【エレスト】フラン&師匠の評価とスキル倍率

エレストのフラン&師匠の評価とスキル倍率を記載。フラン&師匠のアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでフラン&師匠育成の参考にしてください。
フラン&師匠の評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 94点 | 82点 | 94点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1194 | 510 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 転生したら剣でしたコラボイベント | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【私、強くなりたい。絶対……】
このターンの間、味方全員の攻撃をかなり大きく強化、消した闇ピースが多いほど効果がアップ |
|||
![]() |
【俺がお前を強くしてやる!】
このターンの間、自身の会心率が100%アップ、さらに敵全体の次に受けるダメージが1度だけ5倍になる |
|||
![]() |
【名前は師匠!すーぱーすごい剣!】
敵全体に超強力な闇属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限100億)、消した闇ピースと闇マルチピースが多いほど威力がアップ、ピース操作終了後、盤面の闇以外のピースを全て消しさり、再コンボする |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【黒猫族の少女】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、闇ピースの出現率がかなり大きくアップ 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【剥ぎ取り上手】 自身の与えるダメージが200%アップ、ターン終了時、ランダムの縦一列と横一列を闇ピースに変化 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【夜目】 サイレントコアやスキル・アビリティが使えなくなる一部の効果を無効化する、アリーナ時、正面にいる相手の覚醒アビリティを「コンボ数+5」に変更する 解放条件:アシストアビリティ |
|||
|
|
【リンク:フラン&師匠】 リンク1:自身に(闇属性の味方全員の与えるダメージが100%アップ(重複あり))効果を付与 リンク2:自身に(闇属性の味方全員の与えるダメージが150%アップ(重複あり))効果を付与 リンク3:自身に(闇属性の味方全員の与えるダメージが200%アップ(重複あり))効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
フラン&師匠の使い道
自己完結型の高火力アタッカー
フラン&師匠は、闇余剰ピース依存のブーストスキルや5倍のダメージ増幅スキル、強力な攻撃スキルを同時に発動できる役割の多い自己完結型のアタッカーです。すべてのスキルが高水準なので、星5キャラの中ではトップの火力が出せます。
重要な役割はほぼ1体で完結できるため、闇余剰ピース依存のスキルを活かせるように再コンボスキルを持つキャラを一緒に編成するのがおすすめです。
EXグランバトルで活躍
フラン&師匠は、星5キャラの中ではトップの万能アタッカーなので、主に光属性のEXグランバトルで活躍できます。軽いスキル形状が多いため、闇属性に対して不利なギミックが少なければ、闇属性以外のEXグランバトルでも活躍が可能です。

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











