【ドラゴンズドグマ2】神の守り人の攻略|メインクエスト16
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)の神の守り人の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートや解放要素、月光の塔への行き方や発掘現場の宿屋の場所についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
おすすめ最強ジョブ | 取り返しのつかない要素 |
神の守り人の攻略チャート
神の守り人の攻略 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「神凪の声」クリア後に受注 | ||||||||
2 | 奉炎殿から出て呪封の扉の間へ向かう ※呪封の扉の間を出てすぐ振り返ると宝箱から刹那の飛石 |
||||||||
3 | 橋が壊れるムービーが発生するまで道なりに進む ▼道中の進み方はこちら |
||||||||
4 | 橋が通れないので浅瀬を通って進む | ||||||||
5 | 陸に上がったら発掘現場を目指して進む ▼石人形の杭を破壊すると竜の鼓動の欠片を入手できる |
||||||||
6 | 石人形が発掘現場の付近に近づくまで待つ | ||||||||
7 | 石人形が倒れたら発掘現場へ向かう ▼発掘現場の宿屋で最後のセーブポイントを残せる |
||||||||
8 | 発掘現場の下層へ進み月光の塔へ向かう ※昇降機に乗るともう戻れない |
||||||||
9 | 頂上のリムストーンの先へ進むとクリア ※そのままエンディングへのクエストが始まる |
発掘現場までの道のり
発掘現場へ向かう道中で、石人形と対峙します。チェックポイントは発掘現場付近を指していますが、石人形が発掘現場付近に到着するまでクエストを進行できません。
石人形の杭を破壊して竜の鼓動の欠片を入手
竜の鼓動の欠片 | 3つ集めると蘇生アイテム「竜の鼓動」入手 |
---|
石人形の杭を破壊して杭を調べると、竜の鼓動の欠片を入手できます。石人形の杭は、遠距離攻撃できるジョブや周囲のバリスタで、一定数ダメージを与えると破壊可能です。
発掘現場の宿屋が最後のセーブポイント
宿屋の場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
発掘現場の宿屋は、宿屋でセーブできる最後のセーブポイントです。月光の塔へ向かうとエンディングへのクエストが始まるため、クリア前のセーブデータを残すために、宿屋に宿泊するのがおすすめです。
- あわせて読みたい
関連記事
ストーリー攻略一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリー関連記事
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |