【エレスト】究極アン・ボニーの評価とスキル倍率

エレストの究極アン・ボニーの評価とスキル倍率を記載。究極アン・ボニーのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極アン・ボニー育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極アン・ボニー最後の試練 |
|---|
目次
アン・ボニーの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 78点 | 80点 | 79点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1166 | 495 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【パリィングソード】
敵単体に火属性攻撃、次に自身が受けるダメージを軽減 |
|||
| 倍率:3.50倍 | ||||
![]() |
【緋剣スパイラルダンス】
コンボ数に応じたランダムな敵に火属性攻撃(最大10回)、さらに盤面をコンボしやすく変化させる |
|||
| 倍率:1.10倍 | ||||
![]() |
【緋剣スパイラルカドリール】
コンボ数に応じたランダムな敵に強力な火属性攻撃(最大15回)、さらに敵の残りHPの3%の割合ダメージを追加 |
|||
| 倍率:1.20倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・略奪】 確率でクエスト終了時に獲得できる報酬が増える 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【デュアルウェポン】 武器を2本まで装備できる、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
|
|
【海賊の絆】 自身のスキルは水ピースでも発動できる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【ジャック・ラカム海賊団】 味方全体の連続攻撃スキルのダメージが上昇(重複あり) 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アン・ボニーの使い道
味方の連続攻撃スキルを強化できる
究極アン・ボニーは味方の連続攻撃スキルを強化できる貴重なキャラです。自身のスキル2と3も連続攻撃なので、自身の火力アップも見込めます。
相性の良いキャラには究極ヒルドがいて連続攻撃の威力を上げられます。
武器を2本まで装備できる
究極アン・ボニーは武器を2本まで装備できる「デュアルウェポン」を持ちます。スキル3を発動すれば武器のスキルを発動できるため、再コンボ系の武器を装備させてスキルの攻撃回数を増やせます。
クエストのドロップ収集特化モンスター
アン・ボニーは、覚醒スキルで「真・略奪」を覚えるドロップ収集が得意なキャラです。
「真・略奪」は、クエスト報酬追加アビリティの中でも効果が高いアビリティなので、進化石版集めやマナ集め、モンスターのピース集めに活躍します。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エクレシアスタッフ
|
![]() |
ピース変換 | 84点 |
紅蓮の聖剣
|
![]() |
その他 | 83点 |
マジシャンハット
|
![]() |
単体連続攻撃 | 60点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・火ピース全部消え威力に加算,・幸運アビリティ付与,・スキル2で発動・木ピース5個を火ピースに変換,・2回連続攻撃・先制で火ピース1つ供給適正攻略コンテンツ
ロロノア | ノウヒメ | トロージャンホース |
コノハテング | - | - |
アン・ボニーの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【アン・ボニーの進化石版1】 ・バルバロッサの試練 ・火の大陸11 |
![]() |
【アン・ボニーの進化石版2】 ・ロロノアの試練 ・ゴーリンの試練 ・アリーナコイン交換所(200枚) |
アン・ボニーを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アン・ボニーを使った人の声
| 強い点 | スキル3変更でデュアルウェポンが活かしにくくなったものの連撃強化がかなり強力な究極融合に。 連撃強化は1.3倍とかなりの強化倍率であり、究極ヒルドもそうだけどメアリ・リードと合わせると1.6倍強化とかなりのダメージが出せるように。スキル3の素倍率も連撃系としては高めでクエスト、アリーナ共に結構なダメージが出せるようになった。 水ピースでも使えるのはぶっちゃけおまけ。 |
|---|---|
| 弱い点 | デュアルウェポンが活かしにくくなったこと。メイジー共々ガラティンを装備できないので武器がない人にとってはこの形状とデュアルウェポンを運用するのは難しくなってしまった。 更に強化できるメアリ・リードは☆4故にスキル倍率やステータスが若干低く、デュアルウェポンやスキル3武器がないのもあって同じく運用しにくい。 |
参考になった
2
| 強い点 | アリーナで先攻を取りやすく必要ピースも少ないスキル形状 連携《水》は相手との属性相性を考えてメアリーなどのコンボを取れるスキル持ちと合わせれば火力アップ、属性カバーができる |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3の盤面変化が完全に運、アリーナの状況次第では重要ピースが無くなった時に立て直すのが大変 属性のカバーをするためにメアリ等と組んだときに稀に最低保障のピースでスキルが撃てなくなる可能性がある |
参考になった
2
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











