【ドラゴンズドグマ2】ウォリアーの解放条件とおすすめスキル
- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)のウォリアーのおすすめスキルとアビリティを解説。ウォリアーの特徴や使用武器、立ち回りについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
おすすめジョブ | ジョブ一覧 |
キャラメイクのやり方 | 序盤の効率的な進め方 |
目次
ウォリアーの特徴
対集団敵 | 対ボス | 対空中 |
---|---|---|
習得条件 | 戦闘スタイル | 武器 |
閉ざされた研鑽 クエストクリア |
近接 | 大剣/大槌 |
近接戦が得意なアタッカー
ウォリアーは、肉弾戦に特化した堅牢な体躯と、反撃に怯まない頑強さを併せ持つジョブです。身の丈ほどもある大剣や大槌など、両手で扱う得物を豪快に振り回して戦います。
全ジョブ随一の攻撃力
ウォリアーは、最大限に溜めてから放つ一撃が全ジョブ随一の攻撃力を誇り、火力に特化しているジョブです。反撃に怯まないという特徴も持っており、防御面はプレイヤーのテクニックに依存するため、初心者にはおすすめしません。
ウォリアーの解放条件
クエスト「隠れ住まいの夫婦」をクリア
クエスト受注場所 |
---|
ウォリアーは、クエスト「閉ざされた研鑽」をクリアすると解放できます。クエストの受注場所は、ヴェルンワース内ジョブギルド受付です。
ウォリアーの解放手順
- ジョブギルド受付のクラウスと話す
- 武具屋のロドリグから情報を聞く
- 北西の門から街道を進みトレボ鉱山を目指す
- 鉱山内で両手剣と大杖を入手
- ヴェルンワースに戻りクラウスに武器を渡す
ウォリアーは、トレボ鉱山の宝箱から両手剣と大杖を入手し、ジョブギルド受付のクラウスに入手した武器を渡すと解放されます。
鉱山までの街道にゴブリンやサイクロプスなど、多くの敵が出現するので回復アイテムを多めに持っていきましょう。できるだけ消耗を抑えたい場合は、鉱山に到着するまで敵と戦わない手段も選択肢の1つです。
ウォリアーのおすすめスキルとアビリティ
おすすめスキル構成
スキル | おすすめ度と使い道 |
---|---|
地平斬り | ★★★★★
|
戦神突き | ★★★★★
|
大山崩 | ★★★★★
|
魔人斬り | ★★★★★
|
ウォリアーのおすすめスキルは、攻撃範囲が広い地平斬りです。雑魚敵をまとめて攻撃でき、冒険を進めるのに役立ちます。タンク役として活躍させるなら敵の攻撃を引き付ける雄叫びを習得して、敵のヘイトを自身に集中されましょう。
おすすめアビリティ
スキル | 効果と習得できるジョブ |
---|---|
活精 | 体力の最大値が増加する ウォリアーLv2 |
減痛 | 被ダメージ時のロスゲージ蓄積量が減少する ウォリアーLv9 |
猛撃 | 物理攻撃力が上がる シーフLv9 |
奪視 | 敵から狙われやすくなる ファイターLv4 |
耐撃 | 物理防御力が上昇する ファイターLv2 |
破防 | 対象のガード状態を崩しやすくなる ウォリアーLv6 |
ウォリアーのおすすめアビリティは、防御力と攻撃力を上昇できるアビリティがおすすめです。防御と攻撃を上げ、耐久力の高い近接ジョブとして強化しましょう。また、タンク役をするなら奪視で敵の注意を惹きつけやすくするのがおすすめです。
ウォリアーの立ち回り
敵の攻撃を見極める
ウォリアーは、溜め攻撃を主軸に火力を出すため、敵の攻撃を見極める必要があります。ダメージを受けないポイントや回避のタイミングを探し、隙を見て最大限の溜め攻撃で火力を出しましょう。
ガードで攻撃をいなす
ウォリアーは、身の丈ほどもある大剣で敵の攻撃をガードできます。ガード時は、僅かに敵の隙を作れるため、溜め攻撃に繋げて反撃を狙いましょう。
ウォリアーのマスタースキル解放条件
ブレンの生家のブレンから貰える書物で習得
ブレンの生家 | ブレン |
---|---|
拡大する | 拡大する |
退魔剣聖斬の入手手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サブクエスト「獣人の教官」をクリア | ||||||||
2 | サブクエスト「ブレンの執心」をクリア | ||||||||
3 | 関所宿場町南にあるブレンの生家に移動 | ||||||||
4 | ブレンと会話して「退魔剣聖斬」の書物を入手 ※好感度が上がっている必要あり →好感度のおすすめ上げ方とメリットはこちら |
||||||||
5 | 書物を使用してスキルを習得 |
ウォリアーのマスタースキル「退魔剣聖斬」は、ブレンの生家にいるブレンから貰える書物から習得できます。事前にサブクエスト「獣人の教官」と「ブレンの執心」を進める必要があるので、関所宿場町に到着する前に2つのクエストをクリアしておくのがおすすめです。
ウォリアーの習得スキル
マスタースキル
退魔剣聖斬 | ||
---|---|---|
なし - スキル発動後、スタミナを全て消費したあとに溜め攻撃を繰り出す。 |
カスタムスキル
蒼天斬り | ||
---|---|---|
初期 1 大剣を斬り上げつつ上昇し、空中で振り抜く。溜めて放つことができる |
||
蒼天斬り2 | ||
1,000JP 4 渾身対空技”蒼天斬り”の上級版。最大まで溜めた時の威力が増す |
||
地平斬り | ||
200JP 1 大剣を回転させるように振るい、全方位に薙ぎ払う。溜めて放つことができる |
||
地平斬り2 | ||
1,000JP 4 広範囲薙ぎ払い技”地平斬り”の上級版。最大まで溜めた時の威力が増す |
||
雄叫び | ||
200JP 1 大声を発し、周囲の敵対対象の注意を自身に引き付ける |
||
雄叫び2 | ||
1,300JP - 挑発咆哮技”雄叫び”の上級版。ボタンの追加入力で、より注意を引き付けやすくなる |
||
戦神突き | ||
300JP 2 剣を構えて前方に突進し、対象に剣を突き通す。再度発動ボタンを押して剣を強く突き差す。勢いよくヒットさせると串刺し状態にし、壁面にぶつけることで威力が増す |
||
戦神突き2 | ||
1,300JP 5 串刺し突進技”戦神突き”の上級版。突進中にスタミナ消費量が減少する |
||
空舞の跳肩 | ||
300JP 2 自身が踏み台となって身構え、飛び乗った仲間を空中へ放り上げる |
||
大河穿ち | ||
450JP 3 その場で跳躍し、体重を乗せた突きを下方向に放つ。怯み中に小型対象に当てると追撃に移行する。高所からの使用で威力が増す。ジャンプ中も発動できる |
||
闘気込め | ||
450JP 3 自らを奮い立たせ、状態異常を治療する。延焼・凍傷・気絶・睡眠・沈黙を回復させる |
||
魔人斬り | ||
700JP 4 力を溜め、破壊力のある一撃を放つ |
||
魔人斬り2 | ||
2,000JP - 極限斬撃技”魔神斬り”の上級版。最大まで溜めた時の威力が増す |
||
大山崩 | ||
1,100JP 5 大剣を勢いよく突き上げ、対象に大きな衝撃を与える。対象の体勢を崩しやすく、気絶状態に陥らせやすい。溜めて放つことができる。 |
||
潮払い | ||
1,800JP - 発動の瞬間に敵対対象の攻撃を受けると勢いのまま反撃の一閃を振るう。反撃に失敗しても対象からの攻撃は防御できる |
||
烈風斬 | ||
2,500JP - 勢いのまま剣を振り抜き、連続で重い斬撃を放つ。適宜タイミングで繰り出すほどに斬速が速くなる。一定速度以上時に入力中断で強力な斬撃を放つ。 |
ノーマルスキル
剛体堪 | ||
---|---|---|
溜め攻撃中、敵対対象からの被ダメージが軽減される | ||
即撃 | ||
溜め攻撃発動時、溜めきった瞬間に攻撃を放つことで威力が増す 溜め攻撃中、溜めきった瞬間に発動ボタンを押す |
||
早継ぎ | ||
勢いを活かし、継ぎの”撫で斬り”を素早く繰り出す ”撫で斬り”中、剣を振り終えた瞬間にを押す |
||
弾き逸らし | ||
敵対対象からの攻撃に合わせて溜め攻撃を当てると攻撃を受け流すことができる。対象の体勢を崩しやすい 敵対対象からの攻撃を引き付けて溜め攻撃を放つ |
ウォリアーのアビリティ
アビリティ | 効果 |
---|---|
活精 | 体力の最大値が増加する |
剛力 | 対象に組み付いた際、押し引きする力が上昇する |
破防 | 対象のガード状態を崩しやすくなる |
剛衝 | 吹き飛ばし力が上昇する |
減痛 | 被ダメージ時のロスゲージ蓄積量が減少する |
関連記事
おすすめ最強ジョブ | ポーンのジョブ | ジョブランク上げ |
ジョブマスター場所 | マスタースキル | スキル一覧 |
上位職&覚者専用ジョブ
ジョブ一覧 | ||
---|---|---|
マジックアーチャー | 魔剣士 | 幻術師 |
アリズン | ウォリアー | ソーサラー |
初期ジョブ
ジョブ一覧 | |||
---|---|---|---|
ファイター | アーチャー | シーフ マスタースキル |
メイジ |