】(覇王化)の評価
単体高火力の計略
伏寿(覇王化)は、最初に触れた敵を雷撃で連続攻撃する計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えるので、ボス戦のダメージソースとして役立ちます。
張春華降臨の適正武将
伏寿(覇王化)は、張春華(極降臨)の適正武将です。覇気/魔石/樽爆弾に対応し、剣兵科/術ガードが有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
伏寿【滅びの国の后】(覇王化)
伏寿(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを強化しましょう。
適正クエスト
伏寿【滅びの国の后】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
華佗
|
張遼
|
張コウ
|
ナタ
|
張春華
|
荀イク
|
織田信長
|
オオゲツヒメ
|
呂姫
| - | - | - |
ステータス詳細

覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
術ガード 貫通弾ストップ 魔石キラー 三兵科ブースト |
| スマッシュ | アンチ覇気 樽キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 29,523 | 32,016 | 2,716 |
| 10凸+天賦最大 | 34,033 | 36,736 | 3,106 |
| 計略 |
|---|
|
祈りの密詔 / 25ターン 最初に触れた敵を雷撃で連続攻撃する |
| 連計 |
| 10連誘導剣弾/ 威力6,612 最もHPの低い敵に向かって剣の気弾を10発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+3 / 残虐+3 |
| リーダースキル |
| 剣兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [花]10方1連貫通拡散剣ハート弾 / 停止型 / 花属性 10方向に1発ずつ剣のハートを螺旋状に放つ |
伏寿の武勇伝
後漢最後の皇帝である献帝の正后。董卓の専横に苦しめられ、帝とともに凄惨な逃亡劇を繰り広げた。董卓の死後、曹操が国の実権を握るがその残虐さを恐れた伏寿は暗殺計画を忠臣に託す。だが計画は露見してしまい、伏寿は悲劇的な生涯を終えることになった。
伏寿と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
伏寿【孝献皇后】 |
伏寿【奸雄に抗う女】 |
- |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











