【エレスト】恐怖の王パンプキンキングの評価とスキル倍率

エレストの恐怖の王パンプキンキングの評価とスキル倍率を記載。恐怖の王パンプキンキングのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで恐怖の王パンプキンキング育成の参考にしてください。
恐怖の王パンプキンキングの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 87点 | 80点 | 84点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1130 | 514 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| ハロウィンイベント | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【パンプキングボム】
敵全体に闇属性攻撃、さらに魔力1につき10000の追加ダメージを与える(アリーナ時は1000の追加ダメージ) |
|||
| 倍率:3倍 | ||||
![]() |
【フィアサムパレード】
味方全体の次の攻撃を魔力に応じて強化、木ピースを火ピースに変化 |
|||
| 倍率:2+(魔力x0.4)倍ブースト | ||||
![]() |
【トリックオアトリート!!】
敵全体に残りHPの25%のダメージを与える |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【恐怖の力】 クエスト開始時に2の魔力を持ち、毎ターン2回復する(魔力は最大で10)、さらに敵が受けるダメージが増加する効果が少しアップする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【キング・オブ・テラー】 ターン終了時、スキル1を発動する、さらに毎ターン、火属性の味方が敵にスキルで攻撃した際、1度だけスキル3で追撃する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
恐怖の王パンプキンキングの使い道
火属性パーティ運用がおすすめのアタッカー
恐怖の王パンプキンキングは、火属性キャラの攻撃スキル発動後にスキル3を発動でき、ターン終了時には必ずスキル1を発動できるため、火属性パーティで運用するのがおすすめのキャラです。
また、スキル2では、毎ターン増える魔力量に応じて、味方全体の攻撃を強化と木ピースを火ピースに変えられる性能を持ちます。
クエスト開始時に敵の被ダメージ増加アビリティ
恐怖の王パンプキンキングは、クエスト開始時に敵が受けるダメージを少し増加させられます。スキル2で味方の攻撃力を上げられるブースト性能も持つため、サポート性能にも優れたアタッカーとして運用が可能です。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ビーチボール
|
![]() |
ピース変換 | 95点 |
誘惑の銀糸
|
![]() |
変換+再コンボ | 71点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
恐怖の王パンプキンキングを使った人の声
| 強い点 | スキル2のブースト倍率が割と高く火属性のブースト兼ピース供給役として使える 魔力最大時の追加ダメージで10万 火属性の味方がスキルで攻撃すれば割合ダメージで追撃と初心者には是非欲しい能力を持っているのでS1でも作れさえすれば既存試練では多くの試練で活躍出来るポテンシャルはある |
|---|---|
| 弱い点 | 火属性なのか闇属性なのかハッキリすべきだった 高難易度ほど違う属性は即死ギミックを展開してくるし強力には違いないのだがどうにも使い道に悩む 試練が初心者にはまず攻略出来ない難易度なのでクリア出来る程の人がこのキャラを活用するかといえばしないと思う |
参考になった
3恐怖の王パンプキンキングを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
恐怖の王パンプキンキングの入手方法
ハロウィンイベント恐怖の王パンプキンキングのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









