【サクナヒメ】初心者必見!序盤の進め方とやるべきこと

- 米は力だ!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・米作りのやり方とコツ丨一年の流れ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・肥料を作るコツと追加素材の選び方
- ・あなたは何問解ける?【稲作クイズ】
サクナヒメの序盤の進め方とやるべきことをご紹介します。1日にやるべきことや初心者が注意すべきポイントも各コンテンツごとに記載しています。
| 関連記事 | 米作りのやり方とコツ |
|---|
序盤の進め方
- 肥料を畑に撒く(前日に肥料作成)
- 田右衛門と会話して適した稲作をする
- 田んぼの周辺で素材やカエルを取る
- 探索&採集派遣で素材を集める
- 夜になったら探索から出て我が家に戻る
- ミルテと会話し食材加工をする
- 夕餉の献立を決めて食べて翌朝に時間を進める
サクナヒメの序盤から終盤通して、1日の間に畑仕事を終わらせて探索に出かけるのが基本です。畑仕事は季節によりやることが異なるので、田右衛門の助言に沿って稲作を進めてください。
また、敵が登場しない探索マップが存在します。夜になってから入場して素材を集めてから我が家に戻ることで、効率的に素材を集められます。
1日にやるべきこと
| やるべきこと | 概要 |
|---|---|
米づくり |
|
探索 |
|
夕餉(ミルテ) |
|
米づくりのポイント

| 米作りの要素のまとめ |
|---|
| ①肥料を撒く(朝推奨)&肥料を作る ②雑草を抜く ③水の調整 ④田螺・蛙・蜘蛛を田に放す |
初心者の米づくりポイントは、肥料を朝に撒くことです。稲は昼間に栄養を多く吸収するため、朝に肥料を撒くことで効率的に稲を育てられます。肥料の作成には時間が必要なため、撒いた後は新しい肥料を作っておきましょう。
また、ゲームを進めていくと、病気や害虫に悩まされます。病気は肥料で、害虫は田螺・蛙・蜘蛛で対策しましょう。
稲作の進め方は田右衛門のアドバイスを参考にする
田右衛門は、季節に合った稲作のアドバイスをしてくれます。1度の会話だけでなく2~3回会話することで何をしたら良いのかの目安を話してくれます。特に水の調整で役立つので参考にしましょう。
探索&採集派遣のポイント

| 探索でできること |
|---|
| ①素材や食材集め ②枝魂探し ③仕事(お役目・寄り道)の達成 ④探索度を上げて新マップ解放 ⑤武技の熟練度上げ |
初心者の探索ポイントは、夜の戦闘は避けることです。サクナヒメのゲーム設定として、夜の敵は序盤では倒せないほど強くなるため、戦闘中に夜になったとしてもマップから離脱して我が家に戻りましょう。
また、どこを探索したら良いかわからない時は、仕事(お役目・寄り道)や装備作成素材を目安にアイテムを集めてください。
夕餉(ミルテ)のポイント

| 夕餉のポイント |
|---|
| ①食品加工で食材を腐らせない ②献立で翌日の能力強化を調整 ②夕餉を取って翌朝まで時間を進める |
初心者の夕餉のポイントは、食材を腐らせないように食品加工をすることです。食料は、翌日の戦闘能力に大きく影響するうえ、序盤は食料が不足するため食品加工を活用して効率的に進めましょう。
また、能力強化数値は料理によって大きくことなります。クリアに躓いているようなマップ攻略前には、能力を大きく上昇させる料理を食べて挑戦しましょう。
定期的にやるべきこと
| やるべきこと | 概要 |
|---|---|
装備品作成 |
|
武技設定 |
|
装備品作成のポイント

| 販売施設の解放条件 |
|---|
| ①きんたの依頼をこなすと鍛冶屋が解放 ②ゆいの依頼をこなすと機織り小屋が解放 |
初心者の装備品作成ポイントは、作成可能な装備は全て作成していくことです。サクヤヒメは、上位装備作成の素材として、下位装備が必要になるため、プレイヤースキルに頼って装備作成を飛ばすことはおすすめしません。
武技設定のポイント

| 武技・羽衣技の概要 |
|---|
| ①米の品質が上がると解放 ②熟練度が存在 |
初心者の武技設定ポイントは、武技を習得した後に必ず武技を装着することです。序盤だとしても自動で設定されないため、習得後は必ずメニューを開いて設定しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト

サクナヒメ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











