【エレスト】究極イシスの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のイシスの最後の試練攻略方法を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、究極イシスの行動パターンを掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| 獲得マナ | 122 |
| 獲得EXP | 242 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| アタックコア | 対策した方が良い |
| クラックロック | 対策不要 |
| ヒールコア | 対策不要 |
| 激流 | 対策不要 |
究極イシスの攻略方法
緩和条件は満たさなくても良い
イシス最後の試練では、アタックコアの破壊さえ出来れば、緩和の必要はありません。被ダメージもあまり大きくないので、素材が揃ったら積極的に挑戦しましょう。
長期戦なので回復役必須
イシス最後の試練では、回復役は必須です。究極イシスとホルスは、HPが高いため戦闘が長引きます。
先にホルスを倒すと究極イシスは自身を回復するようになり、さらに戦闘が長引くので、究極イシスをターゲティングして戦いましょう。ある程度HPを削ると回復はしなくなります。
変換キャラが活躍
イシス最後の試練では、変換キャラを必ず連れていきましょう。激流ギミックで水ピースが縦1列生成されるので、変換キャラを入れるとスキルが打ちやすいです。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
![]() |
|
おすすめパーティ
究極アルテミスパーティ
| 火力役 | 火力役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
アルテミス |
ミオン |
究極アルテミスをメインアタッカーにしたパーティです。エンディミオンは覚醒していないと意味が無いので注意してください。緩和条件を満たしていなければ、オールコアブレイカーをアビリティカードにセットしましょう。
デビル多めパーティ
| 火力役 | 火力役 | 変換役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
ボラス |
アスタロトを中心としたデビル多めのパーティです。ヒールコア、アタックコア、クラックロックブレイカーがそれぞれいるので、緩和条件を満たさずとも早めに挑戦できます。
ステージ詳細
ステージ1
| ホルス | HP | |
|---|---|---|
![]() |
調査中 | |
| 行動 | ||
| 先制攻撃(クラックロック設置(1個)) | ||
| 全体攻撃 | ||
| クラックロック設置(2個) | ||
| 攻撃チャージ | ||
| 究極イシス | HP | |
|---|---|---|
![]() |
調査中 | |
| 行動 | ||
| 先制攻撃(究極融合(遅延無効)) | ||
| 先制攻撃(全体攻撃) | ||
| 全体攻撃,回復 | ||
| 様子見 | ||
| アタックコア設置(1個) | ||
| 連続攻撃(3回) | ||
| 全体攻撃,ヒールコア設置(2個) | ||
必要キャラと難易度緩和条件
| キャラ | 難易度緩和条件 |
|---|---|
セルケトSOUL30 |
|
メジェドSOUL30 |
|
ソベクSOUL25 |
|
セクメトSOUL15 |
|
ゲブSOUL15 |
|
ヌトSOUL15 |
究極イシスの評価

| 総合評価 | クエスト評価 | アリーナ評価 |
|---|---|---|
| 94/100点 | 95/100点 | 92/100点 |
| 属性 | 種族 | 性別 |
|---|---|---|
| 水/光 | ゴッド | 女性 |
| レア度 | HP | 攻撃 |
| ★5 | 1050 | 497 |
| 入手方法 | ||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||
敵が受けるダメージを3倍にする
イシスは、1度だけ敵全体が次に受けるダメージを3倍にするスキル3「増幅のオアシス」を持ちます。戦況を見極めて大ダメージを狙いましょう。
バインドガード持ち
イシスは、味方全員へのバインド攻撃を必ず防ぐアビリティ「極・バインドガード」を持ちます。
味方全員へのバインド攻撃を防ぐ効果は非常に強力なため、バインド攻撃を仕掛けてくる敵と戦う際は連れていきましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ひたすら究極タイコウボウを、強化してタイコウボウのスキル3を連発でOKアタックコアとヒールコアさえ残さなければ問題なく緩和しなくても勝てます。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
時間かかりますが、勝てます。サクヤヒメ、アスタルテは究極にしなくても勝てました。全体にバフ掛けてじわじわ削っていくパーティー。アタックコアブレイカーは自分はなくても勝てましたが、あるとめっちゃ楽なので入れといた方がいいです。コアが出た時は第1に壊すことを考えましょう。クラックロックも壊しておかないと、アタックコアを破壊する時に邪魔になってしまい、1ターンで他のコアを削りきれない可能性があるので積極的に狙いましょう。ちなみに、クラブはソウル17で他のキャラはソウル99でクリアしました。根気が必要ですが頑張ってください。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
蓄積毒と火傷で削るだけ | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ひたすらにサンダルフォンで削る(ソウル、レベルは全員マックス) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
右から2つ目にはアルボス(ソウル70 レベルMAX最大進化)、一番右にアマテラス(ソウル81 レベルMAX 最大進化)を入れました。(究極ウルドはソウルとレベルMAX アナトはソウル2 レベルMAX最大進化) アマテラスのスキル1・2(可能ならスキル3)で回復しつつコアを確実に壊し、アナトのスキル1・2、究極ウルドのスキル3(残りHPの把握)とアルボスのスキル1・2でHPを削ります。先にイシスを倒し、お供はイシス撃破後にお好きに料理してやってくださいwww | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
時間掛かるけどコア破壊を徹底すれば簡単です。 先に左を殺した後に天候をレベル5まで上げてからサンダル使い始めると安定します。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
自由枠には一つには、アタックコア持ち(アビカ揃っていなければアタックコア持ち2人)、変換キャラ入れてください。大概なんでもいけます 条件緩和無しでいけました。木属性ない人にどうぞ | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
サンダルもアフロも究極じゃなくてもおけ 変換キャラなんでもおけ、アビカない場合アタックコア持ち2人でもおけ、 これで条件緩和無しでいけました | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
アムルタートとアルボスピース確保、ラケシスで攻撃アップ、一気にどーん | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki









ヌト
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











