【エレスト】フィーロの評価とスキル倍率
エレストのフィーロの評価とスキル倍率を記載。フィーロのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでフィーロ育成の参考にしてください。
フィーロの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
99点 | 80点 | 99点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
1 | 1290 | 550 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
盾の勇者の成り上がりコラボガチャ | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【はいくいっく!】
光属性の味方全員のHPを回復、次のターン、コンボ数が34以下なら35コンボになり、35以上なら+5される |
|||
倍率:60%回復 | ||||
![]() |
【つう゛ぁいと・とるねーど!】
光ピースを20個になるまで生成、さらに敵全体に超強力な光属性(クエスト時、ダメージ上限500億)、盤面に残った光ピースが多いほど威力がアップ |
|||
![]() |
【すぱいらるすとらいく!【Ⅰ】】
コンボした回数だけ敵全体に光属性攻撃(最大25回、クエスト時、ダメージ上限50億)、ピース操作終了後、このターンの間、光属性の味方全員のクエスト時のダメージ上限が100%アップ |
|||
倍率:2.0+(光余剰ピース×0.3+光マルチピース×0.6)倍 | ||||
![]() |
【すぱいらるすとらいく!【Ⅱ】】
コンボした回数だけ敵全体に光属性攻撃(最大35回、クエスト時、ダメージ上限50億)、ピース操作終了後、このターンの間、光属性の味方全員のクエスト時のダメージ上限が100%アップ |
|||
倍率:4.0+(光余剰ピース×0.75+光マルチピース×1.0)倍 | ||||
![]() |
【すぱいらるすとらいく!【MAX】】
コンボした回数だけ敵全体に光属性攻撃(最大35回、クエスト時、ダメージ上限50億)、さらにターン終了時、「つう゛ぁいと・とるねーど!」を発動する、ピース操作終了後、このターンの間、光属性の味方全員のクエスト時のダメージ上限が100%アップ |
|||
倍率:6.0+(光余剰ピース×1.5+光マルチピース×2.0)倍 | ||||
アビリティ | ||||
![]() |
【リビルドスキル【フィーロ】】 バトル中、自身のスキル3が使用するたびにリビルドされる 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【大飯食らい】 自身の会心率が50%アップ、コンボ数に応じて自身のスキル攻撃力が大きく上昇(アリーナ時は効果減少)、スキル使用時に光属性ピースを12個以上消していると、スキル1も同時に発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【メルちゃんの親友】 自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する、光マルチピース最大数の上限が15増加する、ターン終了時、火ピース全てを光ピースに変化 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
![]() |
【荷馬車大好き】 ビースト:自身がダメージを与えると75%のEXアタック(与えたダメージの75%のダメージを追加で与える)が1回発生する(1ターンに3発まで) ビースト以外:なし 解放条件:アシストアビリティ |
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
フィーロの使い道
高火力の連撃アタッカー
フィーロは、コンボした回数(最大35回)の連撃が行える高火力のアタッカーです。リビルドするほどスキル3が強化され、連撃回数が増えたり、ターン終了時にスキル2の発動が追加されたりします。
リビルドMAXの段階では大きく火力が伸ばせるため、長期戦が見込まれる星7グランバトルを中心に編成するのがおすすめです。
2ターン以降から35コンボ保障が見込める
フィーロは、スキル発動時の次のターン35コンボ以上を保証するスキルを持つため、コンボ保障が見込めるキャラです。コンボ数依存のスキルを持つキャラを活かしたり、コンボガードの突破などに役立てましょう。
フィーロを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
フィーロの入手方法
盾の勇者の成り上がりコラボガチャフィーロのイラスト