【エレスト】リゼロコラボ|Re:ゼロから始める異世界生活コラボ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のリゼロコラボ(Re:ゼロから始める異世界生活)イベント攻略をご紹介。新キャラやイベントの概要についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | 最強キャラランキング |
| キャンペーンまとめ | ガチャはどれを引くべきか |
目次
イベント後半が開催

| 開催日 | 2025/1/17(金)18:00~1/24(金)17:59 | ||
|---|---|---|---|
| 獲得キャラ | レグルス |
グラバト攻略 | レグルス攻略 |
2025年1月17日(金)から、イベント後半が開催されました。レグルス・コルニアスのグランバトルを攻略すると、レグルス・コルニアスを獲得できるので、ソウル99を目指して周回しましょう。
また、同時に開催されたチャレンジグランバトルは、超高難易度クエストです。しっかりと準備をして挑戦しましょう。
コラボ武器が復刻
| 復刻武器一覧 | ||
|---|---|---|
龍剣レイド |
レムのモーニングスター |
決闘の木剣 |
イベント後半に登場した交換所では、過去のコラボ武器を獲得できます。1回目のコラボの時に登場した武器のため、現環境ではあまり使われません。しかし、いずれも作品に関わる武器なので、交換しておきましょう。
ただし、龍剣レイドは盤面保護ができる貴重な武器なので、エレストを始めたばかりであれば重宝します。優先的に交換しましょう。
氷結晶の効率的な集め方

「氷結晶」を効率的に集めるには、イベントグランバトルを周回するのがも最も効率的です。1位報酬で150前後、参加報酬で35前後の「氷結晶」が集められます。
ただし、ジェムイベントでも高い階層を突破する場合にはアイテム交換に必要な分の「氷結晶」を集められるので、ジェムイベントを頑張る人はグランバトルを周回する必要性が薄いです。
復刻クエストでクリスタルを獲得

| 復刻クエスト一覧 | ||
|---|---|---|
ペテルギウス攻略 |
エルザ攻略 |
ガーフィール攻略 |
復刻開催のコラボクエストをクリアすると、クリスタルを獲得できるので、過去にクリアしている方も忘れずに挑戦しましょう。
エルザやペテルギウスの試練は、闇の大陸に存在するため、ジェムイベントの合間を見つけて挑戦するのがおすすめです。
リゼロコラボガチャが開催
| リゼロコラボ | ||
|---|---|---|
【開催期間】2024/1/10(金)~1/24(金) |
||
| 排出キャラ | ||
エミリア(新春コス) 99点 |
ナツキ・スバル&ベアトリス(新春コス) 99点 |
ラインハルト(新春コス) 99点 |
ラム&レム(新春コス) 99点 |
プリシラバーリエル 99点 |
アナスタシアホーシン 80点 |
アル79点 |
クルシュ(新春コス)80点 |
ユリウス(新春コス)83点 |
| 関連記事 |
||
リゼロコラボイベント開催に伴い、リゼロコラボガチャが開催しています。コラボガチャから排出されるキャラは、今回のジェムイベントのマス攻略時に封印されないので、イベント攻略を楽に進めたいなら狙ってみましょう。
目玉報酬

| イベント限定キャラ | イベント限定武器 | |
|---|---|---|
レグルスコルニアス |
リリアナマスカレード |
新春羽子板 |
目玉報酬はイベント限定キャラ2体とイベント限定武器1つです。リリアナ・マスカレードはカジュアルクエスト攻略ミッション、レグルス・コルニアスはイベント後半追加のグランバトルで入手できます。
コラボ限定キャラパック販売

| 販売期間 |
|
|---|---|
| 金額(値段) |
|
| おすすめ度 | ★★★★★5.00 |
| 内容 |
|
期間中コラボ限定パックとして、星6のフェルト(新春コス)を獲得できるパックが販売されます。ガチャからは排出されないキャラなので、欲しい場合はパックの購入を検討しましょう。
ジェムストーンの集め方

| ステージ攻略 | ||
|---|---|---|
ボス1 |
ボス2 |
宝箱 |
「リゼロコラボ」はジェムストーン獲得イベントです。より良いジェムストーンを獲得できるように、マスを選びながら効率的に進む必要があります。
イベントの目的
- カジュアルクエストに挑戦
- エンドレスクエストに挑戦
- ジェムストーンを鑑定
- 復刻試練・グランバトルに挑戦
- 交換所でアイテムと交換
カジュアルクエストに挑戦

まずはカジュアルクエストの挑戦しましょう。カジュアルクエスト20Fまで攻略するとリリアナ・マスカレードをソウル99にできます。
エンドレスクエストに挑戦

カジュアルクエストを攻略したら、エンドレスクエストに挑戦しましょう。特にエンドレスクエストのイベントバトルをクリアすると、ジェムストーンを大量にゲットできます。
ジェムストーンを鑑定

| ボスの種類 | PU対象 |
|---|---|
| ラム&レム |
|
| ラインハルト |
|
ジェムストーンが集まったら鑑定しましょう。また、イベントバトルマスではボスによって出現しやすいジェムストーンの種類が設定されているので、出現率アップの能力をよく確認して集めるのがおすすめです。
また、今回から新能力「ブライトタワーブレイカー」「シェイドタワーブレイカー」「絶光ピース上限増加」「暗影ピースブレイカー」のジェムストーンが登場します。
復刻試練・グランバトルに挑戦

| 復刻試練 | 復刻グランバトル | |
|---|---|---|
ペテルギウスロマネコンティ 試練攻略 |
エルザグランヒルテ 試練攻略 |
ガーフィールティンゼル 攻略 |
前回のリゼロコラボイベントに参加してなかった場合やキャラのソウルを99にしてなかった場合には、復刻試練と復刻グランバトルに挑戦しましょう。過去に開催した試練とグランバトルが復刻開催しています。
交換所でアイテムと交換

イベントステージやグランバトルで集めたイベントアイテム「氷結晶」を消費して、イベント交換所で星5「エミリア&パック」やデスティニーピースなど豪華報酬を獲得しましょう。
交換所おすすめ優先アイテム
| アイテム | おすすめ度/必要数(交換可能回数) |
|---|---|
エミリア&パック |
|
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア |
|
フレデリカ |
|
新春羽子板 |
|
龍剣レイド |
|
デスティニーピース |
|
ラピスの欠片 |
|
魂種白金 |
|
星5武器50%召喚券 |
|
アビリティカード交換券 |
|
オリハルコン |
|
レムのモーニングスター |
|
決闘の木剣 |
|
オリハルコンの欠片 |
|
ミスリル |
|
ミスリルの欠片 |
|
イベント限定称号 |
|
プロフィールアイテム |
|
黒ずんだ羽 |
|
エレメンタルコイン×1,000 |
|
各小スフィア |
|
各中スフィア |
|
各大スフィア |
|
各結晶 |
|
各輝晶 |
|
各幻晶 |
|
ライフポーション |
|
五属性のソウルベリー(+10) |
|
五属性のソウルベリー(+1) |
|
無のソウルベリー(+1) |
|
GP回復薬 |
|
ミニGP回復薬 |
|
経験値クエストコイン×30 |
|
マナ×1 |
|
吸収スキル・アビリティ対象ボスが登場

イベントステージでは吸収スキル・アビリティの対象のボスが特別に登場する場合があります。アニバーサリーユピテルの吸収対象のボスが登場するので、吸収できていない場合には吸収を狙ってみましょう。
イベント概要

| 開催日 | 2025/1/10(金)18:00~1/24(金)17:59 |
|---|
4度目のリゼロコラボイベントが、2025年1月10日(金)から開催されます。今回のコラボは新春開催なので、リゼロのキャラが新春コスで登場です。
過去のコラボ内容
- ▼2024年5月コラボ内容はこちら(タップで開閉)
-
-
イベント後半開催

開催期間 2024/5/22(水)18:00~ グランバトル
ガーフィール攻略コラボイベントの後半が開始しました。ガーフィール(イベントグランバトル)にハードと交換所のアイテムが追加されています。
コラボイベント参加の証の効率的な集め方

パーティ編成例
究極半神
アスラ
レム
(ハロウィン)
ラム
(ハロウィン)
エキドナ
(リゼロ)コラボイベント参加の証を効率的に集めるにはレアボスを倒す必要があるので、究極半神アスラなどの先制攻撃が強力なキャラとボーナスモンスターを3体編成するのが最も適しています。
記憶の欠片の効率的な集め方

ミッション 報酬 イベントステージ〇を1回クリアしよう 記憶の欠片×1 イベントステージ〇で全滅しよう 記憶の欠片×1 ガーフィール(グラバトイージー)を1回自発クリアしよう 記憶の欠片×1 記憶の欠片を集めるには期間限定ミッションに挑戦する必要があります。指定のイベントステージで全滅する必要があるので、ファントムアドニスのみを1体編成すると素早く全滅できます。
魔女の残り香の効率的な集め方

「魔女の残り香」を効率的に集めるにはガーフィール・ティンゼル(イベントグランバトルハード)を周回しましょう。自発報酬で35前後、1位報酬で150前後の「魔女の残り香」が入手できます。
ボーナスキャラを入手
ボーナスキャラを入手すると、「魔女の残り香」のドロップ数が増えます。ガチャを回して、コラボキャラを入手しましょう。
- ▼(キャラ一覧タップで開閉)
-
-
ボーナスキャラ一覧
フォルトナ
&エミリア
ミネルヴァ
(リゼロ)
ダフネ
レム(鬼化)
テレシア&
ヴィルヘルム
ジュース
オットー
スーウェン
星5ナツキ
スバル
レム
(ハロウィンコス)
ラム
(ハロウィンコス)
ベアトリス
(ハロウィンコス)
エミリア
(ハロウィンコス)
エキドナ(リゼロ)
ユリウス
(ハロウィンコス)
フェルト
(ハロウィンコス)
ラインハルト
(ハロウィンコス)
クルシュ
(ハロウィンコス)
レム
ラム
ラインハルト
ベアトリス
クルシュ・カルステン- - 前回の流星祭キャラ(現在入手不可)
配信者サリエル
001-UI
VRハールート
&マールート
ホログラムリベリア- -
-
コラボガチャ開催
リゼロコラボガチャ(新)開催
リゼロコラボガチャ
【開催期間】2024/5/15(水)~5/31(金)コラボA
フォルトナ
&エミリア
99点
ミネルヴァ(リゼロ)
98点
テレシア
&ヴィルヘルム
99点コラボB
ダフネ
98点
レム(鬼化)
99点
テレシア
&ヴィルヘルム
99点関連記事 リゼロコラボイベント開催に伴いリゼロコラボガチャが開催しています。ボーナスモンスターに設定されているので、イベントを楽に進めたいならコラボガチャを回すのを検討しましょう。
復刻リゼロコラボガチャ
リゼロコラボガチャ(復刻)
【開催期間】2024/5/15(水)~5/31(金)コラボA
エミリア
(ハロウィンコス)
96点
ベアトリス
(ハロウィンコス)
96点
エキドナ(リゼロ)
95点コラボB
レム(
ハロウィンコス)
95点
ラム
(ハロウィンコス)
98点
エキドナ(リゼロ)
95点関連記事 リゼロコラボイベント開催に伴い、前回のリゼロコラボガチャが復刻開催しています。復刻キャラもボーナスモンスターに設定されているので、イベントを楽に進めたいならコラボガチャを回すのを検討しましょう。
目玉報酬
イベントキャラ
エミリア&パック
ペテルギウス
ロマネコンティ
エルザ
グランヒルテ
ヴィルヘルム
ヴァン・アストレア
フレデリカ
ガーフィール
ティンゼルイベント武器
龍剣レイド
レムの
モーニングスター
決闘の木剣目玉報酬として復刻キャラ5体と新キャラ「ガーフィール・ティンゼル」に加え、イベント武器が3個再登場です。特に、龍剣レイドは、火属性の貴重な盤面保護武器なので、最大解放を目指しましょう。
イベントの目的
- イベントステージに挑戦
- グランバトルに挑戦
- 交換所でアイテムと交換
- 限定試練に挑戦
- チーム限定グランバトルに参加
- レアボス討伐
- 欠片背景を集める
イベントステージに挑戦
まずはイベントステージを進めましょう。最後のステージをクリアすると、イベントグランバトルの挑戦権を得られます。また、イベントステージでは交換アイテムの「魔女の残り香」を入手できます。
グランバトルに挑戦

イベント限定グランバトルに挑戦しましょう。イベントグランバトルをクリアすると、イベント交換アイテムを入手できます。
交換所でアイテムと交換

イベントステージやグランバトルに挑戦すると、イベントアイテムの「魔女の残り香」が入手できます。イベントアイテムを消費して、交換所にあるアイテムを獲得しましょう。
限定試練に挑戦

対象キャラ
ペテルギウス
ロマネコンティ
試練攻略
エルザ
グランヒルテ
試練攻略限定試練に挑戦して、コラボキャラを入手しましょう。クリアすると、ペテルギウス・ロマネコンティや、エルサ・グランヒルテを入手できます
チーム限定グランバトルに参加

ボス 開催期間 エキドナ・ダフネ
ミネルヴァ5/15(水)18:00~5/31(金)17:59 エキドナ 5/15(水)18:00~5/20(月)17:59 ダフネ 5/20(月)18:00~5/24(金)17:59 ミネルヴァ 5/24(金)18:00~5/28(火)17:59 チーム限定グランバトルに参加しましょう。討伐タイムを競い合うことができ、上位チームには豪華な報酬が送られます。
イベントステージでレアボス討伐

イベントステージでレアボスのメイド(ブラム)を討伐すると、アイテム「コラボイベント参加の証」がドロップします。コラボイベント参加の証は、交換所で背景の欠片と交換するためのアイテムです。
背景の欠片の収集

種類 入手場所 A,E,K 魔女の残り香交換所 B,F,J コラボイベント参加の証交換所 C,G,I、L イベントステージ D,H イベントグラバト(ノーマル) イベント攻略を進めながら期間限定の背景の欠片を入手しましょう。全部で12種類の欠片を集めると1つの背景が完成します。
コラボ召喚券の入手場所

入手場所 獲得数 記憶の欠片交換所 2枚 交換所(魔女の残り香) 5枚 ログインボーナス(1日目) 3枚 コラボ召喚券を入手するにはログインボーナスとイベント交換所からイベントアイテムと交換する必要があります。
交換所アイテム一覧と優先度
魔女の残り香
アイテム おすすめ度/必要数(交換可能回数)
コラボ召喚券- 【おすすめ度】★★★★★
- ・500(5)
ラピスの欠片- 【おすすめ度】★★★★★
- ・2,000(20)
- ・3,000(10)
魂種白金- 【おすすめ度】★★★★★
- ・5,000(1)
星5武器50%召喚券- 【おすすめ度】★★★★★
- ・500(10)
アビリティカード交換券- 【おすすめ度】★★★★★
- ・1,000(30)
オリハルコン- 【おすすめ度】★★★★★
- ・5,000(1)
オリハルコンの欠片- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,000(10)
ミスリル- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
ミスリルの欠片- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,000(10)
背景の欠片A- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・2,500(1)
背景の欠片E- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・2,500(1)
背景の欠片K- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・2,500(1)
我が妻~(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
ずっとずっと~(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
考えるより~(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
覚悟しろ(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
黒ずんだ羽- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・500(50)
エレメンタルコイン
×1,000- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・1,000(5)
各小スフィア- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・100(80)
各中スフィア- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・200(60)
各大スフィア- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・1,500(4)
- ・4,000(2)
各結晶- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・100(80)
各輝晶- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・200(60)
各幻晶- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・1,500(4)
- ・4,000(2)
ライフポーション- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・150(30)
五属性のソウルベリー(+10)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・500(10)
五属性のソウルベリー(+1)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・100(99)
無のソウルベリー(+1)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・100(99)
GP回復薬- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・150(30)
ミニGP回復薬- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・100(100)
経験値クエストコイン×30- 【おすすめ度】★☆☆☆☆
- ・100(5)
マナ×1- 【おすすめ度】★☆☆☆☆
- ・1(∞)
コラボイベント参加の証
アイテム おすすめ度/必要数(交換可能回数)
背景の欠片B- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・20(1)
背景の欠片F- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・20(1)
背景の欠片J- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・20(1)
記憶の欠片
アイテム おすすめ度/必要数(交換可能回数)
コラボ召喚券×2- 【おすすめ度】★★★★★
- ・3(1)
大切な記憶- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・35(1)
星6確定召喚券ハイパーⅡ- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5(1)
五属性のソウルベリー(+1)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・3(10)
無のソウルベリー(+1)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・5(2)
マナ×10万- 【おすすめ度】★☆☆☆☆
- ・1(∞)
イベント概要
開催日 2024/5/15(水)18:00~5/31(金)17:59 リゼロコラボイベントは、過去2度に渡り開催されたコラボイベントの復刻イベントです。復刻ガチャが登場しているため、過去のキャラも獲得できます。
-
- ▼2023年10月コラボ内容はこちら(タップで開閉)
-
-
イベント後半開始

2023年10月23日(月)より、リゼロコラボイベントの後半が開始しています。後半開始によりイベントグランバトルにハードと交換所のアイテムが追加がされました。
特に、龍剣レイドは貴重な盤面保護武器なので、必ず最大解放まで交換しましょう。
イベントステージ攻略
ステージ28

回復+
先制ダメ無効全体攻撃ガード 攻撃デバフ コア対策
クルシュ
(HWコス)
究極アリエル
究極グラーニア
究極アルテミス7ターン耐える必要があるステージ28は、木属性パーティで攻略可能です。クエスト時には、不利属性の敵からのダメージは等倍で受けるため、木属性パーティで攻略できます。
ピース供給が少ないため、究極グラーニアの被ダメ軽減スキルを中心に発動し、木ピースを温存しましょう。
ステージ29

天候カウンター
+火傷付与回復 コア破壊 変換
ベイラ
アマビエ
タマヨリヒメ
オルフェ毎ターンの呪い天候と回数ガードが厳しいステージ29は、水属性パーティで攻略可能です。貴重な天候カウンターを持つベイラを編成し、火傷を付与して戦いましょう。火傷が主なダメージソースです。
死神コアは、1度でもタマヨリヒメがスキルを発動すれば破壊できます。ベイラをターゲットにフルオートクリアも可能です。
ステージ30

火傷付与 カウンター回復 カウンター攻撃 全体攻撃ガード
アニバーサリー
ネロ
ジョウギ
キクリヒメ
究極アザゼルステージ30は、盤面が狭い上にサイレントコアを配置されます。敵は全体攻撃がメインなので、全体攻撃ガードで被ダメを軽減しながら、ジョウギのカウンターで回復しましょう。
ダメージソースは、封印無効を持つアニバーサリーネロの火傷付与です。キクリヒメのカウンターも利用すれば、さらに早く倒せます。
魔女の残り香の効率的な集め方

「魔女の残り香」を効率的に集めるにはペテルギウス・ロマネコンティ(イベントグランバトルハード)を周回しましょう。自発報酬で60前後、1位報酬で350前後の「魔女の残り香」が入手できます。
ボーナスキャラの編成
イベントでは報酬が増えるボーナスキャラが設定されていて、今回のコラボキャラも対象なので、クリスタルに余裕がある場合にはガチャで狙いましょう。
コラボガチャ開催
【開催期間】2023/10/15(日)~10/31(火)コラボガチャA
エミリア
(ハロウィンコス)
99点
ベアトリス
(ハロウィンコス)
98点
エキドナ
(リゼロ)
97点コラボガチャB
レム
(ハロウィンコス)
97点
ラム
(ハロウィンコス)
99点
エキドナ
(リゼロ)
97点共通
ユリウス
(ハロウィンコス)
76点
フェルト
(ハロウィンコス)
77点
ラインハルト
(ハロウィンコス)
75点
クルシュ
(ハロウィンコス)
80点- - 関連記事 リゼロの復刻コラボを記念して、星6キャラ5体と星5キャラが4体が新登場しています。コラボキャラは期間限定なので、リゼロをよく知らない場合にもキャラを入手しておくのがおすすめです。
ログインボーナスでフレデリカもらえる

ログインボーナスで、フレデリカが配布されます。フレデリカは、コラボイベントに参加するとソウルを上げられるので、積極的に参加しましょう。
目玉報酬
イベントキャラ
エミリア&パック
ペテルギウス
ロマネコンティ
エルザ
グランヒルテ
ヴィルヘルム
ヴァン・アストレア
フレデリカ- イベント武器
龍剣レイド
レムの
モーニングスター
決闘の木剣目玉報酬として復刻キャラ4体と新キャラ「フレデリカ」に加え、イベント武器が3個再登場です。特に、龍剣レイドは、火属性の貴重な盤面保護武器なので、最大解放を目指しましょう。
イベントの目的
- イベントステージに挑戦
- グランバトルに挑戦
- 交換所でアイテムと交換
- 限定試練に挑戦
- チーム限定グランバトルに参加
イベントステージに挑戦

まずはイベントステージを進めましょう。最後のステージをクリアすると、イベントグランバトルの挑戦権を得られます。また、イベントステージでは交換アイテムの「魔女の残り香」を入手できます。
グランバトルに挑戦

イベント限定グランバトルに挑戦しましょう。イベントグランバトルをクリアすると、イベント交換アイテムを入手できます。
交換所でアイテムと交換

イベントステージやグランバトルに挑戦すると、イベントアイテムの「魔女の残り香」が入手できます。イベントアイテムを消費して、交換所にあるアイテムを獲得しましょう。
限定試練に挑戦

対象キャラ
ペテルギウス
ロマネコンティ
試練攻略
エルザ
グランヒルテ
試練攻略限定試練に挑戦して、コラボキャラを入手しましょう。クリアすると、ペテルギウス・ロマネコンティや、エルサ・グランヒルテを入手できます
チーム限定グランバトルに参加

チーム限定グランバトルに参加しましょう。討伐タイムを競い合うことができ、上位チームには豪華な報酬が送られます。
交換所アイテム一覧と優先度
アイテム おすすめ度/必要数(交換可能回数)
フレデリカ- 【おすすめ度】★★★★★
- ・50(50)
エミリア&パック- 【おすすめ度】★★★★★
- ・50(50)
ヴィルヘルム
ヴァン・アストレア- 【おすすめ度】★★★★★
- ・50(99)
レムのモーニングスター- 【おすすめ度】★★★★★
- ・5,000(5)
龍剣レイド- 【おすすめ度】★★★★★
- ・5,000(5)
ラピスの欠片- 【おすすめ度】★★★★★
- ・3,000(20)
- ・5,000(10)
魂種白金- 【おすすめ度】★★★★★
- ・5,000(1)
星5武器50%召喚券- 【おすすめ度】★★★★★
- ・500(10)
アビリティカード交換券- 【おすすめ度】★★★★★
- ・1,000(30)
オリハルコン- 【おすすめ度】★★★★★
- ・5,000(1)
オリハルコンの欠片- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,000(10)
ミスリル- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
ミスリルの欠片- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・1,000(10)
決闘の木剣- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・3,000(5)
死に戻り(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
私がすきなのは~
(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
鬼がかってますね
(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
ラムも~
(称号)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
草原
(プロフアイテム)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
鬼化したレム
(スキン)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
邪精霊ペテルギウス
(スキン)- 【おすすめ度】★★★★☆
- ・5,000(1)
黒ずんだ羽- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・500(50)
エレメンタルコイン
×1,000- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・1,000(5)
各小スフィア- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・100(30)
各中スフィア- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・200(20)
各大スフィア- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・1,500(2)
- ・4,000(1)
各結晶- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・100(30)
各輝晶- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・200(20)
各幻晶- 【おすすめ度】★★★☆☆
- ・1,500(2)
- ・4,000(1)
ライフポーション- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・150(30)
五属性のソウルベリー(+10)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・500(10)
五属性のソウルベリー(+1)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・100(99)
無のソウルベリー(+1)- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・100(99)
GP回復薬- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・150(30)
ミニGP回復薬- 【おすすめ度】★★☆☆☆
- ・100(100)
経験値クエストコイン×30- 【おすすめ度】★☆☆☆☆
- ・100(5)
マナ×1- 【おすすめ度】★☆☆☆☆
- ・1(∞)
イベント概要

開催日 2023/10/15(日)18:00~10/31(火)17:59 リゼロコラボイベントは、過去に開催されたコラボイベントの復刻イベントです。ハロウィンの時期に合わせて、ハロウィンコスプレの新キャラが9体実装されています。
-
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










