【ドラゴンズドグマ2】撹乱の村の攻略|メインクエスト9

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)の撹乱の村の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートや解放要素についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 序盤の効率的な進め方 |
撹乱の村の攻略チャート
| 撹乱の村の攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 「ディーサの謀略」クリア後にベルントと会話 | ||||||||
| 2 | ヴェルムント東端にある名無し村へ向かう ▼名無し村への行き方はこちら |
||||||||
| 3 | 村の入口でスレイルと会話 | ||||||||
| 4 | 村の最北にある旧い領主の館でフラウドと会話 | ||||||||
| 5 | 質問を進めて伝説の超技の書を入手 ▼伝説の超技の書の使い道はこちら |
||||||||
| 6 | 旧い領主の館の西にある穴から地下へ向かう ▼地下への行き方はこちら |
||||||||
| 7 | 奥まで進んでスレイルと会話 | ||||||||
| 8 | 質問を進めてダラーの手配書と盗技の指南書を入手 ▼盗技の指南書の使い道はこちら |
||||||||
| 9 | ヴェルンワースの酒亭に戻って夜にベルントと会話 | ||||||||
| 10 | 偽覚者王についてを選択してダラーの手配書を渡す | ||||||||
名無し村は反時計回りに遠回りで向かう
名無し村は、道通りそのまま向かうのではなく、反時計回りに遠回りで進むと行けます。魔物が出現する森の中を進んでいくため、宿屋や椅子で時間経過させて朝や昼に進めるのがおすすめです。
旧い領主の館の西にある穴から地下へ向かう
| 旧い領主の館の西にある穴の場所 | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
フラウドと会話後、旧い領主の館の西にある穴から地下へ向かいましょう。穴からはしごで降りると、地下へ行けます。
伝説の超技の書と盗技の指南書でシーフ技を解放

| 解放アイテム | スキルと効果 |
|---|---|
| 伝説の超技の書 | 【スキル】絶火超炎刃 短剣を打ち合わせて発火させ、超絶火力の炎を自身の武器にまとわせる。あまりの火力ゆえ、その炎は己をも焼き尽くす |
| 盗技の指南書 | 【スキル】虚心の極み 自身の動作を極限まで加速させる。敵対対象のあらゆる攻撃を見切る。発動中はスタミナを消費し続ける |
伝説の超技の書と盗技の指南書は、アイテム欄から使用するとシーフの技が解放されます。解放したら、シーフを使ってる方はジョブギルドでスキルを設定しましょう。
関連記事

| ストーリー攻略一覧 | ||
|---|---|---|
1.牢獄の目覚め |
2.始まりの地 |
3.滅びの村より |
4.王城の都 |
5.ディーサの謀略 |
6.法務官保護 |
7.魔物討伐 |
8.偽王の目論見 |
9.撹乱の村 |
10.不穏な接触 |
11.欺瞞の祝宴 |
12.炎の国 |
13.炎の国の影 |
14.邂逅 |
15.神凪の声 |
16.神の守り人 |
17.意志 |
18.加護なき世界 |
ストーリー関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
クリア後要素 |
エンディングの分岐 |
ラスボスの攻略 |
クリア時間 |

ドラゴンズドグマ2攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










