【アナデン】 イスカ(アナザースタイル)の評価と習得アビリティ

- 11/6(木)新キャラ「クラグホーン」登場!
- ・最新アップデート情報まとめ
- ・クラグホーンの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のイスカ(アナザースタイル/AS)の評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クエスト、クラスチェンジ素材なども記載。アナデンでイスカ(アナザースタイル/AS)を育成する際の参考にしてください。
| 通常スタイルと記憶の書 | |
|---|---|
イスカ
|
アドミラルの書 |
| アナザースタイルと記憶の書 | |
|---|---|
イスカ(ES)
|
ユースティティアの改典 |
イスカ(AS)の評価
| 総合評価 | 86点 |
|---|---|
| レア(星) |
|
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 石川由依(声優一覧) |
| コンプリート |
「アドミラル」耐久+10 ▶イスカの評価と習得アビリティ |
イスカ(AS)は、スキルを使用して型を切り替え、異なる効果を使い分けながら戦う火力サポートを兼ねた風属性アタッカーです。
顕現武器の装備でスキル性能強化
| 専用武器 | 最終性能 | 発動効果 |
|---|---|---|
蒼型乃羽舞 |
|
|
| スキル性能強化 | ||
| 【万物斉同】MP:31 【扶揺の型】敵単体に風属性の斬攻撃(大) +腕力30%DOWN+知性30%DOWN(3ターン) +ペインを付与(3ターン 対象の耐性無視) 【胡蝶の型】 敵全体に風属性耐性50%DOWN(3ターン) +味方全体にMP回復30 【共通】自身に明鏡止水を3蓄積 【垂天之雲】MP:35 【扶揺の型】敵全体に風属性の斬攻撃(特大) +対象がペイン時に威力増加 【胡蝶の型】 味方全体にクリティカル率85%UP(3回行動) +クリティカル時の威力15%UP(3ターン) 【共通】明鏡止水の蓄積数分だけ効果増加 ※型を切り替える+AF中は明鏡止水を消費しない |
||
顕現「武器との巡り逢い」をクリアすると、イスカ(AS)の専用武器「蒼型乃羽舞」を入手可能です。蒼型乃羽舞をレベル10まで強化すると、固有スキルLv3と星5スキルが強化されます。
強い点
2ターン継続の累積風耐性デバフが強力
イスカ(AS)が持つ、固有スキル「万物斉同」の胡蝶の型は、敵全体に2ターンの間、風属性耐性20%デバフを付与します。効果は3回まで累積し、重ねるほどに減退するものの、パーティ全体の大幅なダメージ増加に繋がるため、非常に強力です。
また、「万物斉同」の扶揺の型でスキル使用時は、腕力10%+知性10%の累積デバフを付与できるので、被ダメージ軽減に重宝します。
さらに、どちらの累積効果も2ターン継続することで間に行動を挟むことができ、他のバフやヴァリアブルチャントと合わせられる魅力もあります。
味方のクリティカル率上昇バフが可能
星5習得スキル「垂天之雲」の胡蝶の型は、味方全体のクリティカル率を上昇させる新スキルです。
クリティカルは、敵の防御を無視できる上にダメージ増加効果も持つため、高耐久の敵を相手にする際に重宝します。
明鏡止水で速度と物理耐性アップ
万物斉同を使用した際、自身に蓄積される「明鏡止水」は、蓄積数に応じて速度と物理耐性のバフ効果を持ちます。
また、垂天之雲を使用するとリセットされてしまうものの、垂天之雲の効果を増加させる効果も持ちます。
全体攻撃や腕力&速度バフも持つ
星4までは、通常のイスカと同様のスキルを持つため、風属性の全体攻撃(中)や味方全体に腕力&速度バフが可能です。
アナザースキル2種を積む都合上、枠が1つしか空かないのが難点ですが、パーティに合わせたサポートができます。
星4時点の評価
星4でも全体攻撃とバフデバフが優秀
イスカは、星4であっても「烈空閃」での全体攻撃(中)や、「神速の旋律」による味方全体に腕力+速度20%バフなどで活躍が見込めるキャラです。
また、単体に対しても「槐安の夢」で、斬攻撃(大)をしながら速度20%DONW+毒を入れることができます。ただし、星4なために最大MPが低く、長所のヴァリアブルが低倍率になってしまう点に注意が必要です。
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | A |
|---|
味方全体の速度と物理耐性を30%アップさせるヴァリアブルチャントは、物理主体のボス戦で重宝されます。
また、速度が上がることで先攻が取りやすくなるのはもちろん、アナザーフォース中の再行動がしやすくなるため、汎用性があるのも魅力です。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【さぁ、舞い踊ろう!】
味方全体に速度10%UP+物理耐性10%UP(1ターン) | Lv:1 |
|
【パーティと洒落込もうか】
味方全体に速度20%UP+物理耐性20%UP(1ターン) | Lv:2 |
|
【蝶は優雅に舞うものさ】
味方全体に速度30%UP+物理耐性30%UP(1ターン) | Lv:3 |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【南柯の夢】MP:20
敵単体に斬攻撃(小)+15%速度DOWN(3ターン)+ペインを付与 | 初期 |
|
【槐安の夢】MP:40
敵単体に斬攻撃(大)+速度20%DOWN(3ターン)+ペインを付与 | 強化1 |
|
【万物斉同】MP:37
【扶揺の型】敵単体に風属性の斬攻撃(大)+腕力10%DOWN+知性10%DOWN(2ターン 最高累積回数3)+ペインを付与 【胡蝶の型】敵全体に風属性耐性20%DOWN(2ターン 最高累積回数3) 【共通】自身に明鏡止水を蓄積明鏡止水:速度+物理耐性アップ(最大蓄積数3) | 強化2 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【月影】MP:28
敵単体に斬攻撃(中) +斬耐性20%DOWN +風属性耐性20%DOWN(3ターン) | ファイター (★2) |
|
【烈空閃】MP:27
敵全体に風属性の斬攻撃(中) | ロウシ (★3) |
|
【神速の旋律】MP:18
味方全体に腕力50%UP +速度50%UP(5ターン) +自身に弱点時ダメージUP(5ターン) | ケンセイ (★4) |
|
【垂天之雲】MP:42
【扶揺の型】敵単体に風属性の斬攻撃(特大) 【胡蝶の型】味方全体にクリティカル率UP(1回行動) 【共通】明鏡止水の蓄積数分だけ効果増加 ※自身の型を切り替える | ステラ (★5) |
|
【旋風斬り】MP:12
敵単体に風属性の斬攻撃(小) | ムラサメ (★5) |
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 耐久+5 | 15 | MP+40 | ||||
| 30 | 腕力+10 | 50 | 幸運+15 | ||||
| 75 | 精神+15 | 105 | 耐久+20 | ||||
| 140 | MP+60 | 175 | 調査中 | ||||
| 215 | 幸運+25 | 255 | 精神+30 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | ファイター →ロウシ →ケンセイ →ステラ |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | IDAスクール,剣,読書家,ロストラボ,万能の支配者,COA,風 (アナザーフォース一覧) |
イスカ(AS)のプロフィール/イラスト
| 声優 | 石川由依(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | IDAスクールの自治部隊『IDEA』の会長。蝶のような優雅さと湖面のような冷静さに加え、剃刀のように切れる頭脳を併せ持ち、選りすぐりの少数精鋭部隊であるIDEAにおいても、全幅の信頼を寄せられている。人生を賭けて追っているひとつの謎があるようだが……。 |
星5イラスト

クラスチェンジ素材
| 星5進化素材 | 必要数 |
|---|---|
| 囁きの書 | 90 |
| 祈りの書 | 30 |
| 夢詠みの書 | 5 |
| ステラの異節 | 5 |
キャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki
蒼型乃羽舞
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









