【エレスト】究極ヤマトタケルの評価とスキル倍率

エレストの究極ヤマトタケルの評価とスキル倍率を記載。究極ヤマトタケルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ヤマトタケル育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極ヤマトタケル最後の試練 |
|---|
目次
ヤマトタケルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 78点 | 74点 | 85点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1175 | 596 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【漆黒剣舞】
敵全体に闇属性攻撃、自身の次の攻撃を少し強化 |
|||
| 倍率:3倍/1.5倍ブースト | ||||
![]() |
【アメノムラクモ】
敵全体に強力な闇属性攻撃、消した闇ピースと闇マルチピースが多いほど威力が大きくアップ、木ピース7つを消し去る |
|||
| 倍率:5.0+(闇余剰ピース×1.0+闇マルチピース×1.0)倍 | ||||
![]() |
【真・アメノムラクモ】
敵全体に超強力な闇属性攻撃、消した闇ピースと闇マルチピースが多いほど威力が大きくアップ、木ピース全てを消し去る |
|||
| 倍率:6.5+(闇余剰ピース×1.0+闇マルチピース×1.0)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・バリアコアブレイカー】 バリアコアの耐久度をかなり減らしやすくする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【日本武尊】 消した闇ピースが8個以上ならスキル威力2倍 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【スピリットキラー150%】 スピリットの敵に与えるダメージが150%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ヤマトタケルの使い道
木ピースを消し去る
究極ヤマトタケルは、スキル2と3に木ピースを7個~全て消し去る効果を持ちます。
闇ピースの枯渇を防ぎやすくするため、積極的にスキル発動を狙いましょう。
スピリットに強い
究極ヤマトタケルは、スピリットの敵に与えるダメージが150%アップする「スピリットキラー150%」を持ちます。
スピリットの敵が出現するクエストに連れていくと、戦闘を有利に行なえます。
闇ピースを8個消すとスキル威力2倍
究極ヤマトタケルは消した闇ピースが8個以上で、スキル威力を2倍にできるアビリティ「日本武尊」を持ちます。
闇ピースを8個以上消してスキル発動させれば、安定した火力を出せます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ルカのヘッドフォン
|
![]() |
先制攻撃 | 87点 |
ノワールノーション
|
![]() |
ピース再配置 | 86点 |
ウォッカーシールド
|
![]() |
回復盤面生成 | 85点 |
瞬影刃
|
![]() |
その他 | 85点 |
ヘシギリハセベ
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 83点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・回復マスを生成,・スキル2で発動・12コンボ以上で先制攻撃が付与,・スキル3で発動・木ピースを全部消し去り再コンボ,・スキル2で発動・闇ピースが4個以下の場合5個以上になるよう再配置,・スキル3で発動・相手の攻撃を2回防ぐ適正攻略コンテンツ
ゴーリン | コボルドリーダー | シェムハザ |
ジークフリート | ヘイムダル | クレオパトラ |
オデュッセウス | ジーニー | ニニギ |
キュロス | ユーサー | 妖精王オベロン |
ナガマサ | 究極アズリエル | 究極ルシオラ |
究極アーサー | レイザヴォール | オーカー |
究極ジークフリート | 光聖竜クオラシエル | 究極イザナギ |
究極シンデレラ | 究極ソフィア | 究極ゼウス |
ドンキホーテ | スヴェート | 究極トール |
究極ブリュンヒルデ | - | - |
ヤマトタケルの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ヤマトタケルの進化石板1】 ・アラハバキの試練 ・闇の大陸13 |
![]() |
【ヤマトタケルの進化石板2】 ・ニニギの試練 ・ポレヴィークの試練 ・闇の大陸18 |
ヤマトタケルを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ヤマトタケルを使った人の声
| 強い点 | スピリットキラーがあることでスピリットへ大ダメージが与えられる上に火ピース6個を消すだけで火力が2倍になるので火力が高く、形状も他のキャラと合わせやすいため何かと使いやすい スキル後に木ピースを消去できるため闇ピースの補充もできる |
|---|---|
| 弱い点 | ヤマトタケルを使ってよかったと思える場面が少ない。正直グラバトでヤマトタケルを使うくらいなら加護ヴァニラを使うし、クエストでも今の環境だとスピリットキラーを持たずともヤマトタケルよりも火力を出せるキャラなんて沢山いるなんていっぱいいるので使う機会は少ない。盤面が狭い時とかに使う程度。 |
参考になった
4
| 強い点 | スキル3の倍率は6.5倍+余剰ピース×1倍+闇マルチピース×1倍。スピリットキラーがあるので実装時に開催されているグラバト「アンテノール」には4倍のダメージ(弱点2倍=+100%が計算された後にスピリットキラー+100%=2倍が計算されるため)なので、余剰もマルチピースも従来の3倍になったことでスピリット相手への火力は更に上がった。更に究極アビリティでスキル威力2倍もあるので、スピリット相手限定だけど少し前に実装された究極シヴァ以上のダメージが出せる。 木ピース除去も全ピース+究極アビリティもファイアコール持ちのヘシギリハセベと相性がいい。 |
|---|---|
| 弱い点 | スピリット以外には平凡なダメージなのは以前と変わらず。と思いきや火ピース6つ消せば威力2倍もあるのでスピリット以外への火力も高め。 なのでデメリットはなし。あえて言うなら火ピースが6つ消せなかった時の火力の平凡さ。 |
参考になった
3
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











