【エレスト】白鯨(グランバトル)攻略とおすすめパーティ|Re:ゼロコラボ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の白鯨のグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、白鯨の行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ | 
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング | 
白鯨グランバトル攻略
| 盤面 | 
|---|
|  | 
| 敵の属性 |  光属性 | |||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 |  ビースト | |||
| 出現場所 | リゼロコラボ | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 | 
|---|---|---|
| バリアコア | 50 | 必須 | 
| コンボバリア | 10 | 必須 | 
| 回数ガード | 7 | 必須 | 
| 混乱 | - | あると良い | 
| 補助効果解除無効 | - | - | 
| 貫通無効 | - | - | 
対策おすすめアビリティカード
|  ビーストガード | 
白鯨の攻略ポイント
- バリアコア対策が必須
- コンボバリア対策が必須
- 回数ガード対策が必須
- 混乱対策が推奨
- 左右の白鯨は無視
バリアコア対策が必須
白鯨は先制で、耐久値50のバリアコアを配置するので、対策が必須です。対策をしないと、思うようにダメージを与えられません。バリアコアブレイカーのアビリティを持つキャラや、アビカで対策しましょう。
コンボバリア対策が必須
白鯨はコンボバリア(10)を張るため、対策が必須です。対策をしないと、思うようにダメージを与えられません。コンボ+アビリティ持ちや、再コンボスキルを持つキャラを編成して、対策しましょう。
回数ガード対策が必須
白鯨は、頻繁に回数ガード(7)を張るので、対策が必須です。対策をしないと、思うようにダメージを与えられません。連続攻撃スキルを持つキャラや、武器を装備して対策しましょう。
混乱対策が推奨
白鯨は、頻繁に混乱を配置するため、対策があると良いです。クリアするだけであれば必須ではありませんが、混乱ピースを消すと火力が下がるので、タイムアタックに注力する場合は、対策が必須です。
左右の白鯨は無視
左右の白鯨は、ギミック対策がしっかりできている場合、無視して問題ありません。ただし、貫通や補助効果解除に頼るパーティで挑戦する場合は、先に倒して無効化のギミックを防ぎましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
|  ビルゴ |  ナラカ |  ブラム |  ラハールちゃん | 
|  ハイペリオン |  深淵のカーミラ |  ゼウス・アビス |  アニバーサリー カレイドアリス | 
|  アルカ |  アニバカトリー ヌ&イノセンス |  ヤマトタケル ノミコト |  トシゾウ | 
|  ベアトリス | - | - | - | 
補助
|  トーリー |  キリン |  古手梨花&羽入 |  ジョロウグモ | 
|  ハロウィン モルドレッド |  バレンタイン サキュバス |  墜竜 メルトゥース |  天穹の司書 レディア | 
|  恐山アンナ &大鬼 |  荻原沙優 |  ヴァイオレット |  魔法使い ウィル&アンナ | 
おすすめパーティ
木属性パーティ
| ブースト | 火力 | 増幅 | 火力 | 
|---|---|---|---|
|  グレーテ |  ラム (ハロウィン) |  真夏の農業 フレイヤ |  サマーロード ロゼッタ | 
| 増加数UP | 攻撃力アップ | 再コンボ | 攻撃力アップ | 
|  ヘイルロード |  わんわん頭巾 |  フレッシュ! サマーベジ |  エルブ ラファール | 
| - | 再コンボ | - | 上限アップ | 
| - |  ブラスト バスター | - |  スターロード | 
木属性で攻略するパーティです。手動でピース操作をすれば、5分前後でソロ攻略ができます。ラムのスキル3は単体攻撃なので、真ん中のボスをターゲットにする必要があります。
闇属性パーティ
| 増幅/供給 | ブースト/火力 | 感電/火力 | 火力 | 
|---|---|---|---|
|  恐山アンナ&大鬼 |  トシゾウ |  アニバカトリー ヌ&イノセンス |  アルカ | 
| 増加数UP | 初期上限UP | 初期上限UP | 増加数UP | 
|  ヘイルロード |  スターロード |  ブラック プリンス |  ラヴァンド ロンフェール | 
アタッカー3体編成の、闇属性パーティです。ソロで約10分前後で攻略できます。トシゾウの盤面破壊でバリアコアを破壊し、盤面を広げて戦いましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| ジェムはバリアコアブレイカーが入っていればなんでも ハルヒ2つ目の武器は天沼矛、エルナはブリリアントスター 最初にバリアコアを並べて消した後はハルヒターゲットのオートで攻略可能。 時間は16分程 | |||
ステージ詳細
| 白鯨 | HP | 
|---|---|
|  | 20億 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1以降 | 
 | 
| 白鯨 | HP | 
|---|---|
|  | 1,500億 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1 | 
 | 
| 2 | 
 | 
| 3 | 
 | 
| 4 | 
 | 
| 5 | 
 | 
| 6 | 
 | 
| HP50%以下 | 行動 | 
| 1 | 
 | 
| 2 | 
 | 
| 3 | 
 | 
| 4 | 
 | 
| 5 | 
 | 
| 6 | 
 | 
| 7以降 | 1~6の繰り返し | 
| 白鯨 | HP | 
|---|---|
|  | 20億 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1以降 | 
 | 
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | 
|---|
|  魔女の残り香 | 
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 | 
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












