
サクナヒメの農技一覧をご紹介。田起こし、田植え、育成、収穫、稲架掛けの農技ごとに掲載しています。
田起こしの農技一覧
| 農技 |
特徴 |
|---|
| 地力視 |
田をどれだけ耕したか見られるようになるぞ。よく耕せた所は輝いて見えるんじゃ。L1で発動。 |
| 広漠の耕し |
鍬の一振りで広く耕せるようになるぞ。これで少しは楽になるかのう… |
| 無辺の耕し |
鍬の一振りでさらに広く耕せるようになるぞ。わしにかかれば、こんなものよ! |
| 疾風の鍬使い |
素早く鍬を振れるようになるぞ。無論、一切手を抜かずにじゃ。 |
| 刹那の鍬使い |
さらに素早く鍬を振れるようになるぞ。田起こし、見切ったり! |
| 石砕き |
耕しながら石を砕くことができるようになるぞ。これでいちいち拾う必要はなくなるわけじゃな。 |
田植え農技一覧
| 農技 |
特徴 |
|---|
| 田植えの勘 |
稲が育ちやすい植え付け間隔が見えるようになるぞ。大体こんなものかのう? |
| 疾風の田植え |
素早く苗を植え付けられるようになるぞ。少しは慣れたということかの? |
| 迅雷の田植え |
さらに素早く苗を植え付けられるようになるぞ。さあ、どんどんゆくぞ! |
| 刹那の田植え |
目にも留まらぬ速さで苗を植え付けられるようになるぞ。ちと言い過ぎたか?しかしすごく早いのは誠じゃ。 |
| 苗掴みの達人 |
一度に手に持てる苗の数が増えるぞ。持ち変える手間が省ける分、それだけ田植えが早くなろう。 |
| 苗掴みの匠 |
一度に手に持てる苗の数がさらに増えるぞ。最早わしの左手は苗籠も同然…なわけがあるか! |
| 夫婦植え |
苗を二本、横並びに植えられるぞ。早いだけではなく、細やかな技なんじゃ。 |
| 一文字植え |
苗を三本、前一列に植えられるぞ。こう…しゅしゅしゅっと。分かるか?分からんか。 |
| 枡植え |
苗を四本、四角型に植えられるぞ。何故に四角か。ふふん、考えてみるがよい。 |
| 円陣植え |
苗を八本、円形に植えられるぞ。実は円にする意味は無いんじゃが、やってみると面白いぞ。 |
| 乱れ植え |
手持ちの苗を全て、雑に植え付けるぞ。あくまで雑にじゃ。細かいことは申すな。 |
育成の農技一覧
| 農技 |
特徴 |
|---|
| 水嵩の勘 |
樋の近くにいる時、田の水量や水温が感じ取れるようになるぞ。わしも豊穣神らしくなってきたのではないか? |
| 草遠見 |
遠くにある雑草が見えるようになるぞ。達人とは手元以外にも目を配るものじゃ。 |
| 草千里眼 |
田にある全ての雑草が見えるようになるぞ。フハハハ、このわしから逃げられると思うなよ! |
| 草抜きの達人 |
根深い雑草が抜きやすくなるぞ。すいすい抜けて気持ちがよいぞ。 |
| 草抜きの匠 |
根深い雑草があっという間に抜けるようになるぞ。何の抵抗も感じぬ…これが極めし者の虚しさか… |
| 疾風の草抜き |
素早く雑草が抜けるようになるぞ。まるで風が連れていくようにじゃ。美しかろう。 |
| 刹那の草抜き |
さらに素早く雑草が抜けるようになるぞ。早すぎて転んでいるように見えるらしい。そんなはずは… |
収穫の農技一覧
| 農技 |
特徴 |
|---|
| 稲刈り鎌鼬 |
一振りで刈り取れる稲の数が多くなるぞ。すごいじゃろ。わしも驚きじゃ。 |
| 稲刈り大鎌鼬 |
一振りで刈り取れる稲の数がさらに多くなるぞ。刈り方を詳しく、とな?それは言わぬが華というもの。 |
| 稲刈り豪鎌鼬 |
一振りで刈り取れる稲の数が最も多くなるぞ。本人にも分からぬまま極めたってよいじゃろ。 |
| 疾風の鎌使い |
素早く刈り取りができるようになるぞ。同じ動きを繰り返せば、早くできるようにもなる。 |
| 迅雷の鎌使い |
さらに素早く刈り取りができるようになるぞ。動きが体に染みついてきたかのう。 |
| 刹那の鎌使い |
一振りで刈り取れる稲の数が最も多くなるぞ。本人にも分からぬまま極めたってよいじゃろ。 |
稲架掛けの農技一覧
| 農技 |
特徴 |
|---|
| 疾風の稲架掛け |
素早く稲架掛けができるようになるぞ。一発で投げ掛けるのは存外難しいものよ。 |
| 刹那の稲架掛け |
さらに素早く稲架掛けができるようになるぞ。このような動きにも、慣れというものはあるんじゃのう。 |
脱穀の農技一覧
| 農技 |
特徴 |
|---|
| こき箸脱穀の達人 |
こき箸で一度に脱穀できる数が増えるぞ。コツを掴めば容易いものじゃ。 |
| 千歯こき脱穀の達人 |
千歯こきで一度に脱穀できる数が増えるぞ。穂が詰まらぬよう、絶妙な塩梅を狙うんじゃ。 |
| 疾風の千歯こき脱穀 |
千歯こきで素早く脱穀ができるようになるぞ。こき箸を使っていた頃がもう懐かしいわ。 |
籾摺りの農技一覧
| 農技 |
特徴 |
|---|
| 杵臼米搗きの達人 |
杵臼で搗く時に疲れにくくなるぞ。気のせいか…?いや、そんなはずはない! |
| 杵臼米搗きの匠 |
杵臼で搗く時にさらに疲れにくくなるぞ。見える、見えるぞ…わしにも白米の輝きが! |
| 疾風の杵臼籾摺り |
杵臼で素早く搗けるようになるぞ。搗き続ければ、わかるはずじゃ…籾摺りの熱さというものが… |
| 刹那の杵臼籾摺り |
杵臼でさらに素早く搗けるようになるぞ。わしが手に入れてやる…!『その領域』…速さの向こう側を…!! |
| 踏臼米搗きの達人 |
踏臼で搗く時に疲れにくくなるぞ。こいつは楽ちん、楽ちんじゃわい。 |
| 踏臼米搗きの匠 |
踏臼で搗く時にさらに疲れにくくなるぞ。楽なのはよいが、脚が太くなってはおらんじゃろうな? |
| 疾風の踏臼籾摺り |
踏臼で素早く搗けるようになるぞ。焦って米を割らぬよう、それでいて速く踏み続けるんじゃ。 |
| 刹那の踏臼籾摺り |
踏臼でさらに素早く搗けるようになるぞ。とくと見よ、この華麗なる足さばき! |
関連記事
サクナヒメ攻略トップへ