【ドラゴンズドグマ2】大杖の場所はどこ?行き方と使い道
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)の大杖の場所を掲載。行き方や大杖の使い道も記載しているので、どこにあるか分からない時に参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
閉ざされた研鑽の攻略 | 武器一覧 |
ソーサラーの立ち回り | おすすめ最強ジョブ |
大杖の場所はどこ?行き方と入手方法
大杖がある場所への行き方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
大杖は坑道の地下にある宝箱から入手
大杖は、サブクエ「閉ざされた研鑽」で両手剣を入手した場所から坑道を奥へ進みましょう。しばらく進むと吊り橋が架かっているフロアへ到着するので、地下を目指して急な斜面を降ります。
斜面を降りる際は、各所に配置されたゴブリンに注意です。数が多いうえ坑道内は見通しが悪いので、四角からダメージを受けないよう慎重に視点を動かし、安全確認を優先することをおすすめします。
大杖の使い道
閉ざされた研鑽のクエストクリアに必要
大杖は、サブクエ「閉ざされた研鑽」で使います。大杖を入手したらヴェルンワースジョブギルドの受付の男性に話しかけて納品しましょう。
ソーサラーのジョブが解放される
大杖をジョブギルドの受付にいる男性に渡すと、ソーサラーのジョブが解放されます。ソーサラーは、遠距離型の魔法使いで、メイジがサポーターなのと比べて攻撃特化のジョブです。
ソーサラーの武器として装備
大杖は、ソーサラーの武器として装備します。装備する大杖によって属性や耐性が変化するので、ゲーム進行に合わせて強い武器を更新しましょう。
関連記事
サブクエスト一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
サブクエ関連記事 | |||||
大杖の場所はどこ? | スヴェンの部屋はどこ? |