【ドラゴンズドグマ2】憧れを手にの攻略|サブクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)のサブクエスト「憧れを手に」の攻略です。報酬や受注場所についても記載しているので、クエスト攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 魔術師の信条の攻略 |
| 金策のおすすめ方法3選 | サブクエスト一覧 |
憧れを手にの受注場所と受注条件
| 推奨レベル | 15 |
|---|---|
| 受注場所 | ヴェルムント北方 エイニの家 |
| 解放時期 | メルヴェ到着後 |
| 解放条件 | エイニの家のトリーシャと会話 (トリーシャが1人の時のみ) |
| 獲得経験値 | 2,000XP |
| 獲得報酬金 | 3,000G |
| 報酬 |
|
憧れを手には、ヴェルムント北方にあるエイニの家で発生します。覚者が初めてメルヴェに到着したタイミングで受注できるので、メルヴェで発生する「小さな冒険」進行のついでに受注を済ませるのがおすすめです。
憧れを手にの攻略チャート
- エイニの家にいるトリーシャと話す
- 指定の魔術書5冊を納品する
※本物3冊以上での納品でチャート4以降が発生 - キャンプで宿泊する
- エイニの家前で魔力が切れたトリーシャを掴む
- キャンプで宿泊する
- トリーシャと話すとクリア
魔術書は本物を3冊以上納品する

トリーシャに渡す魔術書は、本物を3冊以上納品しましょう。本物より贋作の数が多いと、クエストクリア後にマスタースキル習得アイテムを入手できず損をしてしまいます。
納品する5冊の魔術書は、サブクエスト「魔術師の信条」でも必要です。魔術師の信条で納品する際はすべて贋作で問題ないため、トリーシャに納品する前に贋作の作成を推奨します。
トリーシャの魔力が切れた状態で掴む

| 掴むの操作方法 | R2ボタンを押す |
|---|
暴走状態のトリーシャは、魔力が切れた状態で掴むと取り押さえられます。魔力を切らすにはトリーシャに魔法を複数回使わせる必要があり、間違って倒してしまわないよう攻撃は控えましょう。
魔力切れ状態は、前かがみになっているかで判断可能です。効果時間は10秒前後と余裕があるので、落ち着いてトリーシャの体勢を確認しましょう。
エイニの家周辺の敵は殲滅しておく

エイニの家を訪れる際は、周辺の敵を殲滅しておきましょう。暴走状態のトリーシャと対峙する時や、時間経過でキャンプを行う場合など、クエスト進行で煩わしい戦闘を防げます。
他にも、外を出歩くエイノ・エイニが敵に倒される結果を回避可能です。エイニの家付近にはサイクロプスやオオカミの群れなど厄介な敵がいるので、イベントを最後まで進めるためにも家周辺に敵がいないか都度確認しておきましょう。
魔導書集めのやり方と入手方法
- 基書「光あれ」はミーアディン邸2階で入手
- 庇書「霹靂の炸盾」はメルヴェで購入
- 忌書「亡国への弔鐘」は滝裏の洞窟で入手
- 掏書「荒雪よ、吼えろ」は滝裏の洞窟で入手
- 棄書「聳えよ、大地」は牢獄塔で入手
-
基書「光あれ」はミーアディン邸2階で入手

基書「光あれ」は、ミーアディン邸2階の机の上にあります。ミーアディンの前で入手すると敵対状態になりますが、入手後に窓から外へ出るなど一度離れてから近づくと敵対状態を解除可能です。
-
庇書「霹靂の炸盾」はメルヴェで購入
-
忌書「亡国への弔鐘」は滝裏の洞窟2階で入手
-
掏書「荒雪よ、吼えろ」は滝裏の洞窟で入手

掏書「荒雪よ、吼えろ」は、国境監視団宿営地より北東の滝裏の洞窟で入手できます。忌書「亡国への弔鐘」と同時に入手できるので、入手漏れの心配はありません。
-
棄書「聳えよ、大地」は牢獄塔で入手

棄書「聳えよ、大地」は、ヴェルンワース城の牢獄塔の牢屋にいるヴァルデマルから入手できます。牢屋の鍵を開けるには、ストーリー「法務官保護」にて獲得する「地下牢の鍵」が便利です。
「法務官保護」クリア前に入手する場合は、関所宿場町のイブラヒム逸品店で「牢獄の簡易鍵」を3,000Gで購入しておきましょう。ヴァルデマルは牢獄の中にいるため、牢屋を開ける手段が必要です。
憧れを手にの報酬

| 報酬 |
|
|---|---|
| 経験値 |
|
※クリア後に「大魔法の覚え書き」はトリーシャと、「大魔術真書」はエイミと話すと入手可能
憧れを手にでは、暴走状態のトリーシャを鎮めると小杖「スペルキャスティング」を入手できます。さらに、クリア後にトリーシャとエイミそれぞれと会話すると、「大魔法の覚え書き」「大魔術真書」を獲得可能です。
関連記事

| サブクエスト一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
補給部隊員の悩み |
新兵の受難 |
小さな冒険 |
|||
兄弟の尽力 |
閉ざされた研鑽 |
功罪の駒 |
|||
気まぐれ旅人 |
行方知れずの宝石 |
からくり箱 |
|||
厄災の到来 |
憧れを手に |
魔術師の信条 |
|||
攫われた少年 |
故郷を発つ日 |
月は雲に隠れ |
|||
悩める若枝 |
若木の伸びしろ |
隠れ住まいの夫婦 |
|||
獣人の教官 |
手練れの上戸 |
陰る薔薇園 |
|||
| サブクエ関連記事 | |||||
| 大杖の場所はどこ? | スヴェンの部屋はどこ? | ||||

ドラゴンズドグマ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








