【エレスト】応援団長ナポレオンの評価とスキル倍率

エレストの応援団長ナポレオンの評価とスキル倍率を記載。応援団長ナポレオンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで応援団長ナポレオン育成の参考にしてください。
応援団長ナポレオンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 78点 | 77点 | 75点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 940 | 412 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| エレスト学園祭2018マナ/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【エレスト学園応援歌】
味方全員の次の攻撃を強化、さらに闇ピースを2個木ピースに変換 |
|||
| 倍率:1.75倍ブースト | ||||
![]() |
【敗北という文字はない】
2ターンの間、味方全員に「リジェネレーター5%」を付与する、さらに光・闇ピースを2個ずつ木ピースに変換 |
|||
![]() |
【エレスト学園応援歌・2番】
このターンの間、味方全員に「水属性キラー80%」を付与する、さらに光・闇ピースを2個ずつ木ピースに変換 |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【木属性攻撃力+150】 木属性の味方全員の攻撃力が150アップ(重複なし) 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【真・連撃】 10コンボ以上で攻撃またはスキルが2回になる 解放条件:EXバトルクリアで解放 |
|||
|
|
【真・ヒールコアブレイカー】 ヒールコアの耐久度をかなり減らしやすくする 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
応援団長ナポレオンの使い道
水属性キラー付与+ピース供給の補助役
応援団長ナポレオンは味方に水属性キラー80%を付与しながら光・闇ピースを2個ずつ木ピースに変換する補助役です。水属性キラー付与はブーストスキルと重複するので、ブースト役のキャラと一緒にアタッカーをサポートしましょう。
アビリティで木属性の攻撃力アップ
応援団長ナポレオンはアビリティで木属性の味方の攻撃力を150アップさせます。基本的には木属性の味方と運用するため、恩恵が受けやすく腐らない優秀なアビリティです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
団長専用・応援団旗
|
![]() |
ダメージ軽減 | 80点 |
ツインソードカドマツ
|
![]() |
ピース除去 | 70点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル1で発動・木属性以外のピースを5個消し去る,・スキル3で発動・被ダメを軽減適正攻略コンテンツ
ユミル | テスラ | スノークイーン |
ブルータス | エーギル | ゾンビマスター |
モックタートル | タオフェン | 英語教師ミレディ |
オカツ | オトヒメ | ヘカトンケイル |
究極英雄神ヘラクレス | - | - |
応援団長ナポレオンを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
応援団長ナポレオンの入手方法
エレスト学園祭2018マナ/クリスタル召喚応援団長ナポレオンのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











