【エレスト】マッドハッターの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
 - ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
 - ・コスモスオブサジタリウスイベント
 
エレスト(エレメンタルストーリー)のマッドハッターの試練攻略を掲載しています。おすすめパーティやマッドハッターの行動パターンを掲載しているので、エレストのマッドハッターの試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 | 
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 | 
試練概要
基本情報
マッドハッターの攻略方法
サイレントコアの対策必須
マッドハッターの試練ではサイレントコアに対策が必須です。先制でサイレントコアを置かれて、最初のターンはスキルを発動できなくなります。
またグリーンウルフが気絶すると、マッドハッターは2ターンに1度サイレントコアを置きます。サイレントコアブレイカーのモンスターかアビリティカードを編成し、素早く破壊しましょう。
麻痺ピース耐性持ちがいると楽
マッドハッターは、麻痺ピース耐性持ちのモンスターがいると戦いやすいです。同時に出てくるグリーンウルフも麻痺ピースを置くため、最初に計10個のピースが麻痺状態となります。
スキルが打てない上に、ピースを動かせないと非常に戦いにくいので、麻痺ピースを防ぎましょう。
強力な回復役がいればオート周回も可能
マッドハッターは、強力な回復役がいればオート周回もできます。ただし長期戦になることが前提なので、しっかり育成は済ませて、HPを上げておきましょう。
大天使ウリエルは、回復しつつ攻撃もしてくれるので、オート周回もやりやすくなります。また回復量は劣りますが、アカモートは真・麻痺ピース耐性持ちでおすすめです。
適正おすすめモンスター
| キャラ | 適正理由 | 
|---|---|
  | 
|
| 火属性/ドラゴン/女性/アタッカー | |
  | 
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
  | 
|
| 火属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
  | 
|
| 火属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
  | 
|
| 火属性/ビースト/なし/アタッカー・ピース供給 | |
  | 
|
| 火属性/ゴッド/女性/回復 | |
  | 
|
| 火属性/デビル/女性/アタッカー | |
  | 
|
| 火属性/スピリット/女性/回復 | |
  | 
|
| 火属性/スピリット/男性/変換 | 
おすすめパーティ
アシャで対策パーティ
| 火力役 | 火力役 | ブースト役 | 変換役 | 
|---|---|---|---|
レベッカ  | 
アシャでサイレントコアと麻痺ピースの両方に対策をしたパーティです。レベッカと火力役になり、高火力で一気に攻めます。
フェニックスでピースを確保し、イフリートで攻撃力を高めて短いターン数でクリアを目指しましょう。
長期戦パーティ
| 火力役 | 火力役 | ブースト役 | 回復役 | 
|---|---|---|---|
ウリエル  | 
麻痺ピース耐性は編成しない、長期戦を想定したパーティです。サイレントコアは確実に最初に破壊しましょう。
変換役もいないため、スキル発動はウリエルを基本に発動させ、じっくりマッドハッターのHPを削っていきます。
ステージ詳細
ステージ1

| フォレストロック | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
3,780 | 49 | 49 | |
| 行動 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自爆(ダメージ:122) | ||||
| 単体攻撃(通常ダメージ:49) | 
| クローバ | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
1,345 | 164 | 54 | |
| 行動 | 
|---|
| 2体攻撃(通常ダメージ:1体につき82) | 
| グリーン スコーピオン  | 
HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
2,157 | 130 | 48 | |
| 行動 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 蘇生 | ||||
| 単体攻撃(通常ダメージ:130) | 
※3体のうち2~3体がランダムで出現します
ステージ2

| フォレストロック | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
3,780 | 49 | 49 | |
| 行動 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自爆(ダメージ:122) | ||||
| 単体攻撃(通常ダメージ:49) | 
| クローバ | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
1,345 | 164 | 54 | |
| 行動 | 
|---|
| 2体攻撃(通常ダメージ:1体につき82) | 
| グリーン スコーピオン  | 
HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
2,157 | 130 | 48 | |
| 行動 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 蘇生 | ||||
| 単体攻撃(通常ダメージ:130) | 
※3体のうち2~3体がランダムで出現します
ステージ3

| マッドハッター | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
92,998 | 271 | 16 | |
| 行動 | ||||
|---|---|---|---|---|
| サイレントコアコア | ||||
| ピース異常:麻痺 | ||||
| ピース属性交換 | ||||
| 連続攻撃 | 
| グリーンウルフ | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]()  | 
29,992 | 219 | 0 | |
| 行動 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ピース異常:麻痺 | ||||
| 連続攻撃 | 
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
 マッドハッター  | 
 スピリットストーン(虹)  | 
 マッドハッター の進化石版1  | 
 マッドハッター の進化石版2  | 
 カタリナの進化石版  | 
 スピリット攻撃力アップ  | 
 スピリットストーン(銀)  | 
 スピリットストーン(金)  | 
- | 
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 | 
|---|---|
 クリスタル×10 | 
 ソロでノーマルをノーコンテニュークリア(初回のみ)  | 
攻略動画
マッドハッターの試練はサイレントコア対策と麻痺対策をしていると容易に攻略ができます。オールコアブレイカーと全状態異常耐性を持つボーグアイランド適正が高いです。
火力役には動画ではネロを編成してますが、レアリティが低い星4のアタッカーを編成しても攻略ができます。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 装備武器 | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| アビリティカード | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
                





マッド
スピリット
マッド
マッド
カタリナ
スピリット
スピリット
スピリット
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











