【アナデン】結実ミュルスの攻略と倒し方

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の結実ミュルスの攻略記事です。結実武器の性能やアビリティ、ボス攻略のコツやパーティの編成例を記載。ボスの弱点耐性や行動パターンもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「結実せし武器との交わり」攻略 | ミュルスの評価 |
結実ミュルスとは

結実ミュルスは、顕現「結実せし武器との交わり」で戦えるボスです。挑戦するには対象キャラ(星5)が仲間に加入している必要があります。
結実ボスを倒すと、顕現武器のアビリティスロットを解放できる他、スロットに装着する「才珠」を入手可能です。また、初回報酬で得た「顕現する闘気」は、顕現の間にいるノポウ族に渡して才珠などの顕現武器に関するアイテムと交換できます。
- あわせて読みたい
結実ミュルスのクリア報酬
| 難易度 | 初回報酬 レア報酬 |
|---|---|
| STANDARD |
|
| HARD |
|
| VERY HARD |
|
| CHALLENGE |
|
難易度チャレンジの誓約と報酬
9月30日~10月7日の誓約内容
報酬
仲間が一度も戦闘不能にならない
20ターン以内に勝利顕現せし闘気×1,000
4人以下のパーティで勝利
15ターン以内に勝利顕現せし闘気×1,000
属性「水」「火」の仲間3人以上で勝利
10ターン以内に勝利顕現せし闘気×1,000
他の全ての誓約を同時に達成する
顕現せし闘気×2,000
※誓約の内容および報酬の獲得状況は毎週火曜12:00に更新
結実ミュルス攻略のコツ
バフデバフ解除に注意
結実ミュルスは、頻繁に敵味方のバフデバフを解除するため、注意が必要です。一度に多数のバフデバフを撒けるキャラを編成したり、AFやステラバーストなどを活用して、こまめに付与しましょう。
累積バフによる被ダメ増加を対策
結実ミュルス戦は、魔獣ヴァレスの累積腕力バフによる被ダメを対策しましょう。魔獣ヴァレスは、HP1%ストッパー到達まで毎ターン腕力バフを付与するため、戦闘が長引くと攻撃に耐えるのが難しくなります。
対策としては、高倍率の腕力デバフを付与するほか、敵のデバフを解除できるキャラを編成するのがおすすめです。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 編成必須 | サポート | アタッカー | アタッカー | ||||||||
ミュルス |
白磁の魔人 |
クチナワ |
レイヴン(AS) |
||||||||
| サブ | バディ | ||||||||||
| - | HP回復 | オーラ | |||||||||
| - | テトラ(AS) |
キュモス |
|||||||||
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
ミュルス
(天255)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・アセト・ヴィータ(打ち直し)
- 【防具】
- ・魔殻の指輪
- 【バッジ】
- ・知性40バッジ
- 【グラスタ】
- ・撃陣の力(地)
- └潜在錬成
- ・抉痛の力(杖)×2
- └MP消費攻撃/コンボ倍率強化
- ・真・キュベレーの証
- 【スキル】
- ・ガイアフォートレス
- ・ラピーネ・ウルー
- ・ビーストインパクト
白磁の魔人
(天16)- 【武器】
- ・ルーナ・バルクス(打ち直し)
- 【防具】
- ・魔殻の指輪
- 【バッジ】
- ・HP2,000バッジ
- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(杖)×2
- └潜在錬成
- ・激震の力(杖)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・私も頑張ります!
- ・お願いしますぅ…
- ・守ってくださいぃ…
クチナワ
(冥80)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・亜空ノ杖(打ち直し)
- 【防具】
- ・煌耀の指輪
- 【バッジ】
- ・知性50バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)×2
- └狙い撃つ/てきのかず攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・蛇群之流
- ・滅呪之印
- ・貫魔之巌
レイヴン(AS)
(冥255)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エルピスロッド
- 【防具】
- ・夢晶の指輪
- 【バッジ】
- ・知性40バッジ×2
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・壊毒の力(杖)
- └てきのかず攻撃
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・鴉眼
- ・スペクトルゼロ
- ・ソウルスティール
テトラ(AS)- ・チクチクだま+10
-
過去のパーティ編成例
- ▼地・杖3人以上パーティ(タップで開閉)
-
-
メイン サポート アタッカー 編成必須 アタッカー
白磁の魔人
クチナワ
ミュルス
ヘレナサブ バディ - HP回復 AFゲージ回復 -
テトラ(AS)
コロボ攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
白磁の魔人
(天80)- 【武器】
- ・千年樹の杖
- 【防具】
- ・小判金の指輪+10
- 【バッジ】
- ・速度50
- 【グラスタ】
- ・覚醒の力(杖)
- └潜在錬成
- ・激震の力(杖)
- └潜在錬成
- ・HP最大時強化(地)
- └潜在錬成
- ・真ジャニーンの証
- 【スキル】
- ・お願いしますぅ…
- ・私も頑張ります!
- ・ブレイクタイム
- ・守ってくださいぃ…
クチナワ
(冥255)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エルピスロッド
- 【防具】
- ・射干玉の指輪+10
- 【バッジ】
- ・知性40
- ・知性40
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(杖)
- └背水の陣
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・真ヘルメースの証
- 【スキル】
- ・滅呪之印
- ・蛇群之流
- ・貫魔之巌
ミュルス
(天49)- 【武器】
- ・ルーナ・バルクス(打ち直し)
- 【防具】
- ・ドリームリング+10
- 【バッジ】
- ・速度40
- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(杖)
- └潜在錬成
- ・HP最大時強化(杖)
- └潜在錬成
- ・増蝕の力(腕速知)
- └潜在錬成
- ・宿星の証
- 【スキル】
- ・ブレイクロック
- ・ビーストインパクト
- ・ガイアフォートレス
ヘレナ
(冥85)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・リル・スタッフ(打ち直し)
- 【防具】
- ・夢晶の指輪
- 【バッジ】
- ・知性速度30
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)×2
- └狙い撃つ
- └バラにトゲあり
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・戦機の波動
- 【スキル】
- ・コメットテイル
- ・アースエッジ
- ・グランフュネラル
テトラ(AS)- ・マギアクリスタル+10
コロボ- ・パンドラの缶詰+10
-
-
- ▼地・杖3人以上パーティ(タップで開閉)
-
-
メイン 編成必須 アタッカー サポート アタッカー
ミュルス
トゥーヴァ
白磁の魔人
クチナワサブ バディ - HP回復 AFゲージ回復 -
テトラ(AS)
コロボ攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
ミュルス
(天49)- 【武器】
- ・ルーナ・バルクス(打ち直し)
- 【防具】
- ・ドリームリング+10
- 【バッジ】
- ・速度40
- 【グラスタ】
- ・撃陣の力(地)
- └潜在錬成
- ・増恵の力(腕速知)
- └潜在錬成
- ・増蝕の力(腕速知)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・ブレイクロック
- ・ビーストインパクト
- ・ガイアフォートレス
トゥーヴァ
(冥255)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・亜空の杖(打ち直し)
- 【防具】
- ・夢晶の指輪
- 【バッジ】
- ・知性速度30×2
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)×2
- └狙い撃つ
- └バラにトゲあり
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・真ジオマンサーの証
- 【スキル】
- ・地塊滅葬
- ・冥界の導き
- ・グレイトウォール
白磁の魔人
(天80)- 【武器】
- ・浄幣(打ち直し)
- 【防具】
- ・射干玉の指輪+10
- 【バッジ】
- ・速度50
- 【グラスタ】
- ・覚醒の力(杖)
- └潜在錬成
- ・激震の力(杖)
- └潜在錬成
- ・HP最大時強化(地)
- └潜在錬成
- ・真ジャニーンの証
- 【スキル】
- ・お願いしますぅ…
- ・私も頑張ります!
- ・ブレイクタイム
- ・守ってくださいぃ…
クチナワ
(冥255)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エルピスロッド
- 【防具】
- ・蒐魔装の指輪
- 【バッジ】
- ・知性50
- ・知性40
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(杖)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(杖)
- └背水の陣
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・真ヘルメースの証
- 【スキル】
- ・滅呪之印
- ・蛇群之流
- ・貫魔之巌
テトラ(AS)- ・身命のオーブ+10
コロボ- ・パンドラの缶詰+10
-
-
- ▼剣・刀・斧3人以上パーティ(タップで開閉)
-
-
メイン 耐久サポート 編成必須 アタッカー アタッカー
シグレ(ES)
ミュルス
シオン(ES)
セスタ(AS)サブ バディ - HP回復 オーラ -
テトラ(AS)
リレーノ攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
シグレ(ES)
(天80)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・亜空の刀(打ち直し)
- 【防具】
- ・可惜夜の指輪+10
- 【バッジ】
- ・速度50
- 【グラスタ】
- ・奔雷の力(刀)
- └潜在錬成
- ・HP最大時強化(刀)
- └潜在錬成
- ・烈風の力(刀)
- └潜在錬成
- ・真ワタツミの証
- 【スキル】
- ・爽籟剣舞
- ・普賢一刀流・焉
- ・裂空阿修羅
ミュルス
(天49)- 【武器】
- ・ルーナ・バルクス(打ち直し)
- 【防具】
- ・ドリームリング+10
- 【バッジ】
- ・速度40
- 【グラスタ】
- ・陣の呪(煌斬陣)
- ・共鳴の力(天)
- └潜在錬成
- 【スキル】
- ・展技・煌斬陣
- ・ガイアフォートレス
- ・ビーストインパクト
シオン(ES)
(天121)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・綿津見ノ刀(打ち直し)
- 【防具】
- ・夢晶の指輪
- 【バッジ】
- ・腕力40
- ・腕力40
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(刀)×3
- └狙い撃つ
- └背水の陣
- └バラにトゲあり
- ・真カグツチの証
- 【スキル】
- ・瞬雷閃
- ・雲外蒼天
- ・縮地・無双刃
セスタ(AS)
(冥120)- 星導覚醒済み
- 【武器】
- ・エルピスダガー
- 【防具】
- ・千年樹の指輪
- 【バッジ】
- ・腕力50
- ・剣持つ救世主バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(刀)
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(刀)
- └背水の陣
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・フェンリルの証
- 【スキル】
- ・解放・影狼志
- ・崩撃
- ・凶狼薙
-
-
結実ミュルスの基本情報と行動パターン
弱点と耐性
魔兎の稔杖
| HP | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 100,000,000,000 | |||||||||||
| 腕力 | 知性 | 速度 | |||||||||
| 345 | 380 | 351 | |||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 224 | 336 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
| なし | なし | ||||||||||
| オーラ | |||||||||||
|
|||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
|
|||||||||||
魔獣ヴァレス
| HP | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 120,000,000,000 | |||||||||||
| 腕力 | 知性 | 速度 | |||||||||
| 380 | 345 | 234 | |||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 336 | 224 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | |||||||||
| なし | なし | ||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
|
|||||||||||
行動パターン
魔兎の稔杖
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | アースフォート | 敵単体/地属性魔法攻撃 +MP99吸収 全属性耐性デバフを付与 (中 2ターン) |
| ロックスプレッド | 敵全体/地属性魔法攻撃 +MP99吸収 地属性耐性デバフを付与 (中 2ターン) |
|
| ハイハーイ! まっかせてー! |
味方全体/物理耐性バフを付与 (小 99ターン 最高累積回数7) ※以降HP1%ストッパーまで 毎ターン使用 |
|
| 2 | パワーヒール | 味方全体/先制でHP20%回復 |
| バフ解除 | 敵全体/先制でバフを解除 | |
| 3 | アースフォート | 敵単体/地属性魔法攻撃 +MP99吸収 全属性耐性デバフを付与 (中 2ターン) |
| ロックスプレッド | 敵全体/地属性魔法攻撃 +MP99吸収 地属性耐性デバフを付与 (中 2ターン) |
|
| 4 | アースウォール | 味方全体/全属性耐性バフを付与 (中 1ターン) |
| バフ解除 | 敵全体/バフを解除 | |
| HP25%ストッパー | ||
| - | ミュルスちゃん、 とっつげきー! |
自身/速度バフを付与 (大 99ターン) |
| HP1%ストッパー | ||
| - | - | 「魔の結束」が失われ、 魔獣ヴァレスの物理耐性が低下 魔獣ヴァレスが残っている場合、 ストッパー発動まで行動しない |
| - | 敵味方全体/バフデバフを解除 +展開されているZONEを破壊 |
|
| 魔獣の力…… 開放するわ! |
自身/知性・速度バフを付与 (中 99ターン) |
|
| 1 | ガイアフォートレス | 敵単体/地属性魔法攻撃 +全属性耐性デバフを付与 (大 1ターン) |
| ビーストインパクト | 敵全体/地属性魔法攻撃 +地属性耐性デバフを付与 (中 1ターン) |
|
| バフ解除 | 敵全体/バフを解除 | |
魔獣ヴァレス
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | ベノムスラッシュ | 敵単体/無属性斬攻撃 +毒を付与(固定1,500ダメージ) |
| バイタルカット | 敵全体/無属性斬攻撃 | |
| パワーチャージ | 自身/腕力バフを付与 (小 99ターン 最高累積回数7) ※以降HP1%ストッパーまで 毎ターン使用 |
|
| 2 | 防具など無駄だ!! | 敵全体/物理耐性デバフを付与 (中 3ターン) |
| デバフ解除 | 味方全体/デバフを解除 | |
| 3 | ベノムスラッシュ | 敵単体/無属性斬攻撃 +毒を付与(固定1,500ダメージ) |
| バイタルカット | 敵全体/無属性斬攻撃 | |
| 4 | ウィークネス | 敵全体/先制でターン終了時まで 腕力・知性デバフを付与 |
| デバフ解除 | 味方全体/先制でデバフを解除 | |
| HP25%ストッパー | ||
| - | 暗黒の鳴動 | アナザーフォースゲージを枯渇 |
| HP1%ストッパー | ||
| - | - | 「魔の結束」が失われ、 魔兎の稔杖の魔法耐性が低下 魔兎の稔杖が残っている場合、 ストッパー発動まで行動しない |
| - | 味方全体/HP50%回復 | |
| 終わらせてやる! | 敵全体/ビーストカースを蓄積 | |
| 1 | 切り裂いてやる! | 敵単体/無属性斬攻撃 +物理耐性デバフを付与 (大 3ターン) |
| 死ぬがいい! | 敵全体/無属性斬攻撃 | |
| デバフ解除 | 味方全体/デバフを解除 | |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
セスタ(AS) | 白磁の魔人 | シグレ(ES) | ミュルス |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
モケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| バディサブにクラマル 4人以下、女性3人以上かつAF時に1,000億以上の誓約 覚醒はシグレのみ、SB未使用、各天冥80以下の想定 縛りありで4T、なしで3Tで終わります 【装備】 ◯入手難易度や性能をかなり抑えているので、速度や火力がもっと上がる装備を持っていれば入れ替え推奨 ◯抉痛と害毒はどちらでも良いため所持数に応じて混合可 ASセスタ(未覚醒の想定) エルピス、魔殻、剣を持つ救世主バッジ 抉痛(狙い撃つ)、抉痛(背水)、搦手(潜在) ※エルピス未所持であればクリ率100%の武器 白磁 武器防具なし、速度30以上のバッジ 共鳴の力〈天〉と〈冥〉 ESシグレ(覚醒必須) 亜空、魔殻、速度30以上のバッジ 抉痛(狙い撃つ)、抉痛(背水)、搦手(潜在) ミュルス(未覚醒) 武器防具グラスタなし 速度30以上のバッジ 【立ち回り】 1T:AF、25%ストッパーまで ヴァレスにターゲットオン セスタ:二刀神狼改→凶狼薙連打 白磁:私も頑張ります→お願いします→ブレイクタイム→通常変化連打 シグレ:裂空阿修羅→破勢の気合い→爽籟剣舞連打 ミュルス:ガイアフォートレス→ビーストインパクト連打 ※4Tクリアかつ未覚醒の場合は二刀神狼改は1回だけにする 2T:ミュルスのみ撃破まで ミュルスにターゲットオン セスタ:二刀神狼改 白磁:通常変化 シグレ:爽籟剣舞 ミュルス:ビーストインパクト ※次の3T目終了までに削りきれない場合はミュルスに風王陣と撃陣風のグラスタをそれぞれ装備、2T目に風王陣を展開する 3T:ヴァレス撃破、2体復活まで スキルは2T目と同じ シグレの迎撃で削り切る 4T:AFで撃破 1T目と全て同じ立ち回り SBなしでも削り切れる ※風王陣は使用しない ASセスタの星導覚醒の優先を落とす勢が一定数いますが意味が分からない。 ステラゲージ上昇の条件が緩いことやSBでオーバークリ付きの二刀神狼を蓄積消費なしで打てるのは爆アドでしかない。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
白磁の魔人 | クチナワ | イヅナ | ミュルス |
| サブ | |||
ヌーム | ヌーム | ||
| バディ | |||
キュモス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| サブにモケ。 杖3人、4T。 【装備】 白磁(Lv80。天0) 適当。速度重視。 共鳴<天>P、HP最大<杖>P、健全<杖>P 私も、お願い、ブレイク クチナワ(Lv100。冥30) 亜空(打ち直し)、夢晶、知性35 搦め手(潜在)、害毒(狙い撃つ)、抉痛(背水) 滅呪、蛇群、貫魔 イヅナ(Lv100。天50) エルピス、千年樹、知性50 穿痛(狙い撃つ)、抉痛(背水)、害毒(バラトゲ) 鴉天、神轟、秘術雷鳴 ミュルス(Lx80。天58)※未覚醒 ルーナ(打ち直し)、小判金+10、星屑 奔雷<杖>P、激震<杖>P、抉痛(コンボ倍率) ガイア、ビースト、スターダスト キュモス(時の若芽) オーラ目的 モケ オーラ目的 【立ち回り】 1T:AF。25%ストッパーまで 白磁: 1→2→3→0連打(面倒なら3連打でもOK。0なのはコンボ稼ぎ) クチナワ:1→2→3連打 イヅナ: 1→2→3連打 ミュルス:3→3→3→2→1→3連打 (最初はミュルスでゲージを維持する) 0333連打状態になったらSBを撃つ。 2T:ゲージ稼ぎ。 0333。敵から攻撃来ないので攻撃回数稼いでゲージを伸ばす 3T:AF。SBゲージをMAXにする 1T目と同じ動きだがSBは温存。両方とも1度撃破。 4T:SBでAFゲージ回復。 AFで撃破。 SBで 蛇群と秘術雷鳴。 以降AF。1T目と同じ動き。 ヴァレスによるオーラ(精神+800。魔法耐性90%)が剥がれているから楽に削れる。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アルド(AS) | フラムラピス(AS) | アルマ(AS) | エヴァ |
| サブ | |||
ラブリ(AS) | ミュルス | ||
| バディ | |||
モケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 初回クリア&生き残りだけ目指す意識低い系PT アルド以外は天冥低めでもOK アルマ覚醒不要、エヴァ要覚醒 6Tクリア、AF簡単 【装備】 アルドAS(覚醒255):AFゲージ維持係。確クリ速度盛り533。エルピス、小判金、速度40、速度40。竜Px2、速度10グラスタ天冥速度錬成x2、竜神 フラムAS(30):攻撃サポート役。速度盛り393。アセトヴィータ、小判金、速度40。結晶杖P、狂星杖P、速度10グラスタ天冥速度錬成、真証 アルマAS(未覚醒15):1T守護役。後攻。不屈、不屈、速度半減バッジ。撃陣晶P、HP最大時晶P、共鳴天P ラブリAS(20):AFゲージ蓄積&毒役。確クリ速度盛り393。アズールブラッチア、小判金、速度40。速度10グラスタ天冥速度錬成x3、真証 エヴァ(覚醒30):アタッカー。火力盛り、速度308。エルピス、夢晶、知性50。毒毒毒(MP消費、てきのかず、コンボ倍率)、宿星 ミュルス:HP最大時杖Px2、健全杖P。 モケ:晶属性攻撃のバディ装備 サブバディ:なし ・速度は実績。 ・武具は+10、3部後編まで打ち直し済。 ・エヴァはステラボードの上半分を、HP以外全解放。 ・エヴァに真証あればそちらがベター。 ・晶攻撃バディ装備がない場合、テトラAS前衛モケ後衛でも何とかなるが、2T目が割とギリギリ。 【立ち回り】 ターゲットミュルス 魔ブレイクをミュルスにつけたいため。 1T アルド:ボルケーノ フラム:バプティ※ アルマ:攻撃を全部受けてからチェンジラブリ エヴァ:グリント ・AF準備でバフデバフ撒き ※ヘルモーズだとアルマの速度が上がり上手くいかない。アルマバッジ2枠ならヘルモーズの方がいいと思う。その場合2T目はバプティ 2T ①80%AF アルド:エックス連打 フラム:ヘルモーズ→ペダルファ連打 ラブリ:フルコース連打 エヴァ:フィニス連打 ②AF中に溜まり次第SB(レジェクション&フィニス)※ 25%ストッパー到達、バフデバフ解除 ・AFゲージ的に2Tが一番厳しい ・SBは、レジェクションの速度UPでAF回転UP&ゲージ回収が主な狙い。皆の天冥が十分あれば不要かもしれない。 ・削り後も連打でSBゲージ溜めておくと安心。 ・2Tは敵の攻撃がないため守護必要なし。 ※SBゲージの溜まる音がしたら、SBゲージだけを連打すれば大丈夫 3T アルド:ボルケーノ フラム:ヘルモーズ ラブリ:本日の日替わり! エヴァ:グリント ・バフデバフかけ直しつつ、ラブリでAFゲージ蓄積 4T 100%AF アルド:エックス連打 フラム:バプティ→ペダルファ連打 ラブリ:フルコース連打 エヴァ:フィニス連打 敵復活、バフデバフ解除、ゾーン割り ・もし削りきれない時は、AF前にSBレジェクション&フィニスが確実。 5T 速度順に アルド:なんでも 敵ミュルス:バフ解除 フラム:ヘルモーズ ラブリ:おたま攻撃 エヴァ:グレイシャー 敵ヴァレス:デバフ解除 ・アルドはバフもデバフも解除されてしまうので、なんでも良い。 ・フラム&エヴァはバフスキルを。 6T 100%AF ・AF詳細は4Tと同じ ・削りきれない時は、AF前にSBレジェクション&フィニス、モケチャージを検討。 ・5T目までにSBフィニスしていた場合、ターン開始時にエヴァがドッペル消費ルナティックする(未検証だが特に必要ないかも) メモ ・2T目に攻撃が来ない事を利用して、本日の日替わりを3T目に出す作戦。 ・AF回転&ゲージ回収が、魔剣照応の蓄積に左右される可能性がある。数回の試行では大丈夫だった。 ・本日の日替わりも時空超越も両方ヤバイ(ヤバイ) | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
|
| 関連記事 | |
|---|---|
| 「結実せし武器との交わり」攻略 | 顕現「真・武器との巡り逢い」 |
| 顕現武器一覧 | キャラ評価一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











