【エレスト】ルベウスの評価とスキル倍率

エレストのルベウスの評価とスキル倍率を記載。ルベウスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでルベウス育成の参考にしてください。
ルベウスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 79点 | 78点 | 81点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1094 | 394 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| - | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【グランフレイム】
敵全体に火属性攻撃、木ピースを1つ火ピースに変化、消した火ピースと火マルチピースの合計10個ごとに変化ピース+1 |
|||
| 倍率:4.25倍 | ||||
![]() |
【フレイムストライク】
敵全体に火属性攻撃、木ピースを2つ火ピースに変化、消した火ピースと火マルチピースの合計8個ごとに変化ピース+1 |
|||
| 倍率:5.25倍 | ||||
![]() |
【フォースオブルビー】
コンボした回数だけ自分の火マルチピースを1増加させる(最大6個)、敵全体に超強力な火属性攻撃、消した火ピースと火マルチピースが多いほど威力アップ |
|||
| 倍率:7.0+(火余剰ピース×1.35+火マルチピース×1.20)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【真・ファイアトランス】 ターン終了時、木ピース2つを火ピースに変化 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【火属性HP&攻撃力+250】 火属性の味方全員のHPと攻撃力が250アップ(重複なし) 解放条件:ソウルで解放 |
|||
|
|
【ジェムパワー【火】】 スキル使用時、天候を火にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【宝石竜の輝き【火】】 火マルチピースが貯まりやすくなる、さらにピースコンボ終了時の火マルチピース最大数増加量が1アップ 解放条件:EXアビリティで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ルベウスの使い道
供給能力の高いアタッカーでクエスト向き
ルベウスは、ファイアトランスと攻撃+変換スキルを持つ、ピース供給能力の高いサブアタッカーです。敵全体を攻撃しながら、スキル1では木ピースを1つ、スキル2では2つ、火ピースに変換します。
火ピースの変換数は、消した火ピースと火マルチピースの合計数がスキル1では10個、スキル2では8個ごとに1ずつ増えるため、変換キャラを抜いた火力重視のパーティを編成しやすいです。
天候変化アビリティ持ち
ルベウスは、アビリティでスキル発動時、天候を火に変えます。天候変化ができるキャラ自体が少ないため、貴重なアビリティです。
天候変化は味方全体に攻撃力アップや防御力アップ、火ピースの出現率アップなどのバフ効果があるので、蜃気楼の塔など長期戦になりやすいクエストで、特に恩恵を受けやすいです。
イグニスとの比較
グランバトルではマルチピースの分ルベウスのほうが、ピース変換、火力ともに期待でき、選択する優先度は高いです。ルベウスは、火ピースの変換数やスキル威力の上昇に火マルチピースが加わっており、グランバトル向きです。
種族がドラゴンのため、スピリットのイグニスに比較して、敵からの特効攻撃を受けにくいため、イグニスを連れていけないクエストで活躍します。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
爆砕滅炎槌
|
![]() |
攻撃力アップ | 90点 |
エレメンタルソード【火】
|
![]() |
回復効果付与 | 85点 |
災厄のシタール
|
![]() |
その他 | 80点 |
アルティメットニッパー【火】
|
![]() |
ピース変換 | 75点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・与ダメが2倍に増加ただし被ダメが3倍になる,・スキル2で発動・全体に5ターンオートリジェネ,・スキル3で発動・盤面の火ピース12個消え、威力に加算適正攻略コンテンツ
ペルーン | バルバトス | フェンリル |
アイフェ | ゲブ | ガイア |
キアン | モルガン・ル・フェ | チョハッカイ |
キュウキ | ドゥルジ | アグリッピナ |
カカオモンスター | 究極アルボス | 究極アルテミス |
究極アイフェ | 究極アムルタート | 究極カタリナ |
究極ベオウルフ | 究極パールヴァティ | 究極ブレイド |
究極ヘルメス | ヴェルハインド | ジャスパー |
ソイル | - | - |
ルベウスを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ルベウスを使った人の声
| 強い点 | この評価は恐らく他の宝石竜と共通。ルベウスの場合はイグニスの相互互換でこちらはグランバトル特化。かといってクエストでは使えないということもなく、超級精霊の代用としては高い素の攻撃力もあって十分な性能。マルチピース加算の分、フォース系の余剰倍率は低め設定だけどマルチピース分も余剰と同じく高倍率加算で入る上、エレメンタルパワーで長期戦になるほど天候変化で有利に。特にマルチピースの恩恵が大きく、マルチピース15個以上でソウルが10以下でもギガブースト込で10万近くかそれ以上は出せるレベルの超火力かつ、スキル1、2の変換数も超級精霊を超える。アリーナでは究極テラ、アンガモルスとドラゴンパーティが地味に組める。 |
|---|---|
| 弱い点 | 強い点と同じく他の宝石竜と共通。コール系がないのでクエスト、試練、アリーナではイグニスに軍配が上がること。ただしこちらはこちらでオーラがないので主に初手での変換を邪魔しないのが地味に便利。 |
参考になった
4
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











