【アナデン】InsulaVentorumの攻略法と攻略適正キャラ

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のInsulaVentorumの攻略法を掲載しています。攻略のコツはもちろん、攻略適正キャラや行動パターンも記載。アナデンのInsulaVentorumを攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| メインストーリー第37章攻略 | マクミナル博物館のマップ |
目次
InsulaVentorumの出現場所
InsulaVentorumは、第37章で訪れるマクミナル博物館「封鎖エリア」で戦うことができます。「封鎖エリア」に進入するには、裏口のカギが必要となります。
裏口のカギは、マクミナル博物館の最奥「地下倉庫」のマップ右上にある緑色の光をタップすると入手できます。入手後、マクミナル博物館を右側から裏に周り、使用することで「封鎖エリア」に進入することができます。
InsulaVentorum攻略のコツ
全属性耐性バフ中はアナフォを温存
InsulaVentorumは、自身に高倍率の全属性耐性バフを付与します。ほとんど属性攻撃ダメージを与えられなくなるため、全属性耐性バフ中はアナザーフォースを温存しておきましょう。
ただし、無属性スキルを習得するキャラを編成していれば、アナザーフォースゲージが溜まり次第発動しましょう。無属性多段攻撃を習得するエルガやエイミを編成することで、全属性耐性バフの影響を受けずダメージを与えることが可能です。
状態異常やHP回復キャラを2人編成しよう
InsulaVentorumは、ランダムで混乱や最大HP依存の割合攻撃を行ってきます。混乱でどちらかのヒーラーが行動不能に陥った際にも、状態異常やHPを回復できるように、ヒーラーを2人編成しましょう。
中でも、全属性耐性バフと治癒を付与できるマリエルや、「七色の祝福」で状態異常回復と同時に特大効果の治癒を付与できるユナがおすすめです。二人で治癒を付与することで、毎ターン1,000近くHPを回復できるのが強みです。
知性デバフで魔法攻撃を軽減
InsulaVentorumの「Quasar」は、単体に風属性魔法攻撃で5,000近くダメージを与えてきます。ランダム行動のため、常に知性デバフを付与することで被ダメージを抑えましょう。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
アルド |
ツキハ |
レンリ |
シオン |
| サブメンバー | |||
マリエル |
ユナ |
||
アルドとツキハの累積デバフで敵の耐性を大幅に低下させ、火・斬属性攻撃のアナザーフォースで一気に撃破するパーティ編成例です。マリエルとユナで状態異常とHPを回復しつつ、アナザーフォースのゲージを溜めていきます。
ゲージを7割程稼いだら、アルドとツキハで累積デバフを付与していき、最大までアナザーフォースを溜めます。発動時に、マリエルとユナをレンリとシオンにチェンジして容易に撃破することが可能です。
InsulaVentorumの攻略動画
火・斬属性パーティ編成で挑んだ攻略動画です。マリエルとユナでバフデバフとHP回復、状態異常回復で混乱と割合攻撃に対処しつつ、アナザーフォースゲージを溜めていきます。
ゲージが溜まりきるまでに、アルドの「竜神斬」とツキハの「鮮紅の舞」で、火・斬耐性を低下させアナザーフォース発動の準備をします。発動時は、シオンとレンリ、アルド、ツキハのスキルを連打するだけで倒しきることができます。
攻略適正キャラ
アタッカー
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
エルガ |
・斬単体(特大)4回攻撃 +ペイン付与時に威力増加 ・地属性斬単体(特大) +自身に速度25%バフ(最大3回累積) ・自身に腕力+物理耐性バフ |
シュゼット(アナザー) |
・風属性単体(特大)2回攻撃+妖力蓄積 ・風属性単体(特大)攻撃 (妖力蓄積で最大3回攻撃) ・ヴァリアブル腕力35%バフ(自身) ・圧倒的火力でHP削りに有効 |
エイミ |
・打単体(大)3回攻撃+気絶付与 ・風属性(特大)攻撃+クリティカルバフ ・自身の腕力を40%アップ ・ヴァリアブル腕力+速度バフ |
セティー |
・突単体(大)3回攻撃+火耐性デバフ ・ブレイズインパクトで火力強化 ・知性デバフで魔法攻撃を軽減 |
レンリ |
・斬単体(特大)2回攻撃+ペイン付与 ・斬全体(特大)攻撃+腕力デバフ ・自身の無属性攻撃を50%アップ ・ヴァリアブル腕力バフ |
ツキハ |
・斬単体(特大)2回攻撃 +火属性耐性デバフ(最大3累積) |
アルド |
・斬単体(特大)攻撃 +斬耐性デバフ(最大4累積) |
ヒーラー/補助
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
マリエル |
・味方全体に回復(大)+治癒(大) ・味方全体に全属性耐性50%バフ ・状態異常回復も可能 |
ユナ |
・敵全体に腕力+物理耐性デバフ ・敵全体に知性+全属性耐性デバフ ・味方全体に腕力+知性バフ ・味方全体に治癒(特大)+状態異常回復 |
クロード |
・突単体(特大)攻撃+腕力・知性デバフ ・ヴァリアブル腕力+速度デバフ ・突累積デバフで突編成時に有効 |
InsulaVentorumの弱点と行動パターン

| 弱点 | なし | 耐性 | なし |
|---|
InsulaVentorumの行動パターン
| 行動名 | 行動 |
|---|---|
| Neutron | 単体/1,500固定ダメージ +混乱+腕力・知性デバフ |
| Annihilation | 全体/火属性魔法 |
| Magneticfield | 自身/全属性耐性バフ(大) |
| Eventhorizon | 全体/割合ダメージ (最大HPの7割分) |
| Quasar | 単体/風属性魔法 |
InsulaVentorumの行動は完全にランダムです。
InsulaVentorumのクリア報酬

InsulaVentorumを倒すと、勲章と勲章報酬のクロノスの石が50個入手できます。
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
イスカ(AS) | メロディ | ユキノ(AS) | アィシャ |
| サブ | |||
ゼヴィーロ(AS) | イーファ | ||
| バディ | |||
ウクレレ様 | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】マナ系 【立ち回り】 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
デュナリス(AS) | メロディ | ハーディー(AS) | 碧光の鎌使い |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】デュナリスとメロディは強化あり 【立ち回り】前の4人さえいれば平気 多分1人は死ぬけどデュナリスが回復してくれるから平気~ | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ミストレア(AS) | ハーディー(AS) | セスタ | ミルシャ(AS) |
| サブ | |||
ミナルカ | ロキド | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】愁明 【立ち回り】 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フラムラピス | アィシャ | ピチカ | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 アィシャとピチカがフラムラピスより速くなるように グラスタなし 【立ち回り】 アィシャ→水天のノクターン ピチカ→ラプソディア・アリア フラムラピス→ネプチューン でワンパンでした | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
フラムラピス | いいマクマク | いいマクマク | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】隼グラスタ、渾身の指輪、火力グラスタ、適当に火力上がるな杖つけてます。他キャラは一応フラムの火力補助のために全体グラスタが付いてます 【立ち回り】ネプチューンでワンパン | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











