【アナデン】炭鉱の村「第二の炭鉱」のマップと入手アイテム

アナデン(アナザーエデン)の炭鉱の村内、第二の炭鉱のマップ攻略記事です。第二の炭鉱のマップや入手素材(鉱石)、宝箱の位置と中身を記載。攻略適正キャラや時の炭鉱の報酬一覧も記載しているので、アナデンの第二の炭鉱攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 時の炭鉱攻略チャート | |
| 採掘・採集キャラ一覧 | 制作素材の集め方 |
| 第一の炭鉱マップ | 第三の炭鉱マップ |
| マクマクの森マップ | 石炭の集め方 |
| 粘土の集め方 | 火薬の集め方 |
| 制作素材の入手場所 | いいマクマクの入手方法 |
第二の炭鉱マップと入手アイテム
| 目次 | ||
|---|---|---|
| ▼一層坑口 | ▼一層繰込場 | ▼一層深部 |
| ▼二層降下地点 | ▼二層鉄砲延 | ▼二層深部 |
| ▼三層降下地点 | ▼三層探鉱炭鉱 | ▼三層深部 |
一層坑口のマップと入手アイテム

| 経路 |
|
|---|---|
| 必要道具 |
|
| 宝箱 |
|
一層繰込場のマップと入手アイテム

| 経路 |
|
|---|---|
| 必要道具 |
|
| 宝箱 |
|
一層深部のマップと入手アイテム

| 経路 |
|
|---|---|
| 必要道具 |
|
| 宝箱 |
|
二層降下地点のマップと入手アイテム

| 経路 |
|
|---|---|
| 必要道具 |
|
| 宝箱 |
|
二層鉄砲延のマップと入手アイテム

| 経路 |
|
|---|---|
| 必要道具 |
|
| 宝箱 |
|
二層深部のマップと入手アイテム

| 経路 |
|
|---|---|
| 必要道具 |
|
三層降下地点のマップと入手アイテム

| 経路 |
|
|---|---|
| 必要道具 |
|
| 宝箱 |
|
三層探鉱炭鉱のマップと入手アイテム

| 経路 |
|
|---|---|
| 必要道具 |
|
| 宝箱 |
|
三層深部のマップと入手アイテム

| 経路 |
|
|---|---|
| 必要道具 |
|
| 宝箱 |
|
ボーナスキャラ一覧
採掘キャラ
メリナ |
ノマル |
メイ |
ユーイン |
| +4 | +1 | +1 | +1 |
プライ |
リィカ |
サモラ |
- |
| +1 | +1 | +1 |
パーソナリティ「採掘」を持つキャラクターがパーティ内にいると、「採掘」での素材獲得量が増加します。
『メリナ』は獲得量が+4となり、他のキャラは+1となっています。
採集/伐採キャラ
ジルバー |
ノノルド |
クレルヴォ |
アルド |
| +2 | +2 | +1 | +1 |
ポム |
ベネディト |
ダルニス |
- |
| +1 | +1 | +1 |
パーソナリティ「採集」を持つキャラクターがパーティ内にいると、「伐採」「採取」での獲得量が増加します。
また、『ジルバー』『ノノルド』は獲得量が+2となり、他のキャラは+1となっています。
なお、採掘や採集時に左上に表示される特別効果発動のキャラは1名ですが、パーティ内にいるパーソナリティ持ちの人数分、特別効果が発動しています。
基本情報と攻略適正キャラ
基本情報
| 推奨Lv | 42 | 時代 | 現代 | 解放 | 21章 |
|---|
攻略適正キャラ
| メインメンバー | |||
|---|---|---|---|
メリナ |
ユーイン |
ノマル |
プライ |
| サブメンバー | |||
リィカ |
サモラ |
||
素材集めで炭鉱を攻略する際は、ボーナスキャラで固めるようにしましょう。
獲得量+4のメリナを持っている場合は必ず入れるようにし、道中で苦戦するようであればメリナ以外を1人抜いて、マイティ等の全体攻撃キャラを入れるのがおすすめです。
「時の炭鉱」報酬一覧【夢詠みの書】
炭鉱の村を発展させ、道具の入手や建物の建築をすることで指定の報酬が獲得できます。
獲得報酬
| 総獲得アイテム | |
|---|---|
| クロノスの石×660 | 夢詠みの書×3 |
| 天の導き《槌》×10 | 冥の誘い《槌》×10 |
| 上級秘伝巻子×18 | |
報酬一覧
| 獲得条件 | 報酬 |
|---|---|
| 石かまどを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 石の伐採斧を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 石の採掘ハンマーを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 採集めるかごを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 銅の採掘ハンマーを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 鉄インゴットを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 鉄の伐採斧を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 金床を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 木の壁材を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
| ランタンを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| レンガを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
| ロープを初めて獲得する | 天の導き《槌》 ×5 |
| はしごを初めて獲得する | 冥の誘い《槌》 ×5 |
| 床石を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
| 鋼インゴットを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 新式爆弾を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 紅鉄インゴットを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
| 詩人の竪琴を初めて獲得する | 冥の誘い《槌》 ×5 |
| たいまつを初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
| 合金インゴットを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
| 紐を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
| 鋼の採掘ハンマーを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| ライト付き安全帽を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 鋼の車輪を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| ヒルダマイトを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
| 高速トロッコを初めて獲得する | クロノスの石 ×30 |
| 薬を初めて獲得する | 天の導き《槌》 ×5 |
| 銅インゴットを初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
| 木綿のシーツを初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
| ガラス窓を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
| トロッコを初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 爆弾を初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
| 酒樽セットを初めて獲得する | 上級秘伝巻子 ×2 |
| レンガの壁材を初めて獲得する | クロノスの石 ×10 |
| 魔法の爆弾を初めて獲得する | 夢詠みの書 ×1 |
| 夢幻の虹石を初めて獲得する | 夢詠みの書 ×1 |
| 木こりの家を建設する | クロノスの石 ×30 |
| 吟遊詩人の家を建設する | クロノスの石 ×30 |
| かまど屋を建設する | クロノスの石 ×30 |
| 爆弾技師の家を建設する | クロノスの石 ×30 |
| 宿屋を建設する | クロノスの石 ×30 |
| 酒場を建設する | クロノスの石 ×30 |
| 鉄のかまどを建設する | クロノスの石 ×30 |
| 鍛冶屋を建設する | クロノスの石 ×30 |
| 紅鉄のかまどを建設する | クロノスの石 ×30 |
| 大工の家を建設する | クロノスの石 ×50 |
| 墓石を建設する | クロノスの石 ×30 |
| 橋を建設する | 夢詠みの書 ×1 |
関連記事
| 関連キャラ | |
|---|---|
いいマクマク |
|
| 関連記事 | |
| 製作素材の入手場所一覧 | 効率的な製作素材の集め方 |
| 採掘・採集キャラ一覧 | マクマクの入手方法 |
| マップ記事 | |
| 第一の炭鉱マップ | 第二の炭鉱マップ |
| 第三の炭鉱マップ | マクマクの森マップ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











