【ドラゴンズドグマ2】魔物討伐の攻略|メインクエスト7

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)の魔物討伐の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートやクエストの場所についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 序盤の効率的な進め方 |
魔物討伐の攻略チャート
| 魔物討伐の攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 「王城の都」受注後にベルントと会話 ▶王城の都の攻略はこちら |
||||||||
| 2 | ヴェルンワースから北西に出て道なりに進む | ||||||||
| 3 | トレボ鉱山内に入りゴブリン倒しながら先に進む | ||||||||
| 4 | 先遣部隊と合流し周囲のゴブリンを全滅させる | ||||||||
| 5 | 鉱山から出て南のファーヴ村に向かう └ヴェルンワースで態勢を立て直すのもあり |
||||||||
| 6 | ファーヴ村の奥の潮鳴き洞窟に入る ▼洞窟の入口 |
||||||||
| 7 | リザードマンを倒しながら奥に進む | ||||||||
| 8 | 洞窟の奥でリザードマン討伐隊を救出する | ||||||||
| 9 | ヴェルンワースに戻り装備やアイテムを整える | ||||||||
| 10 | ヴェルンワース北東から外に出てヴェルムント東端に向かう | ||||||||
| 11 | 輸送部隊に加勢してホブゴブリンを撃退する | ||||||||
| 12 | ヴェルンワースに戻りベルントに報告 | ||||||||
最初にトレボ鉱山で武器を回収
| ツーハンデッドソード | ブレイブスピア |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
トレボ鉱山では、宝箱から2種類の武器を獲得できます。今後の魔物討伐にも役立つので、最初にトレボ鉱山に向かって武器を回収するのがおすすめです。
ファーヴ村南の海岸から洞窟に入る

ファーヴ村の討伐対象であるリザードマンは、南の海岸の「潮鳴きの洞窟」にいます。南の海岸で話しかけてくる男性「ディラン」の左に、洞窟の入口があるので入りましょう。
魔物討伐の場所
| 魔物討伐の場所 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するトレボ鉱山 |
||||||||
| 2 | 拡大するハーヴ村 |
||||||||
| 3 | 拡大するヴェルムント東端 |
||||||||
魔物討伐では、3箇所の討伐地点に向かって魔物を撃破する必要があります。トレボ鉱山とファーヴ村は位置が近いので、最初に2つを片付けた後、ヴェルンワースで態勢を立て直しヴェルムント東端に向かうのがおすすめです。
関連記事

| ストーリー攻略一覧 | ||
|---|---|---|
1.牢獄の目覚め |
2.始まりの地 |
3.滅びの村より |
4.王城の都 |
5.ディーサの謀略 |
6.法務官保護 |
7.魔物討伐 |
8.偽王の目論見 |
9.撹乱の村 |
10.不穏な接触 |
11.欺瞞の祝宴 |
12.炎の国 |
13.炎の国の影 |
14.邂逅 |
15.神凪の声 |
16.神の守り人 |
17.意志 |
18.加護なき世界 |
ストーリー関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
クリア後要素 |
エンディングの分岐 |
ラスボスの攻略 |
クリア時間 |

ドラゴンズドグマ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










