【エレスト】究極列聖ジャンヌ・ダルクの評価とスキル倍率

エレストの究極列聖ジャンヌ・ダルクの評価とスキル倍率を記載。究極列聖ジャンヌ・ダルクのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極列聖ジャンヌ・ダルク育成の参考にしてください。
列聖ジャンヌ・ダルクの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 86点 | 87点 | 85点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1234 | 561 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 究極融合召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【聖黒斬】
敵全体に闇属性の3連続攻撃 |
|||
![]() |
【福音の黒雷閃】
敵全体に強力な闇属性の3連続攻撃、3ターンの間、感電状態にする、さらにこのターンの間、スピリットの味方の攻撃をかなり大きく強化する |
|||
| 倍率:2倍 | ||||
![]() |
【黒雷滅閃】
敵全体に超強力な闇属性の5連続攻撃、3ターンの間、感電状態にする、さらにこのターンの間、敵の受けるダメージが2倍になる、ピース操作終了後、盤面の火ピースを闇ピースに10個変化させ、再コンボする |
|||
| 倍率:2倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【神の啓示】 スピリットの味方全員のダメージが50%アップ(重複あり)、武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【ラ・ピュセル】 自身の全ての攻撃は、闇ピースを消すほど威力があがる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【オルレアンの黒聖女】 味方全員の種族がスピリット扱いになる、味方全体の連続攻撃スキルのダメージが大きく上昇(重複あり)、スキル使用時に光属性ピースを3個以上消していると、スキル2も同時に発動する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【閃光】 アリーナ時、自身の攻撃に先制攻撃を付与する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
列聖ジャンヌ・ダルクの使い道
希少な感電スキル持ち
究極列聖ジャンヌ・ダルクは希少な感電スキルを持ちます。感電スキルはダメージ増幅と固定ダメージを追加できるので、連続攻撃と相性が良いです。
また、ダメージ増幅効果は通常のダメージ増幅スキルと重複できます。さらに自身のアビリティ効果で連続スキルダメージをあげられるので、加護ヴァニラや恐山アンナ&大鬼などと一緒に編成するのがおすすめです。
味方の種族をスピリットに統一できる
究極列聖ジャンヌ・ダルクは味方の種族をスピリットに統一できる希少なキャラです。種族の統一は特定種族に大ダメージを与えてくるギミックに対処ができます。
さらに、スキル2とアビリティ効果でスピリットの攻撃力強化や与ダメージ増加でパーティ全体の火力を大きく増加できます。
武器は盤面保護武器がおすすめ
究極列聖ジャンヌ・ダルクは闇属性の武器を装備条件を無視して装備できるので、盤面保護武器のテイルブレードなどを装備するのがおすすめです。
自身がメインアタッカーとして活躍するよりも、サブアタッカーとして編成するのが良いので、ステータス2倍武器よりもサポート性能が高い盤面保護武器や再コンボ武器を優先して装備しましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
テイルブレード
|
![]() |
盤面保護 | 93点 |
コーリングアビス
|
![]() |
ピース再配置 | 85点 |
常闇のリンゴアメ
|
![]() |
スキル威力アップ | 82点 |
ポイゾナーワンド
|
![]() |
その他 | 80点 |
ハンマーシーラカンス【闇】
|
![]() |
単体攻撃 | 50点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
列聖ジャンヌ・ダルクを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
列聖ジャンヌ・ダルクを使った人の声
| 強い点 | 自身の攻撃だけでも強めだし、感電で1.5倍ダメージが相手に3ターン続くのでクエストでもアリーナでもけっこう強力です。アリーナではすぐにやられたとしても感電ステータスだけは与えておきたいところです。 (究極アザゼルと組ませると、意外とアリーナでダメージがエグいです^^;) |
|---|---|
| 弱い点 | 基本的には火力+感電のダメージソース系の担当になるので、アリーナでは他に組むモンスターが火力役ばかりだと、特殊性のあるパーティに負けてしまうこともよくあります。 |
参考になった
9
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










