【ドラゴンズドグマ2】故郷を発つ日の攻略|サブクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)のサブクエスト「故郷を発つ日」の攻略です。報酬や受注場所についても記載しているので、クエスト攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 不穏な接触攻略 |
| 兄弟の尽力攻略 | サブクエスト一覧 |
故郷を発つ日の受注場所と受注条件
| 推奨レベル | 20 |
|---|---|
| 受注場所 | メルヴェ 入口 |
| 解放時期 | メルヴェが封鎖されている間 |
| 解放条件 | 不穏な接触クリア後 |
| 獲得経験値 | 2,200XP |
| 獲得報酬金 | 12,000G |
| 報酬 |
|
故郷を発つ日は、「不穏な接触」クリア後のメルヴェ入口で発生します。進行中にヴェルムント兵複数との戦闘が発生するので、回復アイテムは多めに用意しましょう。
不和の岬が発生するとクリアまで報告できない

ハーヴ村のウルリーケに報告する際、サブクエスト「不破の村」が発生した場合は先にクリアする必要があります。不破の村をクリアすればウルリーケが村に戻って来るので、故郷を発つ日の官僚報告を済ませましょう。
故郷を発つ日の攻略チャート
- メルヴェ入口の右側の塀から侵入する
- ウルリーケの家のレンナルトと話す
- 片手剣4本を入手してレンナルトに渡す
- 兵士が撤退するまで戦う
- ハーヴ村のウルリーケに報告する
- 夜に再度ウルリーケと話してクリア
メルヴェには入り口右側の塀から侵入する
メルヴェには、入口の右側にある塀から侵入可能です。入り口の兵士に賄賂を渡さずクエストを発生させられるので、無駄な出費を抑えられます。
兄弟の尽力をクリア済みなら戦闘数を減らせる

サブクエスト「兄弟の尽力」クリア済みであれば、イアンとノルベルトが助けてくれるので余計な戦闘を回避可能です。兄弟の尽力をクリアしていない場合は、武器庫の屋根から侵入して、複数のヴェルムント兵士を倒しましょう。
故郷を発つ日の報酬

| 報酬 |
|
|---|---|
| 経験値 |
|
故郷を発つ日をクリアすると、「助勢のリング」を入手できます。助勢のリングは、助け起こしたポーンの防御力を一定期間強化できるので、長期戦を強いられるボスと戦う際におすすめのリングです。
関連記事

| サブクエスト一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
補給部隊員の悩み |
新兵の受難 |
小さな冒険 |
|||
兄弟の尽力 |
閉ざされた研鑽 |
功罪の駒 |
|||
気まぐれ旅人 |
行方知れずの宝石 |
からくり箱 |
|||
厄災の到来 |
憧れを手に |
魔術師の信条 |
|||
攫われた少年 |
故郷を発つ日 |
月は雲に隠れ |
|||
悩める若枝 |
若木の伸びしろ |
隠れ住まいの夫婦 |
|||
獣人の教官 |
手練れの上戸 |
陰る薔薇園 |
|||
| サブクエ関連記事 | |||||
| 大杖の場所はどこ? | スヴェンの部屋はどこ? | ||||

ドラゴンズドグマ2攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










