【エレスト】猛炎のベヒーモス(グランバトル)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の猛炎のベヒーモスのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、猛炎のベヒーモスの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
目次
猛炎のベヒーモスグランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 星5グランバトル | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 水属性以外に大ダメージ | - | 必須 |
| 累計水属性ピースガード | 300 | 必須 |
| 累計コンボガード | 300 | 必須 |
| バインド | - | 必須 |
| 麻痺 | - | 必須 |
| 回数以降ガード | 2 | 必須 |
| 火ピース生成 | - | あると良い |
| 天候変化 | 呪い | あると良い |
| カウンター | - | あると良い |
| ダメージリミット | 1億 | - |
| 補助効果解除無効 | - | - |
| 即死無効 | - | - |
| 割合ダメージ無効 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
ビーストガード |
バインド耐性 |
麻痺ピース耐性 |
猛炎のベヒーモスの攻略ポイント
- 水属性パーティで挑戦
- コンボガード対策が必須
- アタッカーは1体にする
- カウンター対策が推奨
水属性パーティで挑戦
猛炎のベヒーモス戦では水属性パーティで挑戦するのがおすすめです。猛炎のベヒーモスは水属性以外に大ダメージや累計水属性ピースガード(300)を張ってきます。
水属性以外で挑戦すると気絶級のダメージを受けたり、与ダメを大きく軽減されるので、基本的には水属性で挑戦しましょう。
コンボガード対策が必須
猛炎のベヒーモス戦では累計コンボガード(300)を張られるので、コンボガード対策が必須です。補助効果解除や貫通スキルでは対処できないコンボガードのため、再コンボスキルを持つキャラを編成して対応しましょう。
猛炎のベヒーモスのHP50%以下に減らすと累計コンボガード(150)を張りなおしてくるので、コンボガードで50%軽減されても上限ダメージをだせるようなパーティ編成も重要です。
アタッカーは1体にする
猛炎のベヒーモス戦では補助効果解除で解除できない回数以降ガード(2)を張られるので、アタッカーを1体にする編成がおすすめです。
猛攻のベヒーモスはの攻撃力は高くないため、アタッカー以外にはブースト役や増幅役などの火力を上げるサポーターを編成しましょう。また、パーティ次第ではキャラに武器は装備させないようにしましょう。
ターン終了時の攻撃で対処可能
回数以降ガードは究極ゼウス・アビスのターン終了時の2回攻撃などで剥がして対処が可能です。回数以降ガードの対策がうまくいかない場合は究極ゼウス・アビスなどのキャラの編成を考慮しましょう。
カウンター対策が推奨
| カウンター | 行動 |
|---|---|
| 1~4 |
|
猛炎のベヒーモスはカウンターの構え時には味方の攻撃に対して1回ずつカウンター行動を取ってくるので、バインド対策と麻痺対策が必要です。
カウンター行動はピース消去、味方1体をバインド、麻痺攻撃をしてくるため、アビカのバインド耐性と麻痺ピース耐性をセットしてピース消去以外は対応できるようにしましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
ミラクロア |
|||
レヴィアタン |
テスタロッサ |
リューリオン |
|
シュヴェル |
補助
ダルフォン |
インデックス |
||
アフロ |
|||
ノトリア |
モルジアナ |
おすすめパーティ
アオイパーティ
| 補助 | 火力 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
| 武器一覧 | |||
アオイをメインアタッカーにしたパーティです。美遊はサポート性能の水マルチピース生成役として編成しています。ピース確保さえできれば、最短で2ターン攻略が可能です。
テスタロッサパーティ
| ブースト役 | 増幅役 | 火力 | 補助 |
|---|---|---|---|
インデックス |
テスタロッサ |
||
| 武器一覧 | |||
| - | トロビラ |
- | - |
テスタロッサをメインアタッカーにしたパーティです。ネロアリスをターゲット1ターンオート攻略ができます。
水泳部ロータパーティ
| 補助 | 火力 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
時計ウサギ |
|||
| 武器一覧 | |||
| 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 | |
水泳部ロータをメインアタッカーにしたパーティです。ピース確保しやすいように真夏の時計ウサギを編成しています。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿するステージ詳細
| 猛炎のベヒーモス | HP |
|---|---|
| 30億 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| フェーズ2 (HP50%以下) |
行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| カウンター | 行動 |
| 1 |
|
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
種族のかけら |
銀色オーブのかけら |
オリハルコンの欠片 |
ミスリルの欠片 |
火のスフィア |
猛火のスフィア |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

ビーストガード
バインド耐性
麻痺ピース耐性
種族のかけら
銀色オーブのかけら
オリハルコンの欠片
ミスリルの欠片
火のスフィア
猛火のスフィア
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











