【ゼンレスゾーンゼロ】特別劇場「ネズミ色のブルース」の攻略

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の特別劇場「ネズミ色のブルース」の攻略チャートまとめです。解放はいつからなのかや解放要素、ロッカーのパスワードについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 信頼度の上げ方とメリット |
| ジェーンの性能と実装時期 | セスの性能と実装時期 |
ネズミ色のブルースの攻略チャート

| 必要時間 |
|
|---|---|
| 解放条件 |
|
| 解放要素 |
|
- ビデオ屋で兄妹と会話する
→ストーリー集中モードに入る - 新エリー都治安局に向かう
- カウンターにいるエミーと会話する
- 朱鳶、青衣、セスで戦闘依頼をクリアする
- ジェーンを操作してセスと会話する
- 下っ端3人と会話して情報を集める
- ジェーンで戦闘依頼をクリアする
- 荒っぽい下っ端と会話する
- 出入口の門番と話してバレエツインズに移動
- 車の近くにいる連絡係と会話する
- 連絡係と会話してルミナスクエアに移動
- 歩道橋を経由して治安局に向かう
- 酔っ払いを誘導して治安局に潜入する
- 右のゲートから回り込んでロッカーを調べる
- パスワード「101225」を入力する
→パスワードのヒントは周囲の掲示物 - カードキーを回収して治安局を出る
- 連絡係と会話して六分街に移動
- ビデオ屋に入る
→ストーリー集中モードが終了 - ビデオ屋で兄妹と会話する
→ストーリー集中モードに入る - 頭の切れる構成員と会話する
- ジェーンで戦闘依頼をクリアする
- 物資を調べる
- ジェーンで戦闘依頼を進める
- セスと合流してボスを倒す
- ベッドで寝るとストーリークリア
左上のボタンから中断できる

ネズミ色のブルースは、左上の中断ボタンから中断できます。ネズミ色のブルースのクリアには、会話をスキップした上で45分から1時間程度掛かるため、まとめて時間が取れない場合は中断しつつ進めるとよいでしょう。
特務捜査班の三人で戦闘をクリア

主人公で新エリー都治安局のエミーと話すと、朱鳶、青衣、セスの三人を操作する戦闘パートに移ります。青衣とセスの戦闘チュートリアルも表示されるため、キャラ性能が気になる場合はチュートリアルを確認しておきましょう。
- この記事もチェック
ジェーンパートではレーザーを消しながら進む

ジェーンを操作するパートでは、ゲート横の制御盤を操作してレーザーを消しながら進みます。制御盤がないレーザーは一定間隔で消えるため、タイミングを計って通り抜けましょう。
フィールドのアイテムで回復できる

ジェーンを操作するパートでは、フィールドにあるアイテムでHPやエネルギーを回復できます。ジェーン単騎で進める都合上HPが減りやすいため、HPが減ったら回復アイテムを探しましょう。
ロッカーのパスワードは周囲の掲示物がヒント

| パスワード | 101225 |
|---|
治安局のロッカーのパスワードは、周囲の掲示物にある数字がヒントになっています。掲示物に最も頻繁に出てくる数字の「101225」がパスワードです。
ロッカーの位置には右のゲートから向かえる

治安局のロッカーの位置には、入って右側のゲートから向かえます。
ネズミ色のブルースの解放要素

特別劇場「ネズミ色のブルース」で解放される要素は現状ありません。ネズミ色のブルースのクリアはジェーンの信頼イベントの解放条件の一つなため、ジェーンの信頼イベントをいずれ進める場合は、あらかじめクリアしておきましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロ攻略wiki|ゼンゼロ


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











