【エレスト】究極ヴィシュヌの評価とスキル倍率

エレストの究極ヴィシュヌの評価とスキル倍率を記載。究極ヴィシュヌのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ヴィシュヌ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極ヴィシュヌ最後の試練 |
|---|
目次
ヴィシュヌの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 80点 | 79点 | 81点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1185 | 543 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【パドマ】
コンボした回数だけランダムな敵に強力な単体攻撃(最大7回) |
|||
| 倍率:1.3倍 | ||||
![]() |
【スダルサナチャクラ】
コンボした回数だけランダムな敵に強力な単体攻撃(最大10回) |
|||
| 倍率:1.4倍 | ||||
![]() |
【ダシャーヴァターラ】
10回、ランダムな敵に強力な光属性攻撃を行う、この攻撃はそれぞれ相手の残りHPの2%以上のダメージを与える |
|||
| 倍率:1.45倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・毒ピース耐性】 毒ピース攻撃を50%の確率で防ぐ 解放条件:最初から |
|||
|
|
【維持の神】 ターン終了時、盤面に光ピースが多いほど味方全員を回復、さらに闇属性の敵から受けるダメージが40%減る 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【トリムルティ】 味方全員が受ける全体攻撃のダメージを大きく軽減する、さらにターン終了時、火ピース2つを光ピースに変化 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ヴィシュヌの使い道
主に深層で活躍できる
究極ヴィシュヌはスキル3で割合ダメージを与えられるので、主に深層で活躍できるキャラです。深層はHPの高い単体ボスが出現するため、10回、残りHPの2%以上のダメージを与えられるスキル3で大幅にHPを削れます。
耐久力の高い連続攻撃が得意なアタッカー
ヴィシュヌは闇属性から受けるダメージが40%減る耐久力の高いアタッカーです。アビリティ効果で味方全体のダメージを大きく軽減する効果も持つので、闇属性試練でヴィシュヌは先に倒れにくいです。
また、ヴィシュヌはスキル全てが連続攻撃なので、回数ガードを張るボスの試練では特に活躍しやすいです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ドンキホーテランス
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 78点 |
逆上の剣
|
![]() |
その他 | 75点 |
光剣オオクニ
|
![]() |
その他 | 72点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・光ピースが5個消え光属性効果の威力に加算,・スキル1で発動・光以外のピースが4個消え再コンボ,・スキル2で発動・武器の追加攻撃が1.5倍に上昇適正攻略コンテンツ
エキドナ | ボレアス | ムシュフシュ |
クリームヒルト | バアル | ワルプルギスナハト |
カーリー | カラボス | ラセツ |
ベイリン | ヴァレア | スキア |
ヴィシュヌの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ヴィシュヌの進化石版1】 ・ハヌマーンの試練 ・光の大陸11 |
![]() |
【ヴィシュヌの進化石版2】 ・カーリーの試練 ・スケアクロウの試練 ・光の大陸18 |
ヴィシュヌを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ヴィシュヌを使った人の声
| 強い点 | 究極化で強化された点はスキル1、2の連撃回数の上限、スキル3の割合ダメージが1%から2%に強化されたこと、アビリティは覚醒アビに闇属性ガードが移り、ソウルアビリティがHP&攻撃力+250になったのでかなりの火力増加になったうえにもとからある毒耐性とライトリジェネ、そして究極アビの真・全体攻撃ガード+真トランスと攻守回復共に強力になった。深層はもちろんジェダル・モルス戦でも活躍できる。 特にスキル倍率が元々の低ステータス基準だったので究極化に伴って非常に火力が上がった。 |
|---|---|
| 弱い点 | 相変わらずアリーナでは使えないこと。連撃故に増幅がショウキョウ以外活用できないこと。そして以前と同じく割合ダメージなのでグランバトルでは全くの無力な上に究極イゾルデというほぼ上位互換がいる。 |
参考になった
0
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











