【サクナヒメ】天返宮95層ボス「アシグモ」の攻略
- 米は力だ!おすすめ攻略記事はこちら!
- ・米作りのやり方とコツ丨一年の流れ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・肥料を作るコツと追加素材の選び方
- ・あなたは何問解ける?【稲作クイズ】
サクナヒメの天返宮95層(195層・295層)のボス「アシグモ」の攻略をご紹介。攻略おすすめの武技や装備・枝魂、ボスの攻撃属性、攻撃パターンも記載します。勝てない(倒せない)時の参考にしてください。
前の階層ボス攻略 | 次の階層ボス攻略 |
---|---|
◀90層 | 100層▶ |
アシグモの基本情報と攻略のコツ
弱点属性 | ・特になし |
---|---|
攻撃属性 | ・突属性 |
打ち上げか弾き後に攻撃する
アシグモは、頻繁に移動する上、体勢値も高いため攻撃を当てづらいボスです。登鯉などの体勢値を削りやすい武技で打ち上げたり、近距離で行ってくる回転蹴りを弾いた後に攻撃をする戦い方がおすすめです。
熟練度を上げた「破魔鏡」で命回復手段を確保
アシグモは、大量のクナイを投げてくるため、全てを回避するのが難しく、命の回復手段があると攻略しやすくできます。破魔鏡は、熟練度を上げるとカウンター発動タイミングで命を25%も回復できます。
アシグモ攻略おすすめ武技
武技 | 特徴 |
---|---|
破魔鏡 | ・カウンター技 ・発動すると命25%回復 |
登鯉 | ・広範囲の両手武器判定攻撃 ・打ち上げでき攻撃に転じやすい |
飛燕 | ・高速移動攻撃技 ・移動中が無敵 |
アシグモ戦で特に役立つ武技は、戦闘中に命を回復できるカウンター技「破魔鏡」です。アシグモは、回避が難しくカウンターがしやすいクナイを投げてくるため、カウンタータイミングが取りやすいのもおすすめ理由です。
攻撃力が低くてダメージを与えずらい時は、「登鯉」で打ち上げ、「異世送り・体」で敵の防御力を下げる戦い方がおすすめです。
おすすめ装備・枝魂
装備 | 特徴 |
---|---|
波の狩猟着 | ・技の消費を25%減少 |
龍の狩猟着 | ・命、力、体力6%上昇 ・20%で敵の攻撃を自動的に弾く |
小面の面 | ・50%で木魄を消費して被ダメを無効 |
枝魂 | 特徴 |
刺突耐性 | ・『突』属性の被ダメージを50%減少 |
消化力 | ・お腹が倍速で減るが能力補正30%上昇 |
アシグモ戦は、武技で回避やカウンターをするなら技ゲージ確保のため「波の狩猟着」、被ダメージを無効化するなら「龍の狩猟着」「小面の面」がおすすめです。
枝魂は、アシグモが突属性攻撃を多くしてくるため「刺突耐性」が有効です。また、夕餉でステータスを上昇させているなら「消化力」で更に底上げできます。消化力はお腹の減り速度が早くなるため、アシグモ戦前では外しましょう。
アシグモの攻撃パターン
クナイ無双
クナイ無双は、サクナの周囲を影移動しながらクナイを大量発生させる攻撃です。一定量の命を削ると発動してきます。影移動中も当たり判定があるため、命に余裕がある場合は登鯉でダメージを与えましょう。
回避は難しいですが、影移動中のアシグモで羽衣移動することで多くのクナイを回避できます。また、破魔鏡で対応する方法もありますが、連続でクナイが飛んでくるため全てをカウンターできないので注意してください。
誘導クナイ
誘導クナイは、中遠距離で行ってくる攻撃です。アシグモがジャンプと同時に空中にクナイを大量に出現させサクナ目掛けて飛ばしてきます。追尾性能はないのでジャンプである程度回避できますが、破魔鏡での対応がおすすめです。
突進
突進は、空中にジャンプ後に向かってくる攻撃です。サクナの頭上に飛んでから真下に落下してくるパターンもあります。ジャンプや飛燕、破魔鏡で対応するのがおすすめです。
足払い
足払いは中近距離で行ってくる攻撃です。アシグモが持っている武器で足元を狙ってきます。近距離だと当たり判定から外れるため、近くに寄ることで対応できます。
回転蹴り
回転蹴りは、近距離で行われる攻撃です。予備動作が殆どなく回避や弾きは難しいですが、弾ければ攻撃に転じれます。
クナイ投げ
クナイ投げは、中遠距離で行ってくる攻撃です。クナイを投げてくる前に溜めモーションが入り、真横に投げてくるためジャンプで回避可能です。
前の階層ボス攻略 | 次の階層ボス攻略 |
---|---|
◀90層 | 100層▶ |
関連記事
攻略班おすすめ記事 | |
---|---|
米作りのやり方 | 天返宮攻略 |
肥料を作るコツ | ストーリー攻略 |
病気一覧 | 農法まとめ |
素材一覧 | 動物の入手条件 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶天穂のサクナヒメ公式サイト