【エレスト】究極ネメシスの評価とスキル倍率

エレストの究極ネメシスの評価とスキル倍率を記載。究極ネメシスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ネメシス育成の参考にしてください。
ネメシスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 85点 | 91点 | 79点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1268 | 596 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 精霊祭ガチャ | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【破滅の砂時計】
敵単体に火属性攻撃、ターンの終わりに追加で5,000ダメージを与える |
|||
![]() |
【無慈悲の一撃】
敵単体に自身のHPが少ないほど威力が上がる火属性攻撃 |
|||
![]() |
【絶対なるアドラスティア】
敵全体に自身のHPが少ないほど威力が上がる火属性攻撃 |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【ヒュプリスへの制裁】 HPが0になっても、4ターン気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【攻撃力増加+300】 攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【攻撃力増加+400】 攻撃力が400アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・ファイアシフト】 ピース操作前、木ピース2個を火ピースに変化する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【神罰の体現】 自身の攻撃に貫通効果を付与する、ターン終了時、スキル3を発動する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ネメシスの使い道
固定ダメージを与えられる
究極ネメシスは、攻撃した敵に対して、ターンの終わりに追加で5,000ダメージを与えるスキル1「破滅の砂時計」を持ちます。
追加で固定ダメージを与えられるため、積極的にスキル発動を狙いましょう。
HPが少なくなってから真価を発揮
究極ネメシスは、HPが0になっても、4ターン気絶しない代わりにHPが回復しなくなるアビリティ「ヒュプリスへの制裁」を持ちます。
また、スキル2とスキル3はそれぞれ自身のHPが少ないほど威力が上がる攻撃のため、ヒュプリスへの制裁が発動したらスキル2とスキル3を狙って発動させましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エレメンタルソード【火】
|
![]() |
回復効果付与 | 85点 |
サラマンデルの短剣
|
![]() |
火傷効果付与 | 81点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・全体に5ターンオートリジェネ,・スキル2で発動・相手に2ターンやけど付与適正攻略コンテンツ
バルバトス | ゲブ | ガイア |
アグリッピナ | 究極アイフェ | 究極カタリナ |
究極パールヴァティ | 究極ヘルメス | - |
ネメシスを使った人の評価
1人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ネメシスを使った人の声
| 強い点 | 究極化条件が簡単な方。究極化達成数を増やせる。 アップデートされたビジュアルでオリジナルの良さは損なわれてないと思う。 攻撃力が盛られ、貫通効果がついて、ターン終了時にスキル3発動。4ターン気絶しないようになった(ターン経過が跋扈しているので気休めにもならない2ターンとかじゃなくてよかった)。 一応、編成するだけ無駄からワンチャン一矢報えるかもね程度に強化はされた。編成するか迷わずに済む、諦めがつく性能(ま、まだ真究極が…震 |
|---|---|
| 弱い点 | 真ファイアシフトといっても、自力ピース供給でスキル3を撃たせる気はまるで無し。装備武器的にはスキル2頼りで、マルチスキル無いし(あっても大差はないような…。直線形状の蘇生武器でも実装されば使えるクエストあるかもしれないが、他の装備条件無視キャラの存在を考えると無理筋)。 火属性キャラにいる味方復活のアビリティ持ちと噛み合わせが悪い。ヘイト・タゲ取りができるわけでもない。 運営に嫌われてるのだろうか、捨てられたようなやる気を感じられない義務的究極化。 ガチャ星6ハズレ枠のまま。まだ星5の方が有能おる。 |
参考になった
0
| 強い点 | 究極試練では、ゲージ減少に制限がかけられている関係上、最低でも5ターン以上戦うことになり敵として強い(又は単に面倒) |
|---|---|
| 弱い点 | 倉庫番が究極した倉庫番になった誰得究極。究極後もクエストでの活躍は望むべくもない。リミテッドで強制的にこれがアリーナ最強な時代並みに制限でもかけない限り、活躍の場は無い。そもそもこれの究極に期待もしていなかったので落差もないのがせめてもの救い。 |
参考になった
4
| 強い点 | ギリギリからの逆転が可能。 |
|---|---|
| 弱い点 | ダメージを与えられていないと高火力が出せない。 |
参考になった
11
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











