【ドラゴンズドグマ2】偽王の目論見の攻略|メインクエスト8

- 攻略班のおすすめ記事
- ・おすすめ最強ジョブ / おすすめ最強スキル
- ・取り返しの付かない要素
- ・金策の効率的なやり方3選
ドラゴンズドグマ2(DD2)の偽王の目論見の攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートやクエストの場所についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 序盤の効率的な進め方 |
偽王の目論見の攻略チャート
| 偽王の目論見の攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 「ディーサの謀略」クリア後にベルントと会話 ▶ディーサの謀略の攻略はこちら |
||||||||
| 2 | ヴェルンワース城のホールに入る | ||||||||
| 3 | ホールに入ってすぐの右の通路を進む | ||||||||
| 4 | 突き当りを曲がって最初の部屋で拝謁シリーズ防具を入手 ▼詳しい行き方はこちら |
||||||||
| 5 | 拝謁防具と常闇の仮面を装備するとホール中央でイベント発生 | ||||||||
| 6 | 左の通路の凹んでいる壁を調べて隠し通路を見つける | ||||||||
| 7 | 扉を開けて外に出た後、右の階段を降りる | ||||||||
| 8 | 娼館「薔薇の宮殿」に入るとイベント | ||||||||
| 9 | 外に出て酒場に戻りベルントに報告 | ||||||||
拝謁シリーズ防具の場所
| 拝謁シリーズ防具の場所 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するヴェルンワース城ホールに入る |
||||||||
| 2 | 拡大する入ってすぐ右の通路を進む |
||||||||
| 3 | 拡大する突き当りを曲がって最初の部屋に入る |
||||||||
| 4 | 拡大する仕切りの奥の宝箱から防具を回収 |
||||||||
舞踏会に参加するには、相応しい格好として「拝謁シリーズ」の防具を装備し、常闇の仮面を被る必要があります。仮面はクエスト受注時に貰えるので、残りの防具はホールの宝箱から獲得しましょう。
隠し通路の場所

娼館への隠し通路は、ホールに入ってすぐ左の通路を進んだ先にあります。通路の壁にやや凹んでいる部分があり、調べると隠し通路が見つかります。
クリアで娼館が解放

偽王の目論見をクリアすると、報酬として「ミルメコレオのカード」を貰えます。カードを持っていると、娼館「薔薇の宮殿」の利用が可能です。
薔薇の宮殿では、20,000Gを支払って特別な遊びが体験できます。各階にはさまざまな接待員がおり、中でも3階にいる接待員とはすぐには遊べず、交渉には施設を複数回利用して「プラチナカード」を入手する必要があります。
関連記事

| ストーリー攻略一覧 | ||
|---|---|---|
1.牢獄の目覚め |
2.始まりの地 |
3.滅びの村より |
4.王城の都 |
5.ディーサの謀略 |
6.法務官保護 |
7.魔物討伐 |
8.偽王の目論見 |
9.撹乱の村 |
10.不穏な接触 |
11.欺瞞の祝宴 |
12.炎の国 |
13.炎の国の影 |
14.邂逅 |
15.神凪の声 |
16.神の守り人 |
17.意志 |
18.加護なき世界 |
ストーリー関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
クリア後要素 |
エンディングの分岐 |
ラスボスの攻略 |
クリア時間 |

ドラゴンズドグマ2攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










