【ドラゴンズドグマ2】ジョブ一覧と職業別戦闘スタイル

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2のジョブ一覧と職業別の戦闘スタイルをご紹介。ジョブ毎の特徴も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ポーン共有掲示板 | キャラメイクのやり方 |
| 各エディションの違いと特典 | Steam版の必要スペック |
ジョブ(職業)一覧
| ジョブ | 特徴と戦闘スタイル |
|---|---|
▼ファイター |
|
▼アーチャー |
|
▼シーフ |
|
▼メイジ |
|
▼ウォリアー |
|
▼ソーサラー |
|
▼マジックアーチャー |
|
▼魔剣士 |
|
▼幻術師 |
|
▼アリズン |
|
初期ジョブのおすすめと特徴
ファイターの特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- 近接でガンガン攻めたい
- 味方を守るプレイがしたい
ファイターは、片手剣と盾を使用する近接戦闘ジョブです。攻守に優れ、ある時は敵陣に切り込みながらダメージディーラーとなり、またある時は盾で味方を援護するバランスの取れたジョブと言えます。
アーチャーの特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- 遠距離で安全に戦いたい人
- FPSゲームが得意な人
アーチャーは、弓矢を扱う遠距離攻撃ジョブです。遠い間合いから一方的に攻撃可能で、弱点を射抜いて攻めの起点を作るなど、後方支援として非常に優秀なジョブと言えます。
シーフの特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- 敵の攻撃を避け続ける爽快感を味わいたい人
- ヒット&ウェイでノーダメージクリアを目指す人
シーフは、両手に短剣を持って連撃と機動力で戦うジョブです。俊足のステップによるヒット&アウェイや爽快感のある連撃が得意で、NPCや敵からアイテムも盗めます。
メイジの特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- ド派手な魔法で敵を殲滅したい人
- 魔法で味方を援護したい人
メイジは、攻撃や補助、回復といった様々な魔法で味方を援護するジョブです。強力な魔法を扱うには長い詠唱時間を必要とするため、味方との連携が重要と言えます。
上位ジョブの特徴
ウォリアーの特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- 近接でガンガン攻めたい人
- 溜め攻撃で超火力を出したい人
ウォリアーは、肉弾戦に特化した近距離攻撃ジョブです。高い攻撃力と耐久力を兼ね備えており最前線で戦える他、溜め攻撃は全ジョブ随一の火力を誇ります。
ソーサラーの特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- 高火力の魔法で敵を殲滅したい人
- 補助よりもとにかく攻めたい人
ソーサラーは、攻撃魔法に特化した遠距離攻撃ジョブです。メイジと比べて補助魔法や回復魔法が使えない代わりに、高火力の強力な魔法を使用できます。
覚者専用ジョブの特徴
マジックアーチャーの特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- 遠距離で安全に戦いたい人
- HP管理が得意な人
マジックアーチャーは覚者専用のジョブで、魔法の矢を使って戦います。遠距離攻撃に特化しており、味方の体力を回復する支援も得意な他、HPと引き換えに広範囲攻撃も可能です。
魔剣士の特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- 物理と魔法を切り替えがら戦いたい人
- バランスよく戦いたい人
魔剣士は覚者専用のジョブで、魔力を宿した剣を主体に魔法を使って戦います。全ての距離で戦えるオールラウンダーで、敵にあわせて物理と魔法を切り替えましょう。
幻術師の特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- トリッキーな動きで敵を翻弄したい人
- 正面から攻めるのが苦手な人
幻術師は覚者専用のジョブで、幻術を駆使して敵を惑わしながら戦います。敵同士の自滅や相討ちを狙い、時には味方のポーンを強化するなど後衛サポートとして随一の性能を誇ります。
アリズンの特徴と戦闘スタイル
こんな人におすすめ
- 全ての武器を使ってみたい人
- 難しい操作が好きな人
アリズンは覚者専用のジョブで、全ての武器を駆使して戦います。武器切り替えによる独自のコンボで戦うことができますが、操作難易度が高く武器を熟知して初めて真価を発揮するジョブです。
転職のやり方
ジョブギルドで転職が可能

ジョブの転職は、各エリアにある「ジョブギルド」で覚者とメインポーンの職業を変更できます。ジョブギルドはマップ場の剣が交わったマークなので、転職する場合はマップからジョブギルドを探しましょう。
転職するにはジョブポイントが必要
ジョブを転職するには、ジョブポイント(JP)が必要です。ジョブポイントは、クエストのクリア報酬や敵を討伐することで得られるので、転職に必要なポイントをまずは稼ぎましょう。
また、一度解放したジョブに再度転職し直すときはジョブポイントを必要としません。自由に転職できるので、プレイスタイルにあった職業を選びましょう。
クエストクリアすると一部のジョブが解放
| クエストクリアで解放されるジョブ | |
|---|---|
ウォリアー |
ソーサラー |
クエストクリアをすることで、ウォリアーとソーサラーのジョブが解放されます。2つのジョブは、条件を満たすことで受けられるクエスト「閉ざされた研鑽」のクリアが必要になります。
関連記事

| ジョブ一覧 | ||
|---|---|---|
ファイター |
アーチャー |
シーフ |
メイジ |
ウォリアー |
ソーサラー |
マジックアーチャー |
魔剣士 |
幻術師 |
アリズン |
- | - |

ドラゴンズドグマ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










