【ドラゴンズドグマ2】魔術師の信条の攻略|サブクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)のサブクエスト「魔術師の信条」の攻略です。報酬や受注場所についても記載しているので、クエスト攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 金策のおすすめ方法3選 |
| 王城の都の攻略 | サブクエスト一覧 |
魔術師の信条の受注場所と受注条件
| 推奨レベル | 15 |
|---|---|
| 受注場所 | 関所宿場町 ミーアディン邸 |
| 解放時期 | ヴェルンワース到着後 |
| 解放条件 | 拝謁のジャケットと拝謁のボトムスを 装備した状態でミーアディン邸に近づく |
| 獲得経験値 | 2,100XP |
| 獲得報酬金 | 11,000G |
| 報酬 |
|
魔術師の信条は、関所宿場町の東に位置するミーアディン邸で発生します。特定の防具を装備しないと受注できないほか、納品アイテムが別のサブクエストでも必要で贋作の作成が望ましいなど、注意すべき点が多いクエストです。
魔術師の信条の攻略チャート
- 拝謁のジャケットと拝謁のボトムスを装備
- 関所宿場町東のミーアディン邸に近づく
- 指定の魔術書5冊を納品する(贋作での納品推奨)
- ミーアディンと話してミーアディン魔導録を入手
拝謁のジャケットと拝謁のボトムスを入手
| 国境監視団長の家 | 拝謁のジャケット | 拝謁のボトムス |
|---|---|---|
拡大するヴェルンワース富裕区 |
拡大する国境監視団長家1階 |
拡大する国境監視団長の家2階 |
「拝謁のジャケット」と「拝謁のボトムス」は、富裕区の国境監視団長の家で入手できます。サブクエスト「功罪の駒」でヒルダに納品アイテムを渡す際、ボールドウィン邸西の国境監視団長の家で入手すると効率が良いです。
からくり箱の巡り合わせのクリア報酬でも入手可能

拝謁のジャケットと拝謁のボトムスは、サブクエスト「からくり箱の巡り合わせ」のクリア報酬でも入手可能です。クエスト報酬で入手する場合、ヴェルンワース商業区のオリオールの店で「からくり箱」を購入する必要があります。
魔術書は贋作を渡す

| 製作費用 | 6,000G(1冊当たりの金額) |
|---|
魔術書は、贋作を作成して納品しましょう。サブクエスト「憧れを手に」で本物を渡さないと報酬の一部が受け取れないので、ミーアディンには贋作の魔導書を渡すことをおすすめします。
贋作は、関所宿場町西のイブラヒム逸品屋にて1冊あたり6,000Gで依頼できます。合計30,000Gと費用がかさみますが、他のクエスト報酬を減らさないためにも、ミーアディンには贋作を渡しましょう。
魔導書の入手方法
- 基書「光あれ」はミーアディン邸2階で入手
- 庇書「霹靂の炸盾」はメルヴェで購入
- 忌書「亡国への弔鐘」は滝裏の洞窟で入手
- 掏書「荒雪よ、吼えろ」は滝裏の洞窟で入手
- 棄書「聳えよ、大地」は牢獄塔で入手
-
基書「光あれ」はミーアディン邸2階で入手

基書「光あれ」は、ミーアディン邸2階の机の上にあります。ミーアディンの前で入手すると敵対状態になりますが、入手後に窓から外へ出るなど一度離れてから近づくと敵対状態を解除可能です。
-
庇書「霹靂の炸盾」はメルヴェで購入
-
忌書「亡国への弔鐘」は滝裏の洞窟2階で入手
-
掏書「荒雪よ、吼えろ」は滝裏の洞窟で入手

掏書「荒雪よ、吼えろ」は、国境監視団宿営地より北東の滝裏の洞窟で入手できます。忌書「亡国への弔鐘」と同時に入手できるので、入手漏れの心配はありません。
-
棄書「聳えよ、大地」は牢獄塔で入手

棄書「聳えよ、大地」は、ヴェルンワース城の牢獄塔の牢屋にいるヴァルデマルから入手できます。牢屋の鍵を開けるには、ストーリー「法務官保護」にて獲得する「地下牢の鍵」が便利です。
「法務官保護」クリア前に入手する場合は、関所宿場町のイブラヒム逸品店で「牢獄の簡易鍵」を3,000Gで購入しておきましょう。ヴァルデマルは牢獄の中にいるため、牢屋を開ける手段が必要です。
魔術師の信条の報酬

| 報酬 |
|
|---|---|
| 経験値 |
|
魔術師の信条をクリアすると、「アレウスモルフォローブ」を入手できます。アレウスモルフォローブはメイジやソーサラーが装備可能で、序盤ではステータスの高さが魅力の防具です。
また、クエストクリア後にミーディアンと会話すると「ミーディアン魔導録」を獲得できます。ミーディアン魔導録は、ソーサラーの強力な魔法「ヴォルテクスレイジ」を習得できる貴重なアイテムです。
関連記事

| サブクエスト一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
補給部隊員の悩み |
新兵の受難 |
小さな冒険 |
|||
兄弟の尽力 |
閉ざされた研鑽 |
功罪の駒 |
|||
気まぐれ旅人 |
行方知れずの宝石 |
からくり箱 |
|||
厄災の到来 |
憧れを手に |
魔術師の信条 |
|||
攫われた少年 |
故郷を発つ日 |
月は雲に隠れ |
|||
悩める若枝 |
若木の伸びしろ |
隠れ住まいの夫婦 |
|||
獣人の教官 |
手練れの上戸 |
陰る薔薇園 |
|||
| サブクエ関連記事 | |||||
| 大杖の場所はどこ? | スヴェンの部屋はどこ? | ||||

ドラゴンズドグマ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










