【ペルソナ5X】夏イベントの進め方とできること
- 夏イベント後半が開始!
- ・夏イベントの進め方 / ナーガラジャの攻略
- ・水着朋子の評価と性能 / ガチャは引くべきか
- ・水着素羽の評価と性能 / ガチャは引くべきか
- ストーリ攻略情報
- ・カタヤマパレスの攻略 / ストーリー攻略チャート
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
ペルソナ5X(P5X)の夏イベント(夏だ!水着だ!SEA TIME!)の進め方とできることをご紹介。虹色の紙傘の交換場所や交換優先度、開催期間、開催日、報酬を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
水着素羽の評価 | 水着朋子の評価 |
最強キャラランキング | ガチャスケジュール |
夏イベントでできること
- かき氷作り|Ver.2.2
- 怪盗トライアル
- 夏の思い出/花火大会
かき氷作り|Ver.2.2
かき氷作りでは、客の注文に合ったかき氷を作成するミニゲームをプレイできます。射的と同じく、クリアで自在結晶やイベントショップの交換アイテムを入手可能です。
かき氷作りの遊び方
かき氷作りの遊び方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
かき氷作りは、夏祭りイベント「夏だ!水着だ SEA TIME 後半」でプレイ可能です。海の家へ向かうとかき氷作りを行えるため、遊びたい場合はビーチ上部にある海の家へ向かいましょう。
1度かき氷作りを終えると、イベントページからもプレイできます。毎回ビーチへ向かうのが手間な場合は、画面上部の「イベント」から「かき氷づくり」を選択しましょう。
かき氷作りのコツ
通常のかき氷作りのコツ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() ※顔の前だと成功しやすい |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
トッピングやデコレーションがあるかき氷作りのコツ | |||||||||
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
仲間のかき氷のコツ | |||||||||
1 | ![]() |
かき氷を作成する際は、お客様の注文したかき氷をしっかりと確認しましょう。作成後のかき氷の見た目と、注文の見た目が異なっていた場合はかき氷を渡せないため、慌てずに作成をおすすめします。
また、仲間のかき氷を作る際は「作成」を押すとやり直しできません。再挑戦したい場合はステージの最初からとなるため、仲間の台詞も飛ばさずに確認しましょう。
怪盗トライアル(波のお祝い)
怪盗トライアル(波のお祝い)は、新実装の水着朋子のお試しも使用できるバトルコンテンツです。通常モードのクリアでミッション報酬を達成できるほか、1日3回挑戦できる期間限定モードをクリアすると報酬として育成素材を獲得できます。
ただし、チャレンジモードではキャラのお試しがありません。自身のキャラを駆使してナーガラジャを倒しましょう。
怪盗トライアルの遊び方
怪盗トライアルの遊び方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
怪盗トライアルは、「夏だ!水着だ!SEA TIME」のビーチの異変から挑戦できます。期間限定ステージは挑戦回数が決まっているため、毎日欠かさずにプレイしましょう。
怪盗トライアル(夏のお祭り)は終了
夏祭りイベント前編で開催されていた、怪盗トライアル(夏のお祭り)は開催期間が終了しました。今後はトライアルキーを消費するとプレイできますが、トライアルキーは現状では獲得手段が無いため、今後のアプデを待ちましょう。
夏の思い出
シナリオイベント「夏の思い出」では、特定キャラのショートシナリオが見られます。Ver.2.1では素羽・理子・ルフェル、Ver.2.2では駿・メロペ・朋子・主人公とのシナリオが実装されています。
主人公のシナリオは10月10日4時59分に解放されます。他のキャラと異なり「夏の日!美味しいかき氷・かき氷作り開始」のクリアが必要なため、解放されない場合は任務を達成しているか確認しましょう。
夏の思い出の進め方
夏の思い出の進め方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
夏の思い出は、イベントページから進行可能です。夏の思い出のストーリーを進めると新たな会話イベントが解放されるほか、花火大会に招待できます。
花火大会
花火大会では、「夏の思い出」のショートシナリオを見たキャラと花火を見られます。花火はイベント目標やログインボーナスなどの達成で作成でき、花火を打ち上げると自在結晶などの報酬を獲得可能です。
また、キャラを打ち上げに招待すると新たな花火が解放されます。様々な花火を製作して好きなキャラと花火を楽しみましょう。
終了した夏イベント一覧
- ▼終了した夏イベントはこちら(タップで開閉)
-
-
射的チャレンジ|Ver.2.1
射的チャレンジでは、射的のミニゲームをプレイできます。クリアで自在結晶やイベントショップの交換アイテム、ミッション報酬を入手可能です。また、ステージをクリアするごとにミニゲームをサポートするキャラを解放できます。
射的チャレンジの遊び方
射的チャレンジの遊び方 1 拡大するイベントから「夏だ!水着だ!SEA TIME!前編」へ進む
2 拡大する晴れの午後に学校の掲示板を確認する
3 イベントストーリーを進める
4 拡大する正面の射的屋へ向かいイベント
5 拡大する店員に話しかけて射的を開始
射撃は、夏祭りイベント「夏だ!水着だ!SEA TIME!前編」を進めると解放されます。海へ移動した後に中央の射撃場に進み、イベント後に店員に話しかけて射撃を開始しましょう。
-
怪盗トライアル・夏のお祭り
-
怪盗トライアルは、新実装の素羽・トロピカルのお試しが使用できるバトルコンテンツです。通常モードのクリアでミッション報酬を達成できるほか、1日1回挑戦できる期間限定モードをクリアすると報酬として育成素材を獲得できます。
ただし、チャレンジモードでは、キャラのお試しがありません。自身のキャラを駆使してゲンブを倒しましょう。
怪盗トライアルの遊び方
怪盗トライアルの遊び方 1 拡大する海辺の素羽付近へ向かう
2 イベントストーリーを進める
3 拡大する出現した敵を倒す
4 拡大するビーチボール付近の「海辺の臨時作戦基地」へ向かう
5 拡大する「ビーチの異変・夏のお祭り」を選択
6 拡大する騒乱を選択して挑戦
怪盗トライアルは、「夏だ!水着だ!SEA TIME!前編」のビーチの異変から挑戦できます。期間限定ステージは挑戦回数が決まっているため毎日欠かさずにプレイしましょう。
異世界やイベントページからも移動可能
異世界メニューから向かう方法 1 異世界を選択
2 左下の「怪盗トライアル」を選択
イベントから向かう方法 1 画面上部のイベントを選択
2 「ビーチの異変」を選択
怪盗トライアルは異世界メニューやイベントメニューからも移動できます。ビーチに移動しなくても挑戦できるため、挑戦する際は活用しましょう。
-
虹色の紙傘の交換場所と交換優先度
虹色の紙傘の交換場所
交換可能期間 | 10/9(木)17:00~10/23(木)10:59 |
---|
虹色の紙傘の交換場所は、イベント画面の左下にある「購入」を開くとあります。交換期間は、夏イベントの終了日10月23日(木)10時59分までです。
虹色の紙傘の交換優先度
アイテム | おすすめ度 / 詳細 |
---|---|
変遷のインク |
|
ゴールドチケット プラチナミリコイン |
|
常久の香木 |
|
日彰の宝石 |
|
怪盗全書・完成本 ゴールドパーツ 伝承のキューブ |
|
甚平セット・紺白 |
|
夏イベントの開催期間
開催期間 | 【後編】2025/10/9(月)17:00~10/23(木) |
---|
夏イベントの後編は、Ver.2.2アップデートが配信される10月9日(木)から10月23日(木)まで開催されます。虹色の紙傘の交換も同時に終了するため、イベント期間中に必ず交換しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト