【エレスト】真究極ヘルの評価とスキル倍率

エレストの真究極ヘルの評価とスキル倍率を記載。真究極ヘルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで真究極ヘル育成の参考にしてください。
ヘルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 85点 | 86点 | 76点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1424 | 523 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【デッドコラプション】
アリーナでのみ使用可能、敵味方全体の一部のアビリティや補助効果の効果ターン数を1ターン経過させる、35コンボ以上でもう一度発動する |
|||
![]() |
【ネクロフォース】
このターンの間、敵全体が受けるダメージが2.5倍になり、闇属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化 |
|||
| 倍率:3.5倍ブースト | ||||
![]() |
【リバイバルティアーズ】
敵全体に貫通効果を超強力な闇属性攻撃、気絶した味方から1体を復活してHPを全回復させる、ピース操作終了後、闇以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:8.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【涙集う蘇生】 気絶していても、ターン終了時にHP1で復活する、自身が気絶したターンの間、敵全体の攻撃力を減らす 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【死に彷徨う領土】 武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する、さらに装備している武器スキルのチャージターンが2短縮される 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ナグルファルの侵攻】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、闇属性の味方全員のHPと攻撃力が350アップ(重複なし) 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ヘルの使い道
新究極で攻撃力ブーストと被ダメ増幅を両立
新究極ヘルは、闇属性の攻撃力ブーストと敵全体の被ダメージ増幅ができる優秀なサポートキャラです。敵全体貫通攻撃や味方を復活させられる性能もあり、クエストや試練などでも役立つのが強みです。
アリーナでも役立つ補助効果経過と復活性能
新究極ヘルはは、補助効果を1ターン経過とターン終了時にHP1で復活できる耐久能力を持つアリーナで役立つキャラです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ルカのヘッドフォン
|
![]() |
先制攻撃 | 87点 |
ノワールノーション
|
![]() |
ピース再配置 | 86点 |
ウォッカーシールド
|
![]() |
回復盤面生成 | 85点 |
瞬影刃
|
![]() |
その他 | 85点 |
ヘシギリハセベ
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 83点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・回復マスを生成,・スキル1で発動・12コンボ以上で先制攻撃が付与,・スキル2で発動・木ピースを全部消し去り再コンボ,・スキル1で発動・闇ピースが4個以下の場合5個以上になるよう再配置,・スキル2で発動・相手の攻撃を2回防ぐ適正攻略コンテンツ
ハンプティダンプティ | ラミア | ジークフリート |
レイザヴォール | 光聖竜クオラシエル | - |
ヘルの究極融合条件/進化素材
究極融合条件
| 条件一覧 | ||
|---|---|---|
スルト
SOUL15 |
ボレアス
SOUL30 |
グレモリー
SOUL30 |
ニーズヘッグ
SOUL15 |
フレーズベルグ
SOUL25 |
ヘグニ
SOUL15 |
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ヘルの進化石版1】 ・闇の大陸10 |
![]() |
【ヘルの進化石版2】 ・メデューサの試練 ・闇の大陸16 |
ヘルを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ヘルを使った人の声
| 強い点 | 真究極化により現環境に対応、一気に実用が考えられる性能になった。 真デュアルウェポンでもってチャージ2短縮。 気絶時にデバフ付与、ターン終了時にHP1で復活。1体復活など面白いスキル性能、何らかのギミックに使えるかも。 ☆5以下や究極化以上といった制限クエストでの出番が考えられる。 真究極化条件が簡単な部類。 ビジュアルが良い、人気も性能に影響してそう。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3の形状、奈落等で容易に仕様不可にされ得る。また発動に11ピース必要であるが供給能力はなく武器・他キャラ頼りになる。 スキル1がクエストでは死にスキル。 正直アリーナ運用は厳しいと思う(下手なモンスターよりは有用ではある)。 闇属性はバフデバフキャラが多い方・入手し易いのも逆風。 少なくとも崩壊ステージ20まで進めるあたっては不要なレベル(ラピス消費するならテッセンキを優先した方がいい)。 |
参考になった
0
| 強い点 | アビリティとスキルが噛み合ってる点 |
|---|---|
| 弱い点 | 初期のころに究極しているので最近の環境に合ってない。悲しいことにこのキャラを入れるくらいなら別のキャラを入れたほうがいい感がある...まあ、キャラ愛があれば使えないこともないかもしれない... |
参考になった
0
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











