【エレスト】究極カミムスビ最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のカミムスビ最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極カミムスビの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
カミムスビ最後の試練攻略
| ボス盤面 |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 究極融合 キャラ |
クエスト | 96点 | ||
| アリーナ | 93点 | |||
| グラバト | 93点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 累計火属性ガード | 500万 | 必須 |
| 火属性ピースガード | 25 | 必須 |
| コンボバリア | 100 | 必須 |
| クラックロック | 耐久60 | 必須 |
| 木ピース生成 | 30 | 必須 |
| アースコール | - | 対策不要 |
| ピース消去 | - | - |
| 増幅無効 | - | - |
| 通常攻撃無効 | - | - |
| 奈落 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
| 割合ダメージ無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
ゴッドガード |
クラックロックブレイカー |
究極カミムスビの攻略ポイント
- 火属性パーティで挑戦
- コンボバリア対策が必須
- クラックロック対策が必須
- 木ピースの変換役を編成
火属性パーティで挑戦
究極カミムスビ戦では累計火属性ガード(500万)や火属性ピースガード(25)をはられるので、火属性パーティで挑戦しましょう。同時に貫通無効もはるため、他属性パーティでの攻略は困難です。
コンボバリア対策が必須
究極カミムスビ戦では先制でコンボバリア(100)をはられるので、コンボバリア対策が必須です。さらにコンボ数を稼ぎにくいように先制で奈落を設置してきます。
狭い盤面で戦う必要があるため、再コンボスキルやコンボ数+アビリティを持つキャラを複数編成して対応しましょう。
クラックロック対策が必須
究極カミムスビ戦では高耐久のクラックロックが設置されるので、クラックロック対策が必須です。アビカやアビリティ(アシスト含む)「オールコアブレイカー」または「クラックロックブレイカー」をセットして挑戦しましょう。
木ピースの変換役を編成
究極カミムスビは頻繁に盤面全てを木ピースにしてくるので、木ピースの変換役を編成するのがおすすめです。
または、最も少ない属性のピースを火ピースにできるラハールや究極ネフェルタリを編成して、全てのピースを有効に活用しましょう。
適正おすすめキャラ
木ピース対策
| おすすめキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
ネフェルタリ |
|||
クラックロック対策
| おすすめキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
(アシスト) |
(アシスト) |
||
クレオパトラ |
- | - | - |
アタッカー
| おすすめアタッカーキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
メイジー |
スヴァーヴァ |
&ベニバラ |
|
補助
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
オオカミ |
グレモリー |
ベル&ベット |
ヴァーミリオン |
ヴィーナス |
ヘスティア |
||
おすすめパーティ
真究極フレイパーティ
| 補助 | 補助 | 火力 | 補助 |
|---|---|---|---|
| アシスト | |||
| コンボ数増加 | クラックロック 対策 |
火力アップ | クラックロック 対策 |
アルタリア |
(なのはコラボ) |
(ダンまち) |
|
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真究極フレイをメインアタッカーにしたパーティです。クラックロックを素早く破壊する必要があるので、コアブレイカーのレベルが高い必要があります。
究極ネフェルタリのスキル3をメインに発動しましょう。確率ですが、キリエ・フローリアンの遅延効果が入ると、容易に攻略ができます。
究極ジークムントパーティ
| ブースト/ ギミック対策 |
回復/ 重複ブースト |
火力 | 変換 |
|---|---|---|---|
クレオパトラ |
ヴィーナス |
ジークムント |
究極ジークムントがアタッカーのパーティです。クラックロックは6個配置されるので、絶世のクレオパトラがいれば3個ずつ並べて消せます。
究極ジークムントのスキル3を発動するように、ピースを揃えましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
上手くいけば返信後3ターンでいけます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アンガは真究極にしてません。 耐久して少しずつ削るパーティです。 武器やアビカが豊富でなくても倒せました。 フォボス→回復兼ブースト役@さやか(味方ダメージ減) ブリジット→ピース生成兼アタッカー@杏子(ダメージ増) シヴァ→アタッカー兼再コンボ役@なぎさ(HP増) アンガ→天候変化兼保険@ベツレヘム(ダメージ増) オーバーヒールがあって天候が火の高レベルなら基本死なないので、アンガの枠は他の補助役でよさそうです。 また、前半の累計ダメージガードを突破するのにものすごい時間がかかります。ちなみに突破しても火力が出ないのでこれまた時間がかかります。オートも試してみましたが都合の良いものがありませんでした。ですが後半は数ターンで終わります。 武器やアビカが心もとないかつ忍耐力のある方はぜひお試しください。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
推定HP:1,500〜2,000万? AUTOで天文部エクトベル指定、落ちコン祈願で放置→約40分 落ちコンが良ければ100万〜ダメージ入りました 変換枠は直線の使い勝手がよくなさそうだったのでアレブリヘ採用 ・武器 再コンボ重視しました ・アビカ: 左からLv50, 11, 33, 50、ジェムはHPアップ(+750) ヴィーナスがいるのでゴッドガードはLv低くていいかも? ・アシスト: 左から究極アニバーサリーマイトレヤ(不要ピース消)、せんのいのり(被ダメ減)、ダメージUP系、究極スルーズ(火ピース出現率) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ナタクで火属性つけて初手ワンパン | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
前半はブースト火力でいけます。後半のクラックロックが出てからは運も絡みますが、ピース制限超えるか切れるタイミングでミィのスキル全出ししたら勝てます。頑張ってください | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ペレでクラックロックを移動しつつ適宜回復し、体力管理をしながら耐え続けるパーティです。 敵の体力が50%を切り毎ターン全体攻撃を始めたら、ベルベットのスキル2を使うと邪魔なクラックロック消しつつシロバラベニバラで回復できます。 | |||
ステージ詳細
| 究極カミムスビ | HP |
|---|---|
| 2,000万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 木ピース生成(30) 累計火属性ガード(500万) 通常攻撃無効 コンボバリア(100) 奈落設置 |
| 1 | 攻撃力アップ 全体5連続攻撃 木ピース生成(30) |
| 2 | ピース消去 アースコール 火属性ピースガード(20) |
| 3 | ピース操作制限(5回) 全体5連続攻撃 木ピース生成(30) |
| 4 | ピース消去 増幅無効 |
| 5 | クラックロック設置 全体5連続攻撃 木ピース生成 |
| フェーズ2 (HP50%以下) |
行動 |
| 1 | クラックロック設置 増幅無効 全体5連続攻撃 |
| 2 | ピース操作制限(5回) 火属性ピースガード(25) 全体5連続攻撃 |
| 3 | ピース消去 全体5連続攻撃 木ピース生成(30) |
| 4 | アースコール 全体連続攻撃 木ピース生成 |
| 5 | ピース操作制限(4回) ピース消去 全体5連続攻撃 |
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
神の供物 |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

ゴッドガード
クラックロックブレイカー


神の供物
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











