【エレスト】ジークフリートの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のジークフリートの試練攻略を掲載しています。おすすめパーティやモンスター、ジークフリートの行動パターン、石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストのジークフリートの試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
| ライフ | 40 |
|---|---|
| バトル数 | 3 |
| 種族 | スピリット |
| 岩減少 | 有効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 毒 | 火力に自信がなければ必要 |
EXバトル
| 対象モンスター | ||
|---|---|---|
ブリュンヒルデ |
||
ジークフリートの攻略方法
高火力パーティがおすすめ
ジークフリートの試練では、ジークフリートの体力が11万程度とあまり高くないので、ジークフリートを1~2ターンで倒せる高火力パーティがおすすめです。
アンチピースコアなどの妨害が無い試練なので、盤面の岩に適したパーティを編成すれば、安定して高火力を出せます。
火力が低い場合は毒耐性パーティが有効
高火力パーティを組めない場合は、アビリティカードや「真・毒ピース耐性」で毒耐性を高めた、毒耐性パーティがおすすめです。
毒耐性を100%にし、回復モンスターを編成すれば、長期戦となりますが確実にクリアできます。
ラドランを倒さない
ジークフリートの試練では、単体攻撃スキルを持つアタッカーを連れていき、ジークフリートを集中的に狙うのがおすすめです。ジークフリートの左右にいるラドランを倒すとジークフリートの攻撃力が上昇します。
高火力パーティで挑む場合は、ラドランを倒すことでジークフリートのターンを攻撃力上昇に消費できるので、全体攻撃で倒しても問題ありません。
適正おすすめモンスター
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| 闇属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 闇属性/ゴッド/女性/アタッカー | |
|
|
| 闇属性/スピリット/男性/アタッカー | |
|
|
| 闇属性/スピリット/女性/変換 | |
|
|
| 闇属性/スピリット/女性/増幅 | |
|
|
| 闇属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
![]() |
|
| 闇属性/ゴッド/女性/アタッカー | |
|
|
| 闇属性/ドラゴン/なし/アタッカー | |
|
|
| 闇属性/ドラゴン/なし/アタッカー | |
|
|
| 闇属性/スピリット/女性/回復 |
おすすめパーティ
高火力パーティ
| 増幅役 | 火力役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
高火力パーティは、レプラコーンで闇ピースを確保しつつスカアハの増幅を発動させ、火力役のモンスターで大ダメージを狙うパーティです。
1~2ターンで倒すことができるため、周回に最適なパーティです。
毒耐性パーティ
| 毒耐性役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
メッシュ |
毒耐性パーティは、真・毒ピース耐性やアビリティカードなどを駆使して、毒耐性を100%の状態にするパーティです。毒にならないので、盤面の毒ピースを気にせず消せます。
長期戦になりやすいパーティなので、なるべくラドランを倒さないように、単体攻撃でジークフリートにダメージを与えましょう。
EX解放パーティ
| 回復役 | 火力役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ブリュンヒルデ |
ヤマトタケル |
究極真夏のブリュンヒルデのEXアビリティを解放するためのパーティです。レプラコーンとスキアを編成して毒を100%防いでいます。究極ヤマトタケルのスキル3を発動して撃破しましょう。
ステージ詳細
ステージ1

| イエロー スコルピオ |
HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
![]() |
2,630 | 160 | 61 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 単体攻撃 | |||
| 回復 |
| イエローラビット | HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
![]() |
2,999 | 186 | 61 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 単体攻撃 |
| ハネルン | HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
![]() |
2,999 | 186 | 61 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 単体攻撃 | |||
| ピース異常:混乱 |
※3体のうち1~2体がランダムで出現します
ステージ2

| イエロー スコルピオ |
HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
![]() |
2,630 | 160 | 61 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 単体攻撃 | |||
| 回復 |
| イエローラビット | HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
![]() |
2,999 | 186 | 61 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 単体攻撃 |
| ハネルン | HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
![]() |
2,999 | 186 | 61 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 単体攻撃 | |||
| ピース異常:混乱 |
※3体のうち1~2体がランダムで出現します
ステージ3

| ラドラン | HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
![]() |
8,645 | 183 | 19 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 単体攻撃 | |||
| 攻撃力上昇 | |||
| 回復 |
| ジークフリート | HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
| 110,049 | 209 | 143 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 単体攻撃 | |||
| ラドランが倒されると攻撃力上昇 | |||
| 蘇生 | |||
| ピース異常:毒 |
| ラドラン | HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
![]() |
8,645 | 183 | 19 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 単体攻撃 | |||
| 攻撃力上昇 | |||
| 回復 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ジークフリート |
スピリットストーン(虹) |
ジークフリートの進化石板1 |
ジークフリートの進化石板2 |
アリアンロッドの進化石板2 |
スピリット攻撃力アップ |
スピリットストーン(銀) |
スピリットストーン(金) |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
ソロでノーコンテニュークリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki






ジークフリート
スピリット
ジークフリートの進化石板1
ジークフリートの進化石板2
アリアンロッドの進化石板2
スピリット
スピリット
スピリット
クリスタル×10
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











