【エレスト】コラボ限定キャラパックは買うべきか|嘆きの亡霊は引退したいコラボ
エレストの嘆きの亡霊は引退したいコラボ限定キャラパックは買うべきかをご紹介。購入するおすすめの理由や、限定パックの目玉報酬のスターダスト・カリスの評価を掲載しています。
キルキル君の購入がおすすめ
キルキル君は、被ダメージ増幅と自己バフに優れたサポートを兼任できるアタッカーです。無属性で全属性パーティの被ダメージ増幅サポーターとして編成できます。
オーブ報酬の獲得数が500%増加するメリットもあるため、購入を検討しましょう。
キルキル君の運用方法とパーティ編成例
相性の良いキャラ
編成おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() アーサー |
![]() ブニグラス |
キルキル君は増幅効果をアップできるアビリティを持ち、さらにアタッカー性能が高いため、自身の火力をサポートできるブースト役や回数増幅スキルを持つキャラと相性が良いです。回数増幅はターン増幅と重複できます。
主にアタッカー運用する場合が多く、ティファニーはゴブリン商人交換所で交換できるので、始めたばかりでキャラが少ない場合にはサポート役として、ティファニーを入手するのがおすすめです。
配布キャラパーティ
ブースト | 単発増幅 | 火力 | 感電 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配布で入手できるキャラを中心に編成したパーティです。ダメージをサポートするキャラを複数編成し、回復役を編成していないので、継続的に戦いたい場合にミューを回復スキルを持つケルストルにしましょう。
オートドレインパーティ
リンク | ブースト | 火力 | 増幅 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() オケアニス |
![]() |
![]() アーサー |
キルキル君のリンクアビリティを活用するオートドレインで回復するパーティです。すべてのキャラが攻撃スキルを持つので、防御系ギミックが薄いクエストでは攻撃したときにキャラの回復ができます。
コラボ限定キャラパックの内容
キルキル君パック
販売期間 |
|
---|---|
金額(値段) |
|
おすすめ度 | ★★★★★ 5.00 |
内容 |
|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト