【さんすま】孫悟空【花果山の猿王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の孫悟空【花果山の猿王】/そんごくう(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、孫悟空【花果山の猿王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
孫悟空の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 90点 | 95点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
アンチ石化 香炉キラー 対戦キラー アンチ反射 |
香炉ブースト 剣キラー アンチ毒素 不屈 アンチ落石 |
| スマッシュスキル |
アンチ亜空 鏡キラー 水平斬ブースト |
香炉キラー アンチ矢印 アンチ亜空 |
| 計略 | メテオ | 貫通弾 追尾弾 |
| 連計 | 十字反射貫通矢弾(中) | 1方7連貫通拡散矢弾(大) |
| 技巧 | 弓術+6 | 弓術+6 |
| リーダー スキル |
弓兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [風]狙撃10連矢撃 | |
| 入手 | 西遊記ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
孫悟空は使用目的で進化先を決めましょう。英雄化は主に対戦用、覇王化は降臨用として活躍します。
孫悟空【西域の冒険王】(覇王化)の評価
殲滅力とダメージに優れた計略
孫悟空(覇王化)の計略は、広範囲の敵を一掃できます。停止時に十字貫通弾、さらに衝突した敵が多いほど火球を放つため、移動中に雑魚敵を殲滅するうえ、停止時の火炎でボス武将に大ダメージを与えます。
牛魔王降臨の適正武将
孫悟空(英雄化)は、天降臨「牛魔王降臨」の適正武将です。策略に対応し、自身の兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
孫悟空【西域の冒険王】(英雄化)の評価
大ダメージを与える強力なメテオ計略
孫悟空(英雄化)の計略は、対戦で敵武将の数が多いほど有効です。衝突した敵すべてに斬撃を放ち落石を連続で落とすため、武将の数がなかなか減らないときに決定打として発動します。
牛魔王降臨の適正武将
孫悟空(英雄化)は覇王化同様に、天降臨「牛魔王降臨」の適正武将です。策略に対応し、自身の兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
孫悟空【西域の冒険王】(覇王化)
孫悟空(覇王化)は、属性で限界突破しましょう。覇王化は降臨で活躍する武将のため、適正降臨での活躍に属性突破が有効です。
孫悟空【西域の冒険王】(英雄化)
孫悟空(英雄化)は属性5連計5で限界突破しましょう。半々の突破により、対戦において強力な連計ダメージソースとして活躍します。
適正クエスト
孫悟空【西域の冒険王】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
牛魔王
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
劉焉
|
張角
|
司馬懿
|
郭嘉
|
光武帝
|
張良
|
武松
|
獏
|
今川義元
|
魯粛
|
徳川家康
|
神農
|
展昭
|
ヤマトタケル
|
卑弥呼
| - |
孫悟空【西域の冒険王】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
牛魔王
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
司馬懿
|
郭嘉
|
光武帝
|
張良
|
武松
|
劉焉
|
卑弥呼
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
香炉ブースト 剣キラー アンチ毒素 不屈 アンチ落石 |
| スマッシュ | 香炉キラー アンチ矢印 アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 30,009 | 26,084 | 2,965 |
| 10凸+天賦最大 | 36,699 | 33,664 | 3,840 |
| 計略 |
|---|
|
千里駆ける雲 / 23ターン 停止時に十字貫通弾更に衝突した敵が多いほど火球を放つ |
| 連計 |
| 1方7連貫通拡散矢弾(大)/ 威力10,772 1方向に7発ずつ貫通する矢の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| リーダースキル |
| 弓兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [風]狙撃10連矢撃 / 接触型 / 風属性 近くの敵に向けて矢の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ石化 香炉キラー 対戦キラー アンチ反射 |
| スマッシュ | アンチ亜空 鏡キラー 水平斬ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,142 | 27,205 | 3,148 |
| 10凸+天賦最大 | 31,832 | 34,785 | 4,023 |
| 計略 |
|---|
|
真・千変万化の術 / 25ターン 衝突した敵すべてに斬撃を放ち落石を連続で落とす |
| 連計 |
| 十字反射貫通矢弾(中)/ 威力13,914 壁にぶつかると反射する貫通矢弾を十字方向に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| リーダースキル |
| 弓兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [風]狙撃10連矢撃 / 接触型 / 風属性 近くの敵に向けて矢の気弾で素早く近距離攻撃をする |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大輝珠 |
中輝珠 |
小輝珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,946 | 19,949 | 2,708 |
| 10凸 | 27,462 | 26,599 | 3,609 |
| 計略 |
|---|
|
千変万化の術 / 25ターン 衝突した敵すべてに斬撃を放ち落石を連続で落とす |
| 連計 |
| 十字反射貫通矢弾(中)/ 威力13,300 壁にぶつかると反射する貫通矢弾を十字方向に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 |
孫悟空の武勇伝
孫悟空【花果山の猿王】(星4)
天竺へ向かった冒険者。花果山の頂にある仙石より生まれ、そこに住む石猿たちの王となった。不老不死の肉体と七十二の変化術、筋斗雲に乗る術を持ち、天界、人界を自由気ままに荒らしまわった。紆余曲折のすえ、玄奘三蔵に従い取経への冒険旅行にでる。
孫悟空【西域の冒険王】(星5)
天竺へ向かった冒険者。悟空は筋斗雲を使えば取経など容易いことだと一人でそれをなそうとした。だが、三蔵は地を歩いて旅をしなければお経の意味は悟れないと主張した。かくして仲間たちとの大冒険は繰り広げられ、大きく成長して天界の仏に任ぜられた。
孫悟空と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
孫悟空【蟠桃園の湯】 |
孫悟空【蛮勇の美猴王】 |
孫悟空【大聖の聖夜】 |
孫悟空【花果山の雄】 |
- | - |
孫悟空を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 牛魔王で強すぎる キラー持ってるから外でも結構使いやすそう |
|---|
参考になった
2
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











