【サクナヒメ】花咲かサクナの攻略と報酬丨アブラムシくん

- 米は力だ!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・米作りのやり方とコツ丨一年の流れ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・肥料を作るコツと追加素材の選び方
- ・あなたは何問解ける?【稲作クイズ】
サクナヒメの花咲かサクナ(アブラムシくん)の攻略と報酬を記載。花咲かサクナの解放条件や報酬、攻略のコツを紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強装備まとめ | 「天返宮」攻略 |
| 武器(装備)一覧 | おすすめ武技まとめ |
| 攻略チャート | 素材一覧 |
花咲かサクナとは
| 解放条件 | 「常夜の怨樹叢」クリア後に母屋のココロワと会話 |
|---|---|
| ステージ数 | 100波 |
アブラムシから樹を守る

花咲かサクナは、創生樹に群がる「アブラムシくん」を撃退するミニゲームです。創生樹の耐久値がゼロになるとゲームオーバーになります。耐久値はステージをクリアすると回復します。
敵は全3種類

アブラムシくんは、異なる色の3種類が存在します。黄<青<赤の順に体力が多く、ステージが進むと遠距離攻撃を放ってくるようになります。
5波クリア毎に報酬を獲得

花咲かサクナは、5波クリアする度に素材などの報酬が貰えます。5波ごとにチェックポイントも用意されているため、挑戦を始めたら最低でも5波クリアを目指しましょう。
50波クリアで「撲殺胡桃(片手武器)」獲得

50波をクリアすると、片手武器「撲殺胡桃」が貰えます。撲殺胡桃は初期攻撃力が115あり、装備中に倒した敵数に応じて最大190まで攻撃力が増加します。攻撃力上昇はアブラムシくんでも発動し、他の武器に変えても下がりません。
75波クリアで「神霊樹の面」獲得

75波をクリアすると「神霊樹の面」が貰えます。神霊樹の面は固有真価を持たないものの、枝魂スロットが3枠空いているため、用途に合わせてカスタムできる便利な面です。
花咲かサクナ攻略のコツ
吹っ飛ばし性能のある武技が有効

花咲かサクナは、吹っ飛ばし性能のある武技でアブラムシ同士を衝突させるとスムーズに倒せます。「胴貫打ち」「飛衝槌」などの武技をセットして挑みましょう。また、技ゲージがない時は両手武器攻撃で吹き飛ばせます。
箒力覚醒した竹箒も効果的

我が家の納屋で入手できる両手武器「竹箒」は、衝突時の威力が1.5倍になる枝魂を持つため、花咲かサクナ攻略に最適です。また、ストーリーで入手した「箒力覚醒」を付ければ神気に応じた威力になり、高火力を出せます。
天狗の面を併用する

竹箒と合わせて、赤曜山火口で入手できる「天狗の面」も併用しましょう。衝突の威力がさらに2倍増すため、上や横強攻撃を繰り返すだけで敵を倒せます。
葉の上には「登鯉」が有効

葉の上にいるアブラムシには、武技「登鯉」を使うのが有効です。発生が速い上に威力が高く、地上から撃っても2段目まで届くので、葉を登る手間が減ります。熟練度が高いほど弾数が増えるので、あらかじめ使い込んでおきましょう。
葉からは↓ジャンプで降りられる

葉に載っている時は、↓入力をしながらジャンプを行うと即座に降りれます。地上に降りる時はもちろん、3段目から2段目に直行する時などにも使えるテクニックです。
花咲かサクナの報酬一覧
| 法則 |
|
|---|
| ステージ数 | 報酬 |
|---|---|
| 共通 |
|
| 50波 | ・撲殺胡桃(片手武器) |
| 75波 | ・神霊樹の面 |
関連記事
| 攻略班おすすめ記事 | |
|---|---|
米作りのやり方 |
天返宮攻略 |
肥料を作るコツ |
ストーリー攻略 |
病気一覧 |
農法まとめ |
素材一覧 |
動物の入手条件 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト

サクナヒメ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











