【ドラゴンズドグマ2】過去作はやるべき?

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)で過去作はやるべきかどうかについて解説。過去作からの変更点も掲載しているので、過去作をプレイするべきかどうかの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| DL版とパッケージ版 | メタスコアと海外での反応 |
| エディションごとの違い | Steam版のスペック |
ドラゴンズドグマ2の過去作はやるべき?
過去作を知らなくても楽しめる

ドラゴンズドグマ2は、過去作を知らなくても楽しめる作品です。前作の正当な続編ではありますが、ストーリーの繋がりはほぼ無いため、本作から始めても問題ありません。
操作性は過去作と近い
ドラゴンズドグマ2の操作性は、過去作のプレイ感に近いです。過去作を事前にプレイしていれば、2をスムーズに進められる可能性が高いです。
過去作をやるならダークアリズンHDがおすすめ

| セール期間 | ~2024/3/22(金)02:00 |
|---|
今から過去作を遊ぶなら、Steamで「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」を購入するのがおすすめです。初代ドラゴンズドグマのパワーアップ版で、広大なオープンワールドを駆け巡る冒険が楽しめます。
3/22(金)の2時までは、80%OFFの650円で購入できるセールを開催中です。
過去作と違う点
新しいジョブが3種類追加
| 新ジョブ | 特徴 |
|---|---|
| 魔剣士 |
|
| 幻術師 |
|
| アリズン |
|
ドラゴンズドグマ2では、覚者(プレイヤー)専用のジョブが3種類追加されます。過去作よりも遊びの幅が増え、様々なアクションを楽しめるようになりました。
牛車を使って長距離移動がスムーズ

ドラゴンズドグマ2では、街や関所、村などの要所を繋ぐ街道に牛車が運行されています。牛車に乗ると移動をショートカットでき、オープンワールドをスムーズに移動可能です。
竜憑き(流行り病)で災いが起こる?

ドラゴンズドグマ2では、ポーンが流行り病「竜憑き」を発症する可能性があります。発症すると強気な言動が目立ち、目を見張るような活躍を見せるようになるものの、症状が末期に至ると“大いなる災い”を引き起こすとの噂です。
キャンプ(野営)で仲間と交流

キャンプ用具を持っていれば焚火跡を見つけて、夜をキャンプ(野営)で過ごせます。キャンプでは疲れを癒やせるほか、仲間たちとの語らいが弾むこともあります。
関連記事

| おすすめのお役立ち情報 | ||
|---|---|---|
序盤の進め方 |
おすすめジョブ |
最強スキル |
取り返し付かない |
金策おすすめ方法 |
レベル上げと上限 |
ジョブマスター場所 |
ジョブランク上げ |
戻りの礎の場所 |
牢獄から出る方法 |
- | - |
キャラメイクのお役立ち記事
| キャラクリ関連記事 | ||
|---|---|---|
キャラメイク |
美人キャラメイク |
イケメンキャラクリ |
獣人レシピ |
アニメのキャラクリ |
重量(体重)の違い |
頭装備の非表示 |
名前と性別変更 |
竜の鼓動の稼ぎ方 |
ポーンのお役立ち記事
| ポーン関連記事 | ||
|---|---|---|
公式ポーン入手方法 |
ポーンの性格 |
ポーンの貸し借り |
お役立ち情報
| お役立ち情報まとめ | |
|---|---|
| 好感度の上げ方 | ファストトラベル |
| 娼館の効果 | リム(R)稼ぎ |
| 竜の鼓動の稼ぎ方 | 密入国のやり方 |
| 金色テイオウコガネの場所 | 竜の鼓動の稼ぎ方 |
| 「!」の意味 | セーブデータ削除のやり方 |
| 回復のやり方 | ロスゲージの回復方法 |
| トロフィー一覧 | 倉庫の場所と使い方 |
| 蜥蜴酒の入手方法 | スヴェンの部屋はどこ? |
| オニキスの入手方法 | - |
製品情報
| 製品情報まとめ | |
|---|---|
| 評価評判・レビュー | メタスコア |
| クリア時間 | Steam版の必要スペック |
| エディションごとの値段の違い | DL版とパッケージ版の違い |
| オンライン要素 | マルチプレイ |
| いつから遊べる? | 過去作はやるべき? |
| 体験版引き継ギのやり方 | - |

ドラゴンズドグマ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









