【アナデン】トレジャーハンター攻略まとめ

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のトレジャーハンターの攻略を記載。トレジャーハンターの開始場所や条件、秘宝の入手場所や方法、6大秘宝を集めるメリットをまとめています。
| 関連記事 | 第3部中編攻略チャート |
|---|
トレジャーハンターの開始場所と条件

| 開始場所 | 宗教都市ヤナトゥー 中央右の建物 |
|---|---|
| 開始条件 | メインストーリー第100章(ヤナトゥー到着後) |
トレジャーハンターは、宗教都市ヤナトゥーの中央右にあるトレジャーハント協会で開始可能です。トレジャーハント協会を訪れると6大秘宝にまつわる伝承を入手でき、伝承を元に秘宝探しを始められます。
6大秘宝の入手場所と方法
| 目次 | ||
|---|---|---|
| ▼祓魔の教典 | ▼鎮魂の聖杯 | ▼剣聖の盾 |
| ▼破邪の首飾り | ▼双角の王冠 | ▼機竜の心臓 |
祓魔の教典の入手場所
| 入手場所 | 拡大するジェラド氷原 |
|---|---|
| 謎解きの 正しい場所 |
拡大するジェラド氷原エリア2の中央 |
祓魔の教典は、イプシアン海の北にある「ジェラド氷原」で入手できます。ジェラド氷原に入るには、蜃気楼の村イーガリムで購入できる「極暖のコート」が必要です。
また、祓魔の教典が置かれたエリアに入るには、エリア2の謎を解く必要があります。謎解きは、紫の首飾りを着けた細身の猫の視線が交わる「中央の地面」をタップして調べるとクリア可能です。
極暖のコートの入手方法(イーガリムの行き方)
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | 拡大する・ロウヴィス砂漠に入ってすぐで足跡を見つける |
| 2 | 拡大する・足跡を辿って砂漠の左上に行くとイベント |
| 3 | 拡大する・宗教都市ヤナトゥーに行き、左上の建物内で話を聞く |
| 4 | 拡大する・歓楽街トルルタンに行き、酒場でカワタと会話└3,000ニャルムを支払って情報を聞く |
| 5 | 拡大する・ロウヴィス砂漠に戻り、左上のサボテンを調べる└背が低い順にタップすると蜃気楼の村イーガリムが出現 |
| 6 | 拡大する・イーガリム右上のNPCから「極暖のコート」を購入 |
鎮魂の聖杯の入手場所
| 入手場所 | 拡大するウォキア坑道 |
|---|
鎮魂の聖杯は、イプシアン海の西にある「ウォキア坑道」の最奥で入手可能です。ウォキア坑道を探索するには「ネルト石窟群」にいるNPCから『携帯発電機』を購入しておく必要があります。
ネルト石窟群へは、イプシアン海の南西にある「アクレナ奇岩地帯」の最奥から行くことが可能です。
剣聖の盾の入手場所
| 入手場所 | 拡大するノイース湿地帯 |
|---|---|
| 必要アイテム | チュルチュル羊羹 (ヤナトゥーにいる商人から購入) |
剣聖の盾は、ノイース湿地帯の最奥で入手可能です。最奥へ入るには、エリア1の左上にある台座に「チュルチュル羊羹」を備える必要があります。羊羹は、宗教都市ヤナトゥーにいる商人から購入可能です。
羊羹を供えた後は魔物とかくれんぼ
| 魔物の居場所 | 拡大する |
|---|
台座に羊羹を供えた後は、魔物とのかくれんぼが始まります。かくれんぼは、ノイース湿地帯エリア2の3箇所で魔物を見つけるとクリア可能です。
破邪の首飾りの入手場所
| 入手場所 | 拡大するアクラティウス湖 |
|---|
破邪の首飾りは、イプシアン海の西にある「アクラティウス湖」の最奥で入手可能です。湖の中に入るには、陸地にいるNPCから発生する浄水装置イベントをクリアする必要があります。
浄水装置イベントは、トルルタンにいる研究者の元を訪れた後、ピノヴィア―ナ丘陵で浄水装置に必要な素材を取ってくるとクリア可能です。
双角の王冠の入手場所
| 入手場所 | 拡大するアボモス大陸 |
|---|
双角の王冠は、イプシアン海の北東にある「アボモス大陸」に入って左にある門の先で入手可能です。ただし、門を開くには2個の宝玉を入手する必要があります。
宝玉の入手方法

| 入手方法 | 孤島の村エントラーナ 左下にいるNPCと会話後にイプシアン海の南に行く |
|---|
宝玉の入手場所は、エントラーナの左下にいるNPCから聞けます。NPCと会話後、イプシアン海に出てクエストアイコンの位置でサルベージを行うと1個目の宝玉が入手可能です。
2個目の宝玉は、1個目を入手後にヤナトゥーのトレジャーハント協会を訪れ、受付横にある宝玉を調べると入手できます。
機竜の心臓の入手場所

| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・アルコイリス平原の右「クー博士の研究所」でイベント開始 |
| 2 | ・チュートリアルのNOBバトルをクリアする └NOBスキャナーを入手 |
| 3 | ・秘密結社スフィンクスの幹部5名にNOBで勝利する └挑む前に、魔物データやスキルを集めて戦力強化 |
| 4 | ・クーに設備を5つ渡す |
| 5 | ・パディス樹林の洞窟最奥でイベント進行 |
| 6 | ・クー博士の研究所に行く |
| 7 | ・ネフィラ島にある秘密結社のアジトに行く |
| 8 | ・ファラオにNOBで勝利するとクリア └「千年樹の拳」と「機竜の心臓」を入手 └ネフィラ島で「全てを超えし猫」と戦闘可能になる |
機竜の心臓は「ニャインズ・オブ・バトル(NOB)」を進めてファラオを倒すと入手可能です。ファラオと戦うには、NOBで5人の幹部を倒す必要があります。
6大秘宝イベント攻略チャート
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・トレジャーハント協会で6大秘宝イベントを開始 |
| 2 | ・6大秘宝を全て集めて協会に寄贈する └イプシアン海の中央に「封剣の祠」が出現 |
| 3 | ・封剣の祠で「災厄の大蛇」を倒す |
| 4 | ・災厄の大蛇撃破後、協会で「千年樹の剣」を入手 |
| 5 | ・アボモス大陸の最奥で「巨煉龍ジェネスヴルム」を倒す └「ボルトコア」を入手 |
| 6 | ・「クー博士の研究所」に行き、博士にボルトコアを渡す └バディ「ヒュウガ」が仲間に加入 |
災厄の大蛇の撃破で「千年樹の剣」入手

| 武器 | 基本性能 | 発動効果 |
|---|---|---|
| 千年樹の剣 |
|
|
6大秘宝を協会に寄贈した後、イプシアン海中央に出現した「封剣の祠」に行き、ボス「災厄の大蛇」を倒すと武器「千年樹の剣」が入手できます。
- あわせて読みたい
巨大獣撃破で「ヒュウガ」が加入

災厄の大蛇を撃破後、アボモス大陸最奥にいる巨大獣「巨煉龍ジェネスヴルム」を撃破し、クー博士の研究所に行くとバディ「ヒュウガ」が仲間に加入します。
- あわせて読みたい
古猫シリーズの入手場所一覧
| トレジャー | 入手場所 |
|---|---|
| 古猫の金貨 | アルコイリス平原 |
| 古猫のグラス | サッコリタス遺構 |
| 古猫の十字架 | ピノヴィアーナ丘陵 |
| 古猫の羅針盤 | 死の迷路 |
| 古猫の勾玉 | リリアム荒地 |
| 古猫の像 | 暁の塔トゥリアルバ |
| 古猫の壺 | 宴の苑 |
| 古猫の扇子 | 時間帝国発掘地点 |
| 古猫の大皿 | ロウヴィス砂漠 |
| 古猫の石版 | アクレナ奇岩地帯 |
| 古猫の水晶玉 | ジェラド氷原 |
| 古猫の浮遊石 | アクラティウス湖 |
| 古猫の鋼鉄仮面 | ウォキア坑道 |
| 古猫の勘定板 | ノイース湿地帯 |
| 古猫の黄金棺 | アボモス大陸 |
各地で入手できる古猫シリーズは、ヤナトゥーのトレジャーハント協会受付でニャルムに換金してもらえます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











