【エレスト】究極パーティネメシスの評価とスキル倍率

エレストの究極パーティネメシスの評価とスキル倍率を記載。究極パーティネメシスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極パーティネメシス育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極パーティネメシス最後の試練 |
|---|
パーティネメシスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 82点 | 89点 | 80点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
2 | 1206 | 596 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭(クリスマス限定) | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【賛美歌の砂時計】
敵単体に闇属性攻撃、さらに闇以外のピースを5個凍結させる |
|||
![]() |
【スノーフレーク】
敵全体に強力な闇属性攻撃、さらに盤面のピース縦一列を凍結させる |
|||
![]() |
【聖夜のアドラスティア】
敵全体に超強力な闇属性攻撃、さらに盤面のピース横一列を凍結させる |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【神罰の執行者】 HPが0になっても、2ターン気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【真・デュアルウェポン】 武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【ホワイトメアクリスマス】 闇属性の味方全員が与えるダメージが20%アップ(重複あり)、全ての凍結ピースはピース操作前に闇ピースになる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
パーティネメシスの使い道
アリーナで役立つ凍結妨害キャラ
究極パーティネメシスは、HP0でも2ターン気絶せず、スキルで盤面に凍結ピースを生成できる妨害キャラとして役立ちます。自身のピース操作前には凍結は闇ピースに変わるため有利状況で戦えます。
また、真・デュアルウェポンも所持しており、武器2本が装備可能に加え、スキル3発動で武器スキルも確定発動できます。所持武器次第で、妨害や再コンボなど有利状況を作り出せます。
凍結ギミックの高難易度クエストでも役立つ
究極パーティネメシスは、ピース操作前に盤面の凍結を全て闇ピースに変換できるため、凍結ギミックステージの攻略で役立ちます。
アタッカー性能はやや低いですが、武器を2本装備できるため、再コンボ要員や補助的な役割を担えるのが強みです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
パーティアワーグラス
|
![]() |
火傷効果付与 | 97点 |
麒麟怨
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 93点 |
ディメンションオックス
|
![]() |
攻撃力アップ | 89点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
パーティネメシスを使った人の評価
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
パーティネメシスを使った人の声
| 強い点 | 『大天使イスラフィル』との相性が良く、セットで使えば、『ホワイトクリスマス』ならぬ『ホワイト百合スマス』を存分に過ごせますよ。 何故なら、『聖夜のイスラフィル』と『大天使イスラフィル』は同じだからです。 |
|---|---|
| 弱い点 | つまらない服装に変わったようですねぇ、ネメシスさん。 それだと、『大天使イスラフィル』に手を握り返されたり、手を揉まれたりする事になりますよ。 しかも、『パーティネメシス』の究極融合素材が、クリスマスモンスターではなく、普通のモンスターになっていますねぇ。 それで、本当に二人が夢を見ていたかどうかは全く不明ですが、今回の現実世界では究極パーティネメシスと大天使イスラフィルは二人とも『ただのぬいぐるみ』へと化したと思われます。 |
参考になった
4
| 強い点 | デスコ、ジョロウグモなどとの互換性はそれなりにあり、ピース供給役として使える。何より、対策のとりにくい凍結ギミックを逆にピース無双に変えられる点はかなり大きい。 |
|---|---|
| 弱い点 | 火力役にはなれない。デスコ等高火力キャラが他にいなければ出番はないか。 |
参考になった
0
| 強い点 | ピース確保、凍らせる |
|---|---|
| 弱い点 | 圧倒的火力不足、2ターン生き残ってもほぼ逆転できません アリーナで彼女の入る枠はありません |
参考になった
3
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











