【ドラゴンズドグマ2】からくり箱の巡り合わせの攻略|サブクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)のサブクエスト「からくり箱の巡り合わせ」の攻略です。報酬や受注場所についても記載しているので、クエスト攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | ファストトラベルのやり方 |
| 魔術師の信条の攻略 | サブクエスト一覧 |
からくり箱の巡り合わせの受注場所と受注条件
| 推奨レベル | - |
|---|---|
| 受注場所 | ヴェルンワース 商業区 |
| 解放時期 | ヴェルンワース到着後 |
| 解放条件 | 商業区のイベントを見る |
| 獲得経験値 | 900XP |
| 獲得報酬金 | 4,000G |
| 報酬 |
|
からくり箱の巡り合わせは、ヴェルンワースの商業区で発生するクエストです。商業区で発生するいざこざのイベントを確認後、武器屋前の階段下にいるスヴェンと会話を進めるとイベントが進行します。
からくり箱の巡り合わせの攻略チャート
- 商業区でからくり箱を購入する
- 翌日以降に噴水前のスヴェンからお礼を受け取る
- 再度時間を進めてスヴェンからお礼を受け取る
- 三度時間を進めてスヴェンからお礼を受け取る
からくり箱を購入してスヴェンに渡す

| 販売価格 | ・割引時:800G ・通常時:1,000G |
|---|
からくり箱の巡り合わせでは、商業区のオリオールから「からくり箱」を購入してスヴェンに渡しましょう。スヴェンに1,000G貸した時よりクリア報酬が豪華になるほか、別のサブクエストで必要なアイテムも入手できるのでお得です。
からくり箱を割引価格で購入するには、メルヴェで発生するサブクエスト「小さな冒険」のクリアが条件です。クリアしていない場合は、牛車を利用してメルヴェに戻ることをおすすめします。
お礼は合計3回受け取り可能

| お礼の回数 | からくり箱を渡したお礼 | 1,000G貸したお礼 |
|---|---|---|
| 1回目 | ジャスパー×1 | 200G |
| 2回目 | 増積のリング×1 | 300G |
| 3回目 | 刹那の飛石×1 | 500G |
スヴェンからのお礼は、3回に分けて受け取り可能です。会話の度に時間経過が必要であるため、酒場のベンチや自室を利用すると効率良く進められます。
からくり箱の巡り合わせの報酬

| 報酬 |
|
|---|---|
| 経験値 |
|
からくり箱の巡り合わせの報酬は、結果に関わらず拝謁のジャケットと拝謁のボトムスを入手できます。拝謁のジャケットと拝謁のボトムスは、関所宿場町で発生するサブクエスト「魔術師の信条」の発生条件アイテムです。
また、スヴェンにからくり箱を渡すと、ファストトラベルに必要な「刹那の飛石」や「増積のリング」を入手できます。お金を貸すより報酬が豪華になるため、攻略の際はからくり箱を忘れずに購入しましょう。
関連記事

| サブクエスト一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
補給部隊員の悩み |
新兵の受難 |
小さな冒険 |
|||
兄弟の尽力 |
閉ざされた研鑽 |
功罪の駒 |
|||
気まぐれ旅人 |
行方知れずの宝石 |
からくり箱 |
|||
厄災の到来 |
憧れを手に |
魔術師の信条 |
|||
攫われた少年 |
故郷を発つ日 |
月は雲に隠れ |
|||
悩める若枝 |
若木の伸びしろ |
隠れ住まいの夫婦 |
|||
獣人の教官 |
手練れの上戸 |
陰る薔薇園 |
|||
| サブクエ関連記事 | |||||
| 大杖の場所はどこ? | スヴェンの部屋はどこ? | ||||

ドラゴンズドグマ2攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











