【ペルソナ5X】怪盗の認知片の交換おすすめ
- Ver2.0アップデート攻略
- ・カタヤマパレスの攻略 / ストーリー攻略チャート
- Ver.2.0新キャラ情報
- ・坂井綾香(コード)の評価 / ガチャは引くべきか
- ・多祢村理子(ウィンド)の評価
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
ペルソナ5X(P5X)の怪盗の認知片で誰を選ぶべきかを考察。怪盗の認知片の入手方法や使用期限、交換おすすめキャラ(優先して交換したいキャラ)を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強パーティとおすすめ編成 |
ガチャはどれを引くべきか | 遠征の進め方と報酬 |
怪盗の認知片の入手方法と使用期限
実装記念で60個入手可能
怪盗の認知片は、Ver.2.0のアップデート記念で60個入手可能です。ログイン時に入手できるうえ、そのまま1キャラ分の認知結晶に交換できるため、ログインしたら忘れずに受け取りましょう。
遠征の報酬で獲得
怪盗の認知片は、遠征の報酬で獲得できます。ウィークリー依頼報酬として1つ獲得できますが、60個集めるには時間が掛かるため、毎週忘れずに依頼を達成しましょう。
優先して交換したいキャラ
キャラ | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★★★5.0 ・限定星5キャラ ・1凸で非常に強力な性能になる ・入手は復刻開催か恒常落ちを待つ必要あり |
![]() (ジョーカー) |
★★★★★4.0 ・限定星5キャラ ・2凸以上で真価を発揮する ・復刻開催中でガチャ入手を狙える ▶ジョーカーガチャは引くべきかはこちら |
![]() |
★★★★★4.0 ・1凸で貴重な貫通率バフを獲得できる ・恒常落ちが確定しているため待つのも一つの手 |
怪盗の認知片は、YUIや蓮など限定星5キャラを最優先で交換がおすすめです。限定星5キャラは、ガチャ開催時以外の入手手段が無く、恒常キャラよりも入手できるタイミングが限られます。
YUIや美波は1凸で非常に強力な性能を獲得するため、所持しているが1凸できていない場合は最優先で交換をおすすめします。ジョーカーは2凸から真価を発揮するキャラのため、復刻開催時など1凸できる状態の場合は交換がおすすめです。
おすすめキャラ未所持なら交換は保留
怪盗の認知片は、おすすめキャラを未所持の場合は交換の保留をおすすめします。無理に交換してもキャラそのものを所有していないと使用できず、キャラを入手するまで使い道がありません。
復刻ガチャでキャラ確保後に交換も視野
開催期間 | ・9/4以降の初回ログインから30日間限定 |
---|
9月4日のメンテナンス以降の初回ログインから30日間、ジョーカーガチャが復刻開催されます。ジョーカーを獲得できるチャンスのため、まずはガチャを引いてジョーカーを引けた場合は怪盗の認知片の交換を視野に入れましょう。
怪盗の認知片の使用方法
怪盗の認知片の使用方法 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
怪盗の認知片とは
対象の認知結晶と交換可能
怪盗の認知片は、対象の星5怪盗の認知結晶と交換できます。ジョーカーやYUIなど限定星5キャラも交換対象キャラのため、明確な目的がない限りは限定星5キャラの交換がおすすめです。
今後のアップデートで対象キャラが追加
怪盗の認知片の交換対象キャラは、今後のアップデートで追加が発表されています。現状は8キャラしか交換対象キャラがいないため、もし交換したいキャラが交換対象ではない場合は、交換せずに様子見も一つの手です。
キャラそのものとは交換できない
怪盗の認知片は、キャラそのものとは交換できない点に注意が必要です。交換できるのはあくまでもキャラの凸を行える素材のため、対象のキャラを所持していないと使用できません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト