【エレスト】究極ミディールの評価とスキル倍率

エレストの究極ミディールの評価とスキル倍率を記載。究極ミディールのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ミディール育成の参考にしてください。
目次
ミディールの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 87点 | 84点 | 84点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1209 | 545 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【UG・ファイア】
敵単体に強力な火属性攻撃、攻撃した相手の属性ピースを3つ消し去る |
|||
![]() |
【UG・グランドボルケーノ】
敵全体に超強力な火属性攻撃、攻撃した相手の属性ピースを1体につき5つ消し去る |
|||
![]() |
【真・ファントムプロミネンス】
盤面のピースを火と光だけにする、このターンの間、味方全員に(スキル発動時、盤面の火ピース数が多いほど自身のスキル攻撃力が増加する)効果を付与する |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【烈火のオーラ】 敵出現時に木ピース1つを火ピースに変換する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【烈火のオーラ強化【5】】 自身の烈火のオーラの効果を「木ピース5つを火ピースに変換」に強化する 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【烈火のオーラ強化【6】】 自身の烈火のオーラの効果を「木ピース6つを火ピースに変換」に強化する 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【忘れ得ない思い出】 自身のHPと攻撃力が500アップ、気絶するダメージを受けた時、1度だけHPが全快になる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【別れの結末】 敵出現時とターン終了時、「UG・グランドボルケーノ」を発動する、バトル開始時、火属性の味方全員に(自身のスキルは光ピースでも発動できる)効果を付与する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ミディールの使い道
クエスト向きの供給キャラ
究極ミディールはクエスト向きのピース供給に優れたキャラです。クエストでは敵出現時に大量に火ピースを集めるアビリティで、高速周回やグランドスラムで役に立ちます。
アリーナでは1ターン目から味方が強力なスキルを発動でき、攻撃した相手の属性ピースを除去するため相手の妨害に優れますが、火力が低くアリーナに特化したスキルやアビリティがないためおすすめできません。
短期決戦向きのピース供給能力
究極ミディールは短期決戦に向いたピース供給能力を持ちます。ステージが切り替わるたびに火ピースを最大6個確保でき、ステージ数の多いクエストやグランドスラムで活躍します。
反面2ターン目以降ではアビリティが活きず、安定して火ピースを確保するのが難しいです。変換キャラを入れるか、トランスや攻撃+変換スキルを持つピース供給能力に優れたキャラで対策する必要があります。
レベッカと編成して超火力を出せる
究極ミディールは究極レベッカと編成すると、少ないターンで様々なクエストを攻略できます。ミディールは1度のみ使用可能なスキル3で、究極レベッカのスキル3の倍率を最大27.5倍まで上昇させます。
ブーストや増幅スキルと組み合わせてさらに火力を上げると、通常攻略だけでなくトロフィー狙いのハイスコアや高速周回も可能です。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エーディンの贈り物
|
![]() |
全体ヒール | 68点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル1で発動・味方全員のHPを175回復適正攻略コンテンツ
アイフェ | キアン | ノウヒメ |
カカオモンスター | 究極アイフェ | - |
ミディールの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ミディールの進化石版1】 ・ファームナッハの試練 ・火の大陸13 |
![]() |
【ミディールの進化石版2】 ・バロールの試練 ・カロンの試練 ・火の大陸20 |
ミディールを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ミディールを使った人の声
| 強い点 | 烈火のオーラ+ファントムプロミネンスという超短期決戦向けの構成。クエストではイフリートタカミムスビレベッカ(赤炎王レベッカ)ミディールの鉄板ハイスコアコンビ、アリーナでもミディールレベッカと超火力を引き立てることができる。オーラ、プロミネンス後はスキル2で相手のピース除去とアリーナでは相手の属性をほぼ全部消し去ることができる妨害役としても活躍できる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 対タナトス。あとは3ターン目以降。ただしタカミムスビと合わせると両者ピース供給ができるので、アビカでファイアコールを積むと割と安定するようになる。 |
参考になった
3
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











