【ドラゴンズドグマ2】金色のテイオウコガネの場所と使い道

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)の金色のテイオウコガネについてご紹介。金色のテイオウコガネの場所や使い道を掲載しているので、金色のテイオウコガネで所持重量上限を増やしたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 重量を増やす方法 | 取り返しの付かない要素 |
| 体重の違いによる影響 | 序盤の効率的な進め方 |
金色のテイオウコガネの場所
※場所は随時更新中です
ヴェルムント北方の金色テイオウコガネの場所
| ヴェルムント北方/アレス山麓付近 | |
|---|---|
拡大する① |
拡大する② |
拡大する③ |
- |
金色のテイオウコガネの効果と使い道
所持重量上限が0.15kg増える

金色のテイオウコガネは、所持重量上限が0.15kg増えるアイテムです。アイテムを使用すると、重量を序盤から増やせる手段のため、積極的にマップを探索して入手しましょう。
また攻略班の検証では、手持ちに所持していてもケージが増加していることは確認できませんでした。入手したらすぐに使わないと、持っている数×0.05kg分の重量が増えてしまうので入手したらすぐに使いましょう。
使えるのは主人公とメインポーンのみ

金色のテイオウコガネは、覚者(主人公)とメインポーン両方の所持重量が増加します。サポートポーンには影響しないので、サポートポーンの所持重量上限を後から増やすことはできません。
所持重量の上限は永続的に上昇
金色のテイオウコガネで上昇する所持重量は、永続的に上がります。使用した数に応じて重量が増え、2周目以降のデータにも継続されます。ただし、体型などを変更するともともとのステータスが変わるため増減したように見えます。
関連記事

| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| アイテム一覧 | スキル一覧 |
| アビリティ一覧 | - |
おすすめ人気記事
| おすすめ人気記事 | ||
|---|---|---|
おすすめ最強ジョブ |
序盤の進め方 |
ストーリー |
キャラメイク |
クエスト一覧 |
ファストトラベル |
武器 |
防具 |
スキル |
アビリティ |
回復方法 |
掲示板 |
初心者必見!序盤お役立ち情報
取り返し付かない |
ジョブ一覧 |
身長・体重による違い |
金策おすすめ |

ドラゴンズドグマ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










