【ゼンレスゾーンゼロ】エージェント指名おすすめキャラとやり方|恒常300連交換

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)のエージェント指名のおすすめキャラをご紹介。常設ガチャを300連引いた後のエージェント指名のやり方や注意事項についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | リセマラのやり方 |
| 最強編成とパーティのコツ | ガチャのおすすめ度 |
エージェント指名おすすめキャラ
![]() |
リナ |
|---|---|
![]() |
ライカン 猫又 グレース 11号 |
![]() |
クレタ |
リナは様々なパーティで活躍できる
| キャラ | 役割 | 属性 | 陣営 |
|---|---|---|---|
リナ |
|||
|
|||
エージェント指名では、様々なパーティで活躍できるリナを交換するのがおすすめです。リナは貫通率の強化ができる万能サポーターで、電気属性以外のパーティでもサポート役として重宝します。
エレンがいるならライカンを交換
| キャラ | 役割 | 属性 | 陣営 |
|---|---|---|---|
ライカン |
|||
|
|||
エレンをピックアップガチャで入手しているなら、ライカンを交換するのがおすすめです。通常攻撃や特殊スキルでチャージを行うとブレイク性能が上がる氷属性ブレイカーで、同じ氷属性のエレンとの相性が非常に良いです。
メインアタッカーと同じ属性や陣営で選ぶ

エージェント指名では、メインで育てているアタッカーと同じ属性や陣営で選ぶのもおすすめです。同属性や同陣営だと、編成時にボーナスが発動し、バトル中の戦闘能力を大きく上げられます。
エージェント指名のやり方
恒常ガチャを300連引いた後にキャラを選ぶ

| ガチャ回数 | 特典 |
|---|---|
| ~50回 | ガチャが20%OFF(10連8個) |
| ~50回 | ランダムなSキャラ確定 |
| 90回ごと | ランダムなSキャラ確定 ※90回以内に出た場合はリセット |
| 合計300回 | Sキャラを選んで入手 |
エージェント指名は、恒常ガチャの「話題のキャスト」を300連回すと行えます。300回までに時間はかかりますが、リセマラで欲しいキャラが引けなくてもゲームを進めていれば入手可能です。
ポリクロームで引くのは非推奨

恒常ガチャをポリクロームを消費して引く必要はありません。ポリクロームはピックアップガチャを引くために使うべきなので、恒常ガチャは未加工マスターテープを入手した分だけ回しましょう。
キャラはお試しで触ってから選ぶのがおすすめ

| 試遊可能キャラ | ||
|---|---|---|
グレース |
アレクサンドリナ |
クレタ |
猫宮又奈 |
11号 |
フォン |
エージェントを指名してキャラを受け取る前に、各キャラのお試しプレイを行いましょう。キャラごとにお試しクリアでポリクロームを20個獲得できるので、合計120ポリクロームを無料で入手できます。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロ攻略wiki|ゼンゼロ


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











